コメント
すー
離乳食はスタートしてますか?身体がミルクだけで足りなくなってくると寝なくなるって聞きます👂️離乳食1回だったら2回にしてみたりすると良いかもです。
maimai
うちの子も寝ないタイプでした。
息子は1歳になってからやっと夜2時間寝てくれるようになりました😂
10分から30分おきに泣いて起きてました。
断乳して寝る時間増えました。
6ヶ月の頃は寝る前のミルクを200ml〜220ml飲ませてましたが、それでも起きてました😭
夜泣きでお子さんもお母さんも寝られないのはお身体的にもメンタル的にも辛いですよね。
寝る前のミルクの量や離乳食の進み具合でミルク量の調整をしてみたり、お昼寝の時間を見直してみたり日中は出来るだけ遊んだりして体力を使うようにしてました!
それでも寝ない子はなかなか長く寝られないので時々他の家族に見てもらって昼寝するなどして体力回復させて成長を待つって時期を過ごしました。
いつもお疲れ様です!
-
はじめてのママリ🔰
1歳ですか😭
私も、寝る直前のミルクだけ増やしてみたり、ミルク飲んでから早めに寝かしつけたりしてましたが、全然ダメでした😭
夜間のミルクをやめようと思いましたが、目をつぶってすらくれなくて全く寝なかったり、飲むとその後1.2時間寝てくれたりすることもあるので、飲ませちゃってます😭
離乳食は事情があって、全然すすんでなかったので、今後調整していこうと思います😭そして、体力を使わせるように意識してみようと思います😌- 7時間前
-
maimai
息子も離乳食進まなくて食べ始めたのは8ヶ月過ぎてからでした😭
休める時はゆっくり目を閉じてみてくださいね!- 51分前
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
5か月から始めてたのですが、色々な事情でストップしちゃってて、今日また再開したとこでした😂離乳食あげて様子を見てみようと思います😣