※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
お出かけ

千葉県船橋のアンデルセン公園に電車とバスで行った方いますか👀?車だと3…

千葉県船橋のアンデルセン公園に電車とバスで行った方いますか👀?
車だと30分なのに電車とバスだと50分😭
電車はいいんです、1時間に3本ぐらいしかないバスが大変じゃないですか?

タクシーだとバス区間は往復3000円。
年パスとか取って長期休みに沢山行きたいんですが、毎回タクシーだと億劫になりそうですよね💧

免許は来月下の子入園したら取る予定、夫は電車通勤なので車家に常にありますが夫の趣味で好きな見た目じゃないので乗りにくそうです🥺

コメント

ぽぽ

電車まではいいけどバス辛いですよね…数年前行きましたが、バスの本数が少なく、行きは良かったのですが帰りが…閉園時間までいたものでぎゅうぎゅう詰めでベビーカーと大荷物でほんとにキツかったです…あれ以来レンタカーで行こうと心に決めてます😇

  • ままりり

    ままりり

    そうなんです、なら電車40分で乗り換えなしで都内とかの方が後半飽きたらタブレット見せたりしたらいいので楽です😭

    ベビーカーでバスは尚きついですよね😱

    • 3月29日
ママリ

はじめまして!
全然答えになってないのですが、同じ様な状況で船橋市内在住なのに未だにアンデルセン公園に行った事ないです😂
常にバスが嫌いなので(ベビーカー移動が多く、乗り降り大変な為)、この投稿を見て子どもが小さいうちは行けなさそうだなと改めて思いました( 笑 )
タクシー3000円で毎回は出費を考えるとキツいですね😭
でも、うちは免許有りの車なし家庭でペーパードライバーなので行くとしたら年1〜2回でタクシー利用するかもです😥

  • ままりり

    ままりり

    あれ何とも微妙な位置にありますよね😭
    ベビーカーでバスはきついですよね💦

    車なしだと長期休みマンネリしてきませんか👀?
    生活に必要なものは徒歩圏内、イオンは電車又は自転車ですが、子供と遊べるような場所って駅近にないですよね😭

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ


    長期休みマンネリしてます😥
    近場の公園に行くか、スーパーなどの買い物に散歩がてら行くかの繰り返しです💦
    葛西臨海公園の様に駅近にアンデルセン公園等あれば大助かりなんですけどね😂

    • 3月29日
えるさちゃん🍊

友達と電車とバスで行きました!
バスは遅いし乗る時階段一段が高すぎて大変でした😭