



生後10ヶ月の息子が突発性発疹で病院に行った帰りバス待ちまで1時間くらい時間があったのでスーパーによってバスで帰りました。 熱がある時病院にバスで行ったりスーパーに行くのは最低ですか? タクシーで帰ればよかっんですかね?🥲
- タクシー
- 病院
- 生後10ヶ月
- 熱
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0



出産後、病院から家までタクシーで帰る場合、新生児を抱っこして25分くらいタクシーに乗ることになります。 チャイルドシートなしでとても心配なんですが、しょうがないですかね?💦みなさんどうされてましたか?エルゴの抱っこ紐使った方がいいのかしら、、、 もしも自家用車な…
- タクシー
- 病院
- エルゴ
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- はじめてのママ
- 5

愚痴ですみません……。 どこにも言えないので聞いてください。 私がおかしいでしょうか? ・都内で生後7ヶ月の子を育てています ・義母が地方から2週間泊まりにきています (私はあり得ないと断りましたが夫が押し切りました) ・毎日深夜1時まで晩酌に付き合わされる(私はお…
- タクシー
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- 義母
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 10













朝から愚痴ですみません。 生後7ヶ月の子を都内で育てていますが、地方から義母が2週間泊まりにきています。 昨日、夕方から義母が外に飲みに行き、深夜にタクシーで帰ってきました。 私たち夫婦や、私の両親はとてもコロナに注意を払っています。子供がコロナにかかったら怖…
- タクシー
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 義母
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 9



生後1ヶ月の赤ちゃんと2歳半の子をつれて用事があり出かけるのですが、目的地まで何で行こうか悩んでます💦みなさんなら、何で行きますか? ①タクシーで20分程度 ②電車10分、乗り換えてバス5から10分くらい ③電車で10分、歩いて20分くらい(上の子が歩くと言ったらもっとかかりそ…
- タクシー
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1


まだ先の話なのですが、抱っこ紐で迷っています。 ひとりめの時はエルゴのアダプトを使っていたのですが当時はメッシュタイプがなくて、まず大前提としてメッシュタイプを購入しようと思っています。 そう思って目星をつけてこの間お店に見に行ったのですが、エルモではない抱っ…
- タクシー
- 保育園
- 抱っこ紐
- エルゴベビー
- 新生児
- 初めてのママリ🔰
- 3


第二子の産院選びについて気軽に教えていただきたいです🌟 1人目は普通分娩で、上手に産まれてくれたので想像より楽しいお産でしたが、出産は人生にそう何度もあることではないので、無痛分娩も経験してみたい気持ちがあります。(3人兄弟がいいなぁと思っています。) 1人目を出産…
- タクシー
- 病院
- 産院
- 妊娠32週目
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 3