※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

1週間程度の実家への帰省、車がないと何かと不便な地域です。赤ちゃんが…

1週間程度の実家への帰省、車がないと何かと不便な地域です。
赤ちゃんが生まれるので来年以降の帰省は親の車に乗れなくなります(軽自動車のためチャイルドシート設置すると両親共に見送りとかに来れなくなる)
皆さんならどうしますか?

①自家用車で帰省する。
→私1人で4時間ほど運転しなきゃならない(したことありますがしんどかった)、夫は一緒に行かないが仕事で車を使うこともあるので1週間の帰省となると調整が必要で渋られそう

②新幹線で帰省、地元でレンタカー
→何気なく調べたら結構お高くてびっくりしました‥1週間単位で借りる人っていないですよね‥

③新幹線で帰省、実家の親の車にレンタルチャイルドシート装着
→これが1番安くお手軽に済むけど、いつも新幹線ホームまで両親で見送ってもらえるのにそれがないのも寂しい。親が車を使う時どこにも出掛けられなくなるので不便。

実家近くにレンタカー屋があれば必要な日だけ借りることができるんですが、レンタカー屋自体が駅周辺にしかなく、そこに行くまでにまず車が必要です😂
うちはこうしてるよーとかあれば教えてほしいです!

コメント

たんたん

①でやってます!
車で3時間半です🚗
途中休憩しつつ、なんとか1人で運転して帰ってます🙆‍♀️

うちも親が軽自動車だったり仕事で不在のときもあったり、車がないとどこにも行けない地域なので車で帰省してます🙂‍↕️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ①が1番良いなって思うんですが、娘が2歳の頃まで車で3泊帰省してた時すらぶーぶー文句言われてたので‥
    一家に1台しかないので困ったもんです😭
    しかも「(親が高齢だし)帰れる時に帰った方がいいよ」と理解ある夫のような発言するわりに帰省が近づくと「そんなに帰って何するの?」とチクチク言い始めるタイプで‥新幹線で帰る分にはそこまで言わなくなったんですが車での帰省は提案するのも億劫です😇

    • 4時間前
  • たんたん

    たんたん

    我が家も一家に1台なので、旦那さんがチクチク言ってくるの分かります😇
    あくまでも子どもファーストという気持ちを前面に出してます🤣
    長距離運転はしんどいですが、新幹線だと荷物も考えなきゃだし車の方がメリット多いです🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    荷物の送料+レンタカー代とか考えたらもうびっくりです🥹
    まだ先の話なのでなんともですが、車で帰るのを地道にアピールして行ってみようと思います!

    • 3時間前