











熱中症対策について 最近関東で30度を超える日が出てきました。 夏に出産を控えており、一時保育を利用します。 ですが、近所は空きがなく、 1歳2ヶ月の娘を徒歩40分かけて保育園に送らなければいけません。 残る通学手段はタクシーになってしまいます。猛暑日は検討しますが、…
- タクシー
- 保育園
- ベビーカー
- 出産
- 一時保育
- はじめてのママリ🔰
- 2





入院時の持ち物について 皆さん、入院時に授乳クッションと円座クッション持参しましたか? 助産師さんに聞いたところ、「病院に貸し出し用の授乳クッションと円座クッションはあるけど、実際は持参される方が多いので持ってるなら持ってきた方がいい」と言われました。 あるな…
- タクシー
- 陣痛
- バッグ
- 授乳クッション
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 3








病院受診、無理して行くべきでしょうか。 教えてください😭 娘、生後8ヶ月。鼻水と熱38.1℃出ています。 しかし、ミルクもしっかり飲み、ご機嫌に遊んでいます。 本来なら病院に連れてくべきなのですが、私自身がコロナワクチンの副反応で発熱、筋肉痛がひどくダウンしています…
- タクシー
- ミルク
- 病院
- 生後8ヶ月
- 副反応
- じゅっぴーちゃんのママ🙃
- 2



