女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっております。京都市西京区在住です。 4月から京都白百合保育園に通うことが決まり本日保育園から直接連絡が来ました。保育園の希望を10個書いてようやくでした。ちなみに京都白百合保育園は第6希望以降の分で書いていた保育園です。見学には行けていないのです…
保育園に提出する紙に、ご家庭の教育方針と、園に希望することとありますが、まだ1歳にもなってないので、元気に明るく育ってくれれば…とざっくりとした感じしか考えられません😱😱 みなさんは教育方針と園への希望、どのように記入されたか参考にしたいです!
教育方針と違う園に行かせた方いますか? 入ってみてどうでしょうか、良かったか遠くても条件微妙でも教育方針合うところにすれば良かったか教えてください。
まず現状を… 三つ子を出産し、義実家に少しの間お世話になっています。 生後約5ヶ月、修正約3ヶ月 2日に1日のペースで義母か義祖母と昼間一緒に面倒を見ています。 夜は旦那、義母、義父です。 本当にすごく助かっているし、必要不可欠な存在ではあります。 もちろんみんな…
旦那の実家を建て直し、義母と完全同居2ヶ月目です。5ヶ月になる娘がいます。解体費用や外構工事費等トータル800万程義母が支払い、旦那名義で35年ローン、光熱費や税金等私達払いです。義母が出した800万は地震保険で義母が加入していた保険、国や県から降りたお金です。同居前…
教育方針は、家庭で違うと思うので、どう対処するか分からないので、いつも悩みます。 以前未就園児の交流会みたいなものに初めて参加しました。 申し込み時に徒歩か自転車で来て下さいといわれたので、歩いて行ったのですが、大人の足で15分ほどの距離です。4ヶ月の子供と2歳…
いまいろいろな問題を抱えて二人育児してます。 特に金銭面二人にはとても申し訳なく思ってます いろいろと動かないといけないし考えないといけないのですが全然思うように身体が動きません。 とてもつらいです 旦那とは離れて暮らしてて余計つらい 実家にお世話になってますが …
春から娘は受験を控える中学3年生。 旦那と教育方針が違くて腹が立つ。 いつも中間や期末のテスト前は 旦那×娘、娘をかばう私と旦那の言い合い。 娘も意見を言えば旦那は「言い訳」と言うし。 腹立つわー。
3月に東京からつくば市に引っ越し予定なのですが、4月から年長になるこどもの幼稚園・こども園選びに苦労しています。学園の森エリアにお住いの方が通われてる園を教えていただけたらうれしいです。ホームページでの教育方針を読んで成蹊幼稚園を候補に考えていますが、通園可能…
第一希望の幼稚園じゃなくその他の幼稚園に入園された方にお聞きしたいです! 園生活いかがですか? 後悔や良かったことなどあればお聞きしたいです。 近さや給食で選んで後悔した、とか教育方針にこだわって選んだけど大したことなくて近くにすれば良かったなど...何でもお聞き…
皆さん幼稚園を選ぶ際、なにを重要視されますか? 近所の幼稚園は一歳からプレがあり、体験に行ったのですがあまり通わせたいと思わず… 隣の市の私立幼稚園のホームページをみて、教育方針が魅力的で通わせたいところがあるんですが、車で25分ほどかかります 通園バスがあったと…
夫と喧嘩しました。 ずっと幼稚園選びで悩んでて、結局私の条件的にありがたい徒歩すぐの給食が出る幼稚園にしたのですが、教育方針に共感しきれずにいます。 地元では厳しいと有名な?幼稚園で、カリキュラムがたくさんあり卒園までに色々こなします。 運動会や発表会にも相当力…
同居義父への愚痴です。 旦那と義母は今日は仕事で義父と娘と3人で家にいます。 娘と新聞紙を破って丸める遊びをしていたんですが、それを見た義父が遊んでるにもかかわらず掃除を始め、娘から紙を取り上げて自分の部屋に連れて行ってしまいました。 こちらとしては休みの日くら…
ご主人と教育方針が合わないって方いますか? どう折り合いつけてますか? うちの夫はとにかく人並みに、 発表会とか周りの子が出来てるのに 我が子が出来てないと可哀想、 お前の教えが足りない!と言います、、 私はマイペースにやっていきたいですが その考えは生温いといわ…
幼稚園って決まる前にみなさんどんなことをしましたか?? 見学?資料請求?電話?ネット? 家から近い?教育方針? 何をポイントにして、選べばいいのやら。初めてのことでそもそも何をすればいいのかさっぱりです😭 来年満3歳になるので、そろそろ何かしておくべきかと焦ってき…
保育園のことで相談させて下さい💦 ①公立認可保育園 家から5分と近く、園庭がある。 歴史もあり0歳〜5歳まで計100名以上の園。 建て替え工事のため2年ほどは仮設施設での保育(そこも家から近い)。 自由でのびのびという教育方針。 ②認証保育園 家から10分。 0歳〜2歳までの園…
学生時代からの友人(男性で私より6つ年上)の話です。 同じ学校で一緒だったのですが、卒業してからは時々連絡を取ったり、予定が合えばもう1人の女友達と3人であったりしていました。 ちなみにその男友達と女友達はかつて付き合っていて今は元彼と元カノ状態です。連絡も取ってま…
堺市堺区の保育園についてです。 あすか保育園、ふくろうの森保育園、共愛保育園 ハピネス神石こども園、ハピネス神石こども園分園 にお子さんが通ってらっしゃった方、または情報がある方 色々教えていただきたいです。 園の雰囲気、教育方針、先生方は親切かどうか 仕事が休…
旦那に対して、ホントにイライラしかしない💦 仕事をコロコロ変える。人間関係が理由。 私が『次もまた人間関係でやめる事になったら、不安しかない』と言ったところ、旦那は『俺だって好きで辞めてる訳じゃない』とのこと。 ・仕事をコロコロ変える(人間関係が理由でやめる) ・…
義兄の子供の教育方針に引いてしまいました。 ・子供にかかるお金は基本子供が働いて出す。 食事や生理用品、医者の診察や薬代などから学校で用意する道具に至るまで、文房具や日常的な服なども子供が自分で稼いで用意しています。 ・難病の婦人病を持つ娘、軽度知的障害者を持つ…
佐賀市内の方、以下の幼稚園の口コミ何でも良いので教えていただきたいです‼︎バスやお弁当など基本的な情報は園に聞いたので、雰囲気や教育方針?などでお願いします^ ^ (高岸幼稚園、佐賀カトリック幼稚園、ロザリオ幼稚園、高木瀬幼稚園、光生幼稚園、信光幼稚園)
希望していない保育園に内定が出てしまいました。 教えてください。 やっと保育園の内定通知が来たと思ったら、希望に書いていない園に内定がでていました。 その園にも見学は行ったのですが、教育方針が私たち夫婦とは合わなかったので、他の園を第3希望まで記入して提出して…
義母に子供を預けたくない方いらっしゃいますか? うちは初孫ということもあり、退院後も毎日家に来ましたがすごく気疲れしました… 妊娠中から子供の教育方針とかを勝手に決めていたり、 名付けにも当たり前のように口をだしてきました。その他、自分の子供かのような発言ばかり…
迷っています。質問させてください。 4月から認可外保育園に通う予定です。 元々認可保育園に申請してましたが落ちてしまったので 働いたい理由で認可外に入ることにしました。 最近になって私の住んでいる地区では フルタイムで共働きの世帯は認可外よりも 認可の方が高いこ…
幼稚園についてアドバイスください! 今二つの園で迷っています。 A→家から徒歩2分 毎日お弁当 一学年60人、アットホームな感じ。家族経営。 木工や造形など多め。 園バスがないので近隣の子ばかり。 評判はいい。 B→家から車で10分弱(道は狭い)園…
幼児教育にこだわりたいけど、理想の幼稚園に行かせられなかった方(住んでる地域に教育方針が一致する園がない、転勤で離れることになった、定員オーバー等)、どうやって気持ちに折り合いつけましたか? 単身赴任をすると言う選択肢はありません。
幼稚園に通っている方、どうやって幼稚園決めましたか? 近いところとか、教育方針とか…
保育園選びについて意見聞かせてください!! 今一歳9ヶ月の女の子がいますが、0歳から通っている保育園を転園させるかしないかで悩んでいます。メリットデメリット以下にまとめましたので皆さんならどうしますか?? ☆現在通っている園 ・家から電動自転車で15分。途中に坂があ…
皆さんの保育園と自宅はどのくらいで行ける距離でしょうか? 距離と教育方針どちらを優先すべきか迷ってます… 毎日の事なので近い方がいいか、でも子供のために良さそうな方を選ぶか…
保育園のことで悩んでいます😣 だいぶ長くつらつらと書きます(笑) まだ入園の合否(?)は来ていませんが、もし認定こども園に入れることになった場合、入るか取り下げ(?)をして現在通っている認可外のままでいくか… そしてある程度の年齢(3歳以上など)になったらその時入れるかわか…
「教育方針」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳