女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
呟きです。 また支離滅裂な文章ですみません。、 長男が赤ちゃんの頃に、主人が激務で全然育児に協力してくれなかったことがトラウマで、引越しの提案に素直にオッケーが言えません。。 当時は主人の職場の激チカ(東京)にすんでいたのにも関わらず、日付変わる前に帰ってくるか…
色々状況が詰んでるように感じてどうしたら良いか分からないです😭 どうかお手柔らかに😭ご意見などお願いします。 悩んでるのはザックリ2点です。 ・まず、保育園を転園させるor満3歳まで耐えて幼稚園に行くか ・パートの勤務時間を増やしてまで産休育休を取るべきなのか 4月か…
1歳の息子がいます。 今、正社員で働くか悩んでます。 書類選考中なのでまだ結果は分かりませんが、職場見学では前向きな話になり、ハロワークを通して勤務時間についてお伺いしたら、「これから色んな人が来るから勤務時間も柔軟に対応したい。駄目でもないし良いって訳でもない…
仕事と妊活について相談させてもらいたいです! 26歳です。今年に入ってから旦那と話し合いそろそろ子供に恵まれたいねと考えていました。 正社員として働きながら、まずは自然に任せて妊活を始めてみていました。数ヶ月続けてみましたが、結果は出ず…。 さらにその間に私が仕事…
転職するかどうか悩んでます。 シフトの自由がきくのと、在宅で業務委託もしているので現在は派遣で働いています。 収入を上げたいのと、福利厚生面やもっとやりがいがある仕事がしたく転職したいなと思っています。 産前の復職にしましたが、産後はできる仕事が減ってしまった…
シングルマザー予備軍の離婚調停中 3歳のママです。実家に今は住んでいます🏡 今年の1月から派遣社員として働いています 今の条件↓ 時給1300円 ボーナスなし 手取り13~15万 有給 半年後から10日付与 休み希望は通りやすい 有給も使える 無期雇用?(というのか?) 3年縛りみたい…
家庭のことで悩んでいます。 同居しているのは父、私、子ども、そして私の弟です。 私も弟も父にお世話になっているので、それぞれ家賃として決まった額を毎月入れるという約束で、実家に住まわせてもらっています。 そんな中、弟は最近誰にも相談することなく正社員を辞め、フ…
日曜休み 8時半17時半 8時17時(選択可) 電話当番や夜勤なし 家から5キロ パートで採用になってますが いつから正社員として働けるのかなぁ…
育休復帰後時短正社員で17時まで勤務している方いますか? 育休明けそのような勤務になるのですが、大変じゃないのかなぁ、と。
歯科衛生士してます! 今は社保完備のところで時短正社員として 働いていますが、17時までは無理と言われ、 違うところを探しています。 歯科衛生士って個人のところだと厚生年金に 入ってないところも多く、、、😣 みなさんなら 時給高かったら厚生年金入ってなくても いいや…
ボーナス無しの正社員ってどう思いますか? フルタイムパートと何が違うのでしょうか🤔
明日正社員の面接です😿 みなさん転職でよく聞かれた 質問教えてください!
正社員だと副業は週20時間までですよね?それ以上したい場合どうしたらよいのでしょうか?シングルです。
今後の働き方に悩んでます お時間ある方アドバイスください! 私25歳 子供来月2歳 ・転職希望 ・子供が小さいうちはパート希望(9時から16時) 私 ・今年の3月に地方国立大を卒業(文系) ・宅地建物取引士資格あり ・FP2級、簿記2級あり 候補① 宅建の資格を生かして不動産事…
みなさん、両親に誕生日プレゼントや父の日母の日にプレゼントはあげていますか? 私は扶養内で働いていて、その中で生活費も半分くらい出しているのでいつもカツカツです😅 しかし、私やこどもたちの誕生日には食事やプレゼントをくれるので辞めるというわけにはいかず💦 私のき…
家庭のことで悩んでいます。 同居しているのは父、私、子ども、そして私の弟です。 私も弟も、父にお世話になっているので それぞれ家賃として決まった額を 毎月入れるという約束で 実家に住まわせてもらっています。 そんな中弟は、最近誰にも相談することなく、 正社員をやめ…
出産育児一時金、出産手当金などの手続きは正社員で働いていると会社に確認したらいいのです?? 年金等についても。
離婚しようか迷っています。 学生のときに子供が出来て退学して新しい職場で共働きで暮らしています。 これまで何個も気になる言動があって耐えきれず離婚しようか迷っているところです。 考え方や価値観が違うので今までたくさん喧嘩もしてきました。 とにかく自分中心、自分都…
体力的に出勤出来そうにないのって甘えですかね? 自律神経が乱れかなと思うので病院へ行きたいのですが、迷惑ですかね…正社員です。
【正社員▶︎パート 転職するか】 上記のとおり、周りの野次を聞こえぬふりをしながら謝りながら続けていくべきか収入減でもパートにするかご意見をいただきたく投稿させていただきます。 現在、神奈川県横浜市在住で訪問介護事務所の正社員 介護事務員として娘を保育園に預け、5…
フルタイムで頑張ってきたけど、疲れました 資格あるのでパートで300万くらい稼ぐ生活がしたいのに夫や親は正社員で頑張れって言ってきます 元々仕事の愚痴とか弱音を話すのが苦手?嫌なのでキャパオーバーなことを分かってくれていないんだと思います 正社員からパートになっ…
いいね♡でお願いします🙂↕️ フルパートでの働き方に迷ってます ①8:30~17:30 ¥1111~1152 正社員登用あり 月曜日~土曜日シフト制 ※家庭都合休みOK 急な休み等、柔軟に対応 月収18~19万 5.3キロ 車で15分前後 ②9:00~17:00 ¥1100以上 平日のみ(土曜日歓迎、採用率アップ) Wワーク0O…
アイリストへ転職を考え、気になっていたサロン2つに面接に行った所、 両方採用してもらえました。 皆さんならどちらにしますか? ①業務委託、歩合45〜60%、平均月収35万以上(最低保証なし) 6店舗あり、1店舗当たりは3〜6席の小規模サロン マツエク、マツパ、眉毛、うなじワ…
旦那、正社員 私、フルパート 家事育児、学校行事役員、地区の役員 全て私がやってます。保育園の送り迎えも私。 旦那は自分の食べた食器すら洗わない。 自分宛に届いたネット通販の段ボールもそのまま。 ゴミが溜まってても袋すら変えてくれない。 私が高熱が出てても 「子供…
世帯年収700万くらいの場合、 子供は何人いけますかね🤔?? 現在は正社員休暇中で手当が入りますが、 復職はせず、扶養内パートになる予定です。 2人目となると重症悪阻で入院し、 出産まで働けなかったのでパートもきつそうで、 連続取得ももう無理です。 家、車、住宅、奨学…
離婚について相談です。私は人に気を使いすぎてしまう性格で「頼むくらいなら自分でやったほうが良い」とやってしまいますが、やはり何もしない旦那がいると腹が立ちます。察して家事とか出来ないから指示して欲しいと言われてますが、同じタイミングで親になったはずなのに何で…
20年ほど一般職で働いています。 前はいつ辞めてもいいって思ってましたが、今は正社員で働き続けたいと思っています。 総合職に転換してバリバリ働きたい気持ちもあります。一方で、小3の息子の勉強には寄り添っていきたい気持ちあります。中高一貫の中学受験を目指して欲しい気…
フルパートでも正社員でもワンオペの方で 今の就業時間30分早く終わると 家事育児もっと余裕できると思いますか?
扶養内とか扶養外とか関係ない奥様! 結局がっつり働いてますか? 私自身は時短正社員でわりと年収あるので、扶養内だなんだ、という話題に興味がなく制限があることも知らなかったです。 私がいわゆる扶養内で働いた場合、どれほどお得なのか?と思って調べてみたら旦那の年収…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…