「ギャン泣き」に関する質問 (1309ページ目)

家事も育児も放棄しました。 疲れました。 ひとりになりたかった。 誰とも話したくなかった。 洗濯機だけはまわしてます。 本当は、寝ている旦那も子どもも置いてひとりでモーニングに行ってやろう!と思っていたのに、ひとりでコッソリ行くこと後悔するだろうなと思ってやめま…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 習い事
- 寝かしつけ
- はじめてのママり🔰
- 7

皆様ならどうされますか? 明日退院なのですが、赤ちゃんが夜中抱っこなら寝るんですがおろすとギャン泣きで今日は一睡もできなかったです😭助産師さんにこの子は昼間寝て夜中起きてる子だね!と言われました、、、 もたれながら座って抱っこなら私も寝れますが、、、 そこで悩み…
- ギャン泣き
- 旦那
- 赤ちゃん
- 仲良し
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 1






夜泣き? 夜間2回は必ず起きます。夜泣いて起きたら授乳して寝落ちするまで抱っこしていて深い眠りについたらベッドへ寝かせてます。うまく行く時もあればなかなか眠らず1時間ずっとグズグズorギャン泣きの時もあります。 夜は起きたらとりあえず授乳でよいのでしょうか? 起き…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 授乳
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

ファーバー式のネントレ経験者の方いますか? ギャン泣きの末寝たんですが、うつ伏せです。 もう完全に寝ついてると思いますが、仰向けに戻した方がいいでしょうか…?それともうつ伏せのままの方が良いんでしょうか、、? ちなみにあと数日で生後6ヶ月。 寝返り返りも昼間はでき…
- ギャン泣き
- ベビー布団
- 生後6ヶ月
- うつ伏せ
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 0














外出先でしっかりおねんねさせるの難しくないですか? 午前中に出掛けて午後だと2回はねんね時間があるのですが、抱っこゆらゆらじゃないと寝ないのでベビーカーでギャン泣き、あるいは帰りの車の中でギャン泣きです 皆さんどうしていますか?
- ギャン泣き
- ベビーカー
- 車
- 外出
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1





