![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の車の趣味が理解できず、車高を上げてほしいが応じてもらえない状況について悩んでいます。公共交通機関の不便さも感じており、意見をすり寄せたいと思っています。どうしたら良いでしょうか。
ご主人と車の趣味が合わない方いますか😩?
夫が車高が低い車が好きで立駐入れない高さの車高なんですが、私からしたらどこがいいのか全く理解出来ません😇
まぁけど趣味だしと今までは容認してましたが、下の子入園するので私も免許取りたく。
夫は電車通勤、月4の休日しか車乗りません👀
駅徒歩10分の場所に住んでるので大抵の場所は徒歩で行けます。
この状況で私用にもう一台車買うのは中古だとしても130万ぐらいはかかりそう💧
それはちょっと贅沢なのでは?と思うので今ある車の車高をせめて車検通るぐらいには上げてほしいのに頑なに応じてくれません😩
高さ変えられるエアサスつけるには50万。
50万払ってまで車高という見た目を貫き通したいのか?と本当に疑問です😩
趣味って頑固で頑なだとは思いますが、どうにか夫婦意見をすり寄せたいところ。
皆さんならどうしますか🥺?
長期休みとか子供達大きな有料の公園とか沢山連れて行ってあげたいのに車だと30分で着きますが公共交通機関だと電車とバスで50分😩
電車はいい、1時間に3本しかないバスがだる過ぎます🥺
タクシーだとバスの区間は往復3000円。
車買うより確実に安いですが年パスとか取って行きまくりたので毎回タクシーはなーと💧
- ママー(6歳, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
合わないですよ😇
でもお互い車あるし主人の車を運転することも無いので気にしたことないです😊
私なら徒歩で行ける範囲に色々ある地域ならあまり気にしないと思います💦
電車も三本あるならどれかに乗れそうですし!
頻度も毎日じゃないなら余計に電車とかでいいです!
![POOHʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOHʕ•ᴥ•ʔ
合わなかったです🤣
私は元々運転があまり上手ではないので小回りの効く軽や普通車に乗ってました。
子供も増えてそれだと乗り切れないという事でハイエースを購入する事になりましたが、ノーマル車高だと社用車みたいでダサいと言うので、カスタムし車高を下げた状態で車検とりました。
なぜか私が普段乗りように使う事になったので急勾配の駐車場やお店は下すらないように入れるのが大変で🤣
なんとか慣れてきましたが、行けるところ限られますよね〜
そしたらお金かかりますが、車出ないといけないならもう一台所有しては?
うちは車がないとどこにも行けない田舎なので😅
-
ママー
そうなんですよ入れない店とか沢山あります😭
夫が車高さえあげてくれればエアサス代50万浮くんですよ🥺
車必須な地域なら必要って事でスパッと買えますが、有料の大きな遊び場やイオン以外は徒歩で行けちゃうのとイオンも電車使えばすぐ、夫の車も常に家にあるので夫が折れてさえくれればかなりお金浮くのになーと不満です🥺- 3月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
合わないというか、私はどうでもいいって感じなんですけど車高低いとスったりするの嫌で旦那のは運転したくないなーって感じです。だから私用で車買いました😂(200万程)旦那はお金かけて車高低くしたりエアロつけたり色々やってますが私は理解不能、まあ本人がよければいっかでほっといてます笑
-
ママー
立体駐車場入れないですしね😭
車高いですよね😱
夫が車高さえ上げてくれればエアサス代の50万浮くのに何故頑なに?とお金的な面でもやってます🥺
しかし自分の車あるともしどこか擦ったりしても誰に怒られるわけでもないし、自分の空間って感じでお値段分の価値はありそうですよね😆
子供6歳になったら私の自転車に乗せる事も出来なくなりますし😨- 3月29日
ママー
普段ご主人は車通勤ですか👀?
イオンやららぽーととかも電車で行けますが、有料の大きな公園や動物園、水族館とか行くのに車あったらいいな、ちょっとドライブで海とか行けたらいいなって感じです🥺
子供が土日休みは近所の公園でいいだろうし、本当車欲するのは長期休みの時ですね😨
電車で行くのは何かだるい、と思ってる私、免許とって少し運転したらもう満足して車で出かけるのも怠くなるか、やっっと手に入れた念願の免許と車で嬉しくて出かけまくるかのどっちかになりそうです😅
夫の休みが月4なので、夫がいなくても私1人で何でも出来るようになりたいんですよね🧐
しかし高い😱
はじめてのママリ🔰
そうですよ!
自分が不便なら車買いますかね!
私は車じゃないと何も無い地域なので車買う手段しかないですw
そして私は車好きなのを知ってて結婚したので特に喧嘩になることもないです😊
ママー
車通勤なら乗る車ないからって名目で堂々と必要経費になるのでいいですね✨
私もそうなんですが、夫が車高さえあげてくれれば50万浮くのになーとお金絡みでモヤっとしてました🥺