女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の栄養士、正社員の面接に行きます。 特にスーツで来てくださいと言われなかった場合 でもスーツで行きますか?😳 皆さんは面接はスーツですか?
正社員フルタイムです。 2人目迷います。。 欲しいですが… また妊娠・悪阻・切迫・入院・帝王切開かあ〜 と色々と考えてしまいます😢 それにプラス上の子の育児。 4月から保育園に通いだし、 とにかくいろんな風邪をもらってきます。 色々調べるとリンゴ病とか妊娠中に罹っては…
10月保育園入園希望される方にお話聞きたいです🙏💦 ◌もう見学、申し込みされましたか? ◌お仕事も10月から再開ですか? ◌パート、正社員どちらですか?
歯科衛生士で会計年度として働いてる 方いますか?正社員と会計年度だと 給料どのくらいちがうんですかね? 例えば会計年度が5万だとしたら、 正社員は?
フルタイムパートで働いている方いますか??? 正社員だと子供が急に休む際、迷惑かなと考え、フルタイムパートを探そうと思っています。 フルタイムパートだと保険も正社員と同じ条件ですよね?【保険証・厚生年金・雇用保険等‥】 給料は時給計算、出勤した分になるのでしょうか…
4月から事務職正社員で働いているのですが 年齢近い人が1人もいなく、、、。 まだ、それはいいのですが仕事の内容が未だによく理解できないです。 現在教わったり、見てて手伝ったりしてるなかで ・パソコン ・衛生管理、品質管理 ・掃除 ・サンプル作り など、ざっくりとこ…
皆さんなら転職するかどうか、いいねで教えてください🥲 ・勤続10年 正社員 ・育休復帰2回目 ・9:30-16:00時短勤務 お給料はバイトの最低賃金ほど。賞与1.5倍 年2回 ・通勤1時間 ・人間関係はよく、仕事内容も暇を持て余すことも有り 悩んでいることは、フルタイムになると…
ママになってから、資格をとってネイリストになられた方いますか? 資格を取得、働き始めるまでの流れや出費等教えていただきたいです。 また、お給料や働き方はどんなかんじでしょうか? あと3年で30歳になるので、それまでに資格をとり正社員で働きたいと思っています。
小学1年と年少の2児の専業主婦です。正社員で仕事をした事がなく学歴も高卒です。資格なども一切持っていませんので仕事が出来るか凄く不安です。旦那の事が嫌いになり離婚の文字が頭をかすめています。専業主婦で同じような方で離婚した方、離婚して良かったですか?また仕事な…
求人にはパートでも一年勤めれば退職金支給対象?と書いてありました。パートでも退職金やボーナスがあるところはあるのでしょうか。今勤めてる保育園は正社員ですら退職金のないところだったので驚いていて💦本当かな?と疑問を抱いてしまっています💦
切迫早産で入院中なのですが 実母に少しイライラしてしまいます。 これは我慢すべきでしょうか。 実母とはそもそも性格が合いません。 とても苦手です。 今イライラしているのは 入院中、旦那が保育園送り迎えできない時、 上の子の送り迎えをお願いしています。 すごくありが…
弱音吐かせてください。 育休で1年半お仕事お休みして5月から復帰して2カ月、 小さなミスから大きなミスまでしてしまってて凹んでます。 ちゃんとしてるはずなのに確認の意識が低くなりミスが重なってる。なんでミスばかりと自分を責めるばかり。 他人に迷惑かけまくりで辛くて仕…
旦那が正社員を辞め、同じ会社で日雇いで働き始めました。給料は、所長が居ないと出してもらう事が出来ないらしく、今まで(2ヶ月位)は毎日帰るたびに渡してくれていたのですが、所長が肩の手術をする事になり、しばらく来れないらしいから給料が貰えないと言われました。6月中…
育休について質問です。 8月から産休に入り、9月出産予定で 育休を1年とる予定です。 (職場には言ってあります。) 今日、施設長と育休の話しをしていたところ、 『育休1年はとれない、4月に復帰したら?』 『人手不足』 『4月に復帰しても、産まれた子供はその時生後5.6…
フルタイム勤務、保育園児2人です。 上の子が小学校に上がるタイミングで、今の仕事は退職して、近所でパート勤務しようか、と思っています。下の子の保育園は続けたいので、何か仕事は探します。 お金の面ではなんとかなるだろう。でも漠然と不安です。本当に正社員辞めちゃ…
私はずっと介護の仕事に就いてます 結婚前は正社員、引っ越して転職して子供産んでからは9時〜16時のパートです。 介護から他職種に転職された方、どんなお仕事されてるか教えてください 介護の仕事が嫌になりました ありがとうと言ってくれる利用者は極々わずか。家政婦だと思…
現在フルタイムの正社員で働いている、 妊娠30週の初マタです。 8/2から産休に入るのですが、 「産休中これをしておいたほうがいい!」という ことがあれば教えてください。 ありきたりな質問かもしれませんが、 他の方がどのように過ごされていたのか、 参考にさせてください。
3年ぶりの仕事だけど、もう辞めたい。 家計も苦しかったので設計関係の事務、正社員で働くことになり5月から働いています。 けどもう辞めたいです・・・ 理由 ①教育制度が全くない。少し特殊で社長がしている仕事のサポートを事務でする感じ。CADの操作も分からないところを都度…
毎日夫と離婚することを考えてしまいます。 もうすぐ一歳になる子どもがいます。 夫は2歳年上で、結婚4年目になります。 夫はこだわりが強く、結婚当初から家では気に入らないことがあると急に不機嫌になり黙り込みます。 仕事がうまくいかない時もすごく不機嫌で無口になり…
男の人はいいなぁ。 もし、生まれ変われるなら絶対、男に生まれたいです。 育児も家事も妻任せ(男は仕事が優先だから育児は妻に任せればいい→うちの場合) でも子供に何かあったら妻の責任ね→うちの場合 俺のママンもやっていたんだからできて当然だろ→うちの場合 仕事と育児の両…
時短って何時から何時までですか?? 正社員の時短勤務です。9:00~16:00勤務ですが17時頃まで残業することもしばしば。 フルとあまり変わらない位負担感があります。。フルの人はさらに残業してるのでそれよりはやっぱり楽なのですが。 他の会社の時短勤務は何時間なのでしょ…
5歳1歳で正社員で保育園預けてますが夜がしんどいです。旦那が帰ってきても全く何もせず私の段取りや献立を延々とグチったり説教をされて。本当は私が原因ではなくて仕事で超絶なストレスを溜めて帰ってきているので次の日には私が悪かったのではなくて仕事のせいということでチ…
子供を保育園に預けてまた新しい職場を探して職に就いた方、どんな仕事にしましたか?? 時間や 正社員かパートかなども教えていただけると嬉しいです🥺
仕事について。 まだ引越し先は未定ですが、家が決まり次第引越して息子を保育園に預けて仕事をしたいと思っています。 新居と保育園次第ではありますが、事前に色々と考えておきたいので長くなりますか、皆様のご意見を聞かせていただきたいです。 私は元々サービス業をしてい…
出産後の仕事復帰について。 考えがまとまらなくて文章がおかしいかもしれません。 6月生まれの新生児がいます。 来年の4月から保育園に預けて仕事復帰をしたいと考えています。 正社員フルタイムで復帰したいと思うのですが、実際保育園に預けられているママパパはどのようにお…
6年前に辞めた地元の安定した会社の正社員を辞めたことを今になって後悔してます😭公務員ではないですが今となっては、かなーり手当や待遇も良かったんだなぁと改めて思います。。 当時は結婚して旦那の住む地方にに引っ越すことになったし、仕事にも嫌気がさしてモチベーション…
育休復帰して1ヶ月もたってませんが、知り合いから正社員として一緒に働こうと誘われたのを理由にやめるのって変でしょうか? 今の会社は入社時からずっと雇用形態がアルバイトです。 面接はつい最近受けて、採用でした。 働くのは3ヶ月後とかです。 いつの間に受けたの?と感じ…
シングルマザーの仕事について、相談にのってほしいです。 バタバタとシングルマザーとなり、実家暮らし、今週から子どもも保育園に通い始めました。やっぱり毎日泣きます。 独身時代は3年半福祉職、結婚から離婚前までの5年半はほぼ専業主婦でした。現在31歳です。 こんなことに…
正社員で働いたらお子さんとの関わりって少なくなりますか? 仕事に復帰したら18:30に帰ります、そこからご飯、お風呂、家事、私が少し休む時間などで子供と遊ぶ時間が無さそうです。もちろん、私がやりくりすれば隙間時間はあると思いますが、私は家事も下手で要領も、そしてエ…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…