![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
1時間抱っことかよくしてました😂
背中が丸くなるように、
タオルや授乳クッションで寝かせてました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
問題ないです!
でも逆に抱っこしないと寝なくなります😂
1人目は可愛いしその子だけ構う暇あるしで泣いたらすぐ抱っこ、そのまま抱っこで寝かせてましたが、夜も抱っこじゃないと寝ない、腕枕じゃないと寝ない子になりました🥹笑
1人でベットで寝れるようになったのは6.7ヶ月の頃です(笑)
-
さや
やっぱり抱っこじゃなきゃ寝れない子になっちゃいますよね😭
退院後パパも育休取ってくれるので最悪それでもいいかな?とか思いつつ、抱っこしないと寝れないのは可哀想かなとも思って…
でも6,7か月で寝れるようになったんですね!
可愛いから抱っこして泣き止むなら抱っこしてあげたいし、ずっとくっついていたいってなっちゃうんですよね🥰- 2月5日
-
退会ユーザー
分かりますもう離したくないですよね🤣♡
抱っこばかりでしんどいってやっぱり寝不足とかで思っちゃう時もあるかもですがいつかは1人で寝るようになるし抱っこで寝てくれるなんて小さいうちだけなので全然抱っこマンにしていいと思います🤣🤣- 2月5日
-
さや
それ聞いて安心しました!!
男の子なのでいつか反抗期で離れてくことも考えると、今だけでも抱っこマン、ママ大好きっ子に育てたいと思います😂- 2月5日
さや
授乳クッション良いですよね✨
寝かせてると一緒に寝落ちしちゃうので同じく平気で1時間抱っこのままだったりしたので同じ方が居て安心しました☺️
いちご
最初なんて抱っこしないとねなかったです🫢
下の子もいまはいつの間にか寝てるか、添い寝で寝てくれます😂