※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´^p^`)
子育て・グッズ

3歳児の長男の保育園に不満。転園を考えているが、来年夏に引っ越す予定。まだ確定していないが、転園が可能なら1年半通わせたい。どうしますか?

保育園の転園について意見ください。
3歳児の長男の保育園なのですがいま3年目の保育園です。
ですが保育園での教育方針があまり納得いかない、先生方の教育の仕方が納得いかずズルズルとここまで来てしまっています。
本当は今年に転園したかったのですが次男の出産のため転園希望が出せずでした…。
転園も視野に入れているのですが、来年の夏くらいには主人の実家の方へ引っ越す予定です。
ですが、まだ確実ではないのでなんとも言えません。もし、転園が出来たら通わせたいのですが皆さんなら1年半くらいしか通えませんが転園しますか?それとも今の保育園に通わせますか?

コメント

ゆめまま

引越し先の近所があいてるなら転園でもいいとおもいますが。現実てきに4歳とかから転園できるのは聞いたことないです。。
うちの先輩が旦那さんの仕事の都合で県外に引越しをしたのですが、4歳児で受け入れてくれるところを探すのが大変だということで、結局幼稚園にいかせてます

ぱのふすきー

希望する教育方針の保育園の空きがあれば、転園の手続きだけでもしてみても良いかと思います。

転勤族が多くてポコポコ欠員が出る地域だったり、毎年10園くらい新しく保育園作ってる地域だったら上手く転園出来るかもしれませんね。

(´^p^`)

まとめてのお返事すみません。
たまたま空きが3歳児であり、今の保育園と目と鼻の先くらいの近さの保育園なんです。しかも、前から気になっていた保育園でして…。
引越し先は県外です☺️

ぱのふすきー

1枠ですか?
気になるんなら即刻動くかな、私なら😅

もし転園できても目と鼻の先だとバッタリ会って気まずいとかありますけど。