※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

歯科衛生士してます!今は社保完備のところで時短正社員として働いていま…

歯科衛生士してます!

今は社保完備のところで時短正社員として
働いていますが、17時までは無理と言われ、
違うところを探しています。

歯科衛生士って個人のところだと厚生年金に
入ってないところも多く、、、😣

みなさんなら
時給高かったら厚生年金入ってなくても
いいやって思いますか?
また、扶養内ではなく保険に入れる週30時間以上?は
働きたいと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく歯科衛生士です!

今の職場を受けた時2人目希望していたので、なるべく社保完備(歯科医師国保ではなく)で厚生年金は絶対条件で探してました!
求人ではフルタイムしか募集していませんでしたが、ダメ元で時短勤務募集していないか問い合わせたらぜひ面接を、とのことで結果お世話になることになったので時短募集していなくても条件合いそうなところあれば問い合わせてみるのもいいかと!

うちは夫が自営業なのもあり将来の年金に期待できないためお給料高くても厚生年金なかったら検討から外しちゃってました🥲