※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家事や育児を全く手伝わず、文句ばかり言っています。自分の食器も片付けず、私が高熱の時も助けてくれません。そんな旦那から「使えねえな」と言われたらどう対処すれば良いでしょうか。

旦那、正社員
私、フルパート

家事育児、学校行事役員、地区の役員
全て私がやってます。保育園の送り迎えも私。

旦那は自分の食べた食器すら洗わない。
自分宛に届いたネット通販の段ボールもそのまま。
ゴミが溜まってても袋すら変えてくれない。
私が高熱が出てても
「子供のご飯くらい作ってよ」とか
「洗濯物溜まってるんだけど」とかいう旦那。
本当に何もしない文句言うだけのでかい子供がいます。

そんな旦那から
「本当お前使えねえな」って言われたらみなさんどうしますか😌?

※私は実両親がいません。もう実家もなく、頼れる先もないのでとりあえず離婚は考えてないです。旦那は仕事だけはちゃんとしてるのでATMとして子供が自立するまで我慢しようと思ってます。

コメント

ママリさん

旦那の味噌汁に排水溝のゴミの汁いれます

deleted user

そっくりそのまま「お前も使えねぇな」て返しちゃいます。
離婚しないで我慢するなら爆発しない程度に、小言を言います。
あとは旦那の洗濯物だけ別でして、洗いもすすぎもお風呂の残り湯とか、分からないところで嫌がらせします。

ぽぽ

夫の食器はとりあえず紙皿紙コップ割り場にします。
通販のダンボールは夫のゾーンへ。
そこら辺に置いてある服も夫のゾーンへ。
洗濯は畳むけど仕分けはしないです。

熱出た時用に佐藤のご飯的なのとチンして食べられるものを常備しておきます。

離婚しないなら自分のことは自分でやってもらって、私と子供のことは自分でやるね!にしちゃえばいいんじゃないですかね?

夫婦仲がめちゃくちゃ悪かった時は、夫のことはやりませんでした。

はじめてのママリ🔰

お前から仕事とったら何も残らねえな
定年退職しても再雇用で仕事探せよ
って言いたくなります🤭
むしり取れるだけむしり取りましょ✨

はじめてのママリ🔰

ダンボールや洗った服たたまず、旦那の部屋やスペースに放り投げます。私はだいたいそうしています。

旦那のシーツは月1洗うかどうか、子どもと自分は週1です!笑

旦那の水筒やプロテイン容器など、旦那しか使わないやつは水洗いだけで、水筒とかかびはえてます。笑

はじめてのママリ🔰


皆様返信が遅くなりすいません🙇‍♀️
ストレス解消方法、教えてくださりありがとうございます😭!ぜひ試してみようと思います!!!

昨日も「私だってフルで働いてるのだから少しは家事手伝ってほしい」と伝えたところ「はいはい、月15万円ね。頑張って稼いでますよね笑」と。〝フルで働いてるって言うけど月15万程度しか稼いでないくせに〟って遠回しの嫌味です😇

そんなくそ旦那です。

とりあえず上の子達が独り立ちするまで頑張って耐えようと思います。

ありがとうございました🙇‍♀️