「泣き止む」に関する質問 (17ページ目)

生後1ヶ月と8日完母です。 今まで日中授乳クッションで授乳したまま寝落ちすることが多く、長いと2時間寝てくれました。 1ヶ月すぎたあたりから授乳中寝たかな?と思い乳首を離すと1分ももたずに顔をくねくねして泣きだします。足りないかな?と思いくわえさせてもすぐ目を閉じる…
- 泣き止む
- 母乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1


泣くことが多いです。もうすぐ2 カ月になるのに、、 なんでみんな抱っこ紐で泣き止むの? しかも首据わり前に。なんでうちの子は 抱っこ紐で泣き止まないの? おかしいのかな
- 泣き止む
- 抱っこ紐
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4

愚痴です。何もしない旦那について。 生後5ヶ月の子を育てています。 いつもは育児に積極的に参加しているのですが、諸事情により、今日は私と子どもだけで夕方まで実家にいて、旦那は1人でドライブ。その後自宅で私は夕食作り。旦那はビールを少し飲みながら子どもの相手をして…
- 泣き止む
- 旦那
- オムツ
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



【生後10ヶ月 夜泣き】 今まで夜泣きなく夜通し寝ていた娘ですが、 ここ最近夜中何度か泣くようになりました。 これは夜泣きなのか、それともどこか痛いとか怖いとか 違う理由があるのか、経験のある方教えてください! 1ヶ月ほど前に鼻風邪を引いてから 今日までずっと鼻水鼻…
- 泣き止む
- ミルク
- 夜泣き
- オムツ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

ミルクも飲ませたし、母乳も飲んだ。ゲップもさせたしオムツも交換したよ。部屋も薄暗くして快適な気温。 それでも泣くのはなんで? トントンもダメ。抱っこしても泣く。 じゃあどうすれば泣き止むの?
- 泣き止む
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- ゲップ
- 🌈👼
- 1











ミルクあげた後から1時間ほど抱っこしても泣き止みません... こういうときって、もうベッドに置いて少し放置しちゃってもいいでしょうか😭 いつもなら抱っこしたら泣き止むのに😭 熱とかはなさそうです。
- 泣き止む
- ミルク
- 熱
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2



はいはい、お座りができるようになってからの ワンオペお風呂ですが、皆様どのようにやってますか? 今までは暑かったのもあってワンオペ日は シャワー浴にしてたのですが、寒くなってきたので お湯に浸からせてあげようと思っています。 今は赤ちゃんを洗う→その後寝たのを確認…
- 泣き止む
- お風呂
- バウンサー
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


上手く育ててあげられないなー。 日中ワンオペできるようになったけど、仕事から帰ってきた夫があやした方がよく笑うし泣き止むし。 抱っこも私じゃない誰がしても泣かないし。 母乳くれる人くらいにしか思ってくれてないのかなー。 生後3ヶ月の子のあやし方教えてください! …
- 泣き止む
- 母乳
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月たった娘があまり泣かないので心配しています。 現在生後2ヶ月6日。 夜寝る前はぐずぐずしますが、日中はあまり泣きません。 授乳も3時間おきにしていて、たまに2時間くらいでぐずぐず泣き始めて、お乳を飲んだらすぐ泣き止む感じです。 それ以外はほとんど泣かず、寝…
- 泣き止む
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビーマッサージ
- ママリ
- 2


