
離婚について相談です。私は人に気を使いすぎてしまう性格で「頼むくら…
離婚について相談です。私は人に気を使いすぎてしまう性格で「頼むくらいなら自分でやったほうが良い」とやってしまいますが、やはり何もしない旦那がいると腹が立ちます。察して家事とか出来ないから指示して欲しいと言われてますが、同じタイミングで親になったはずなのに何でそんな事も出来ないの?と思ってしまいます。
そのことについて何度も話し合いましたが変わるのは話し合い後1ヶ月後ほどでまた元に戻ります。
友達に相談すると「そんなんブチギレていいし、お前もやれよって言っていい」と言われますが私は他人にそのように感情ぶつけるのが苦手で、大人と暮らすことの限界が来ています。
あともう1つ不満なのが毎日セックスに誘ってくることです。そのことについても「断ったら不機嫌になるし断りづらい。毎日言わないでほしい」と言いました。外でしてきてもいいと本気で思ってるのでそれも伝えています。だけど最近また毎日言われます…それがすごくストレスです。
話し合いのときに経済的にまだ別居できないから籍だけでも抜きたいと言いました。その話し合いの時は季節雇用だったので結局決意も決まらずなにもしませんでした。
しかし冬から正社員で内定決まってるので、先に籍だけ抜いてお金を貯めたら出ていこうと思っています。もう家族としているのが辛いです。他人と住んでるのもストレスかと思いますが今より少しマシになるかなと。お金貯まったら出ていけるしという気持ちにもなるかなと。。
私が我慢すればいい話ですよね。甘ったれですよね。。家族なんだから気を使うなと言われても気を使ってしまいます。地元から遠方での結婚生活でも疲れてしまい神経症と不眠症と診断され薬も飲んでいます。色々限界です…
籍抜くのは甘えでしょうか
- みそママ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント