女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
敷地内同居が嫌で離婚された方いますか? 敷地内同居前提の話しで話があります。確かに結婚前にもそのような話は出ていました。 それを知って結婚してしまったのは私です。 義理姉(隣の地域に住んでいる為頻回に来る)と義理父と特に苦手で敷地内同居したら疲弊しそうだなと思…
七五三の写真について 2歳半で七五三の写真を撮るのはおかしいでしょうか? あと、七五三って家族写真も撮るんですかね? ロケーションフォトではなくてスタジオです。
ひとりっ子問題、みなさんならどうするか教えてください! ●私34.旦那34 ●世帯年収700万 私は扶養内パートなので今後家族の状況を考えながら時間を増やすことは可能 ●こども4歳1人👧 ●住宅ローン毎月12万+管理費など3万 私はローンもかなり背伸びしているし、 これから娘の習…
ユニバ詳しい方おしえてください! 今度…五人家族(5歳、3歳、2歳)を連れてユニバに行く予定です! が、楽しめるでしょうか? 10年ぶりだし、子連れでいくの初めてなので、、。 5歳3歳は楽しめるにしても2歳がいるので同乗者が足りない問題で、けっこうロスタイムしちゃいます…
食事中の動画視聴について 旦那がご飯食べる時もトイレ行く時もお風呂入る時も身支度する時も寝る時もとにかくずっと動画を見てないと落ち着かない人です 無音が苦手だそうで、家族でご飯を食べるときは動画系は見ずに、オルゴールとかジャズとかの音楽をかけています 私と子…
3人目の妊活をするのか悩んでいます。 2人目の時につわりがひどかった事と、上の子2人の育児をちゃんとこなせるかなど不安があります。 でも家族を増やしてあげたいという気持ちもあり… 6歳差になりますし、久しぶりの出産になるのも不安要素です。 それ以前に妊娠できるか問題…
お住まいの地域の小学校、幼稚園の男女比は均等ですか? 小3の娘の学年は男女ほぼ均等なのですが、 小1の息子の学年は3対1くらいの割合で圧倒的に男子が少ないです。 さらに次年少の息子の通う幼稚園も、20人クラスで女子14人の男子6人です。 幼稚園は私立ですが、お勉強系でも…
NHK受信料について分かる方教えて下さい💦 調べてもよく分からずで、、、 結婚して今は岐阜県に住んでいます。 来月岐阜の家を売って、愛知県の実家の方へ家族で引っ越し予定です。 いつになるか分かりませんが、実家の敷地内に私たちの家を建てる予定です。 それまではしばらく…
【子育て中の1人時間について】 現在活発な1才児を育てている専業主婦です。 平日は基本ワンオペで、土日も家族3人で過ごすことが多いです。 子供は大好きですが、私のキャパが狭く体力もないので1人時間が頻繁に欲しくなってしまいます。 子供1人だし、(持病の関係で働けず)専…
お子さんの写真について質問です。 普段、携帯やカメラで撮っている日常の写真とは別に毎年家族写真や子供だけの写真として撮ってますか? 我が家は一歳の頃から年長まで誕生日の撮影としてスタジオアリスで撮って増えデジアルバムに追加していました! 七五三の時は違うスタジ…
4月から娘が2年生になります! 直近で予定は無いのですが、今後のイベントに向けて弁当箱を新調したいのですが、容量どれくらいが良いでしょうか? 一応検索してみたところ低学年では450ml〜600mlが最適みたいなのですが600って結構大きいですよね💦 今は幼稚園の頃から使って…
平気でバレる嘘つく人ってどんな心理ですかね? 実家、5人兄弟でわたし以外大ウソつきです。 母親なんてひどいです。 産後も裏切られたので近いけど一切頼らず この9年子育てしてきました。 仲は悪くないから縁までは切りませんが信じてません。 今弟とお金のことで色々あり…
車の買い替えでご相談です✨ 一人一台持ってる車社会地域です! 夫婦と未満児2人の4人家族です☺️ 夫ハリアー(チャイルドシートなし) 私タント(チャイルドシート2つ) に乗っています! 私が園への送迎してます。 週末はチャイルドシート付け替えるの面倒なのでタントで出掛け…
朝から向かいの家にいらっとします😂 引っ越した時からあまり挨拶しない家族 私が朝から下の子の保育園で自転車に乗せてる時も私が背中向けてるから目の前にいても一切挨拶しない嫁 我が家の隣の奥さんが目上で大好きすぎて鬼ぺこぺこしてます😂隣の家族はめちゃくちゃいい家族で…
大阪万博 皆さんならどうされるかお伺いしたいです。 弟が仕事の関係でチケットを取ってくれました。 弟家族、弟の奥さんの両親、うちの両親、私たち家族、親戚で行く予定でしたが、親戚が行けなくなって、弟がうちの義両親を呼んだらと声をかけてくれました。 一緒に集合して…
なかなか3年保育で入れる決心がつきません💦ぜひアドバイスください😂 3年保育のところに2年保育で入れたいと考えていました。 子供がまだ行きたくないと泣くので、 行きたくないところを無理矢理預けるのもどうなのかと疑問を持っています。 それならもう一年家族とゆっくり過ご…
胃腸炎っていつまで症状出なければ 移ってないと思って良いんでしょうか!?🤣 土曜日の夜に長男が嘔吐し、日曜日からは 嘔吐はなく、下痢は1回もしていません。 病院では検査はできないので、胃腸炎としか 言えないと言われました。 長男の発症から4日目、まだ家族は 感染の可…
今日の朝イチは転勤かあ〜! 今の社会構造だと女が割をくう制度だし、子育て環境的にもマイナスだよなぁ。お金もマイナスなるケースもあるんだ。 あー、やっぱり! 若者は転勤ありの会社には就職したくないって🥱 そうだよね〜、、、 別居して妻側実家付近で子育てが1番賢い選択…
離婚話になるほどのケンカから4日目 私が意地張りすぎなのか ここで許すべきではないのか もうよくわからなくなってきました。 客観的に見てアドバイスあったらお願いします。 ケンカの主な理由は結局ちりつもですが 要約すると 旦那が甘えてきっていたこと。 結婚して一緒に…
こども園の教育充実費値上げについて 英語を教えているこども園(外国人講師がいて国際認定を受けている)なのですが先日急に 教育充実費の値上げに関する書面が渡されました 1歳クラスから年間1人6万円上がります💦 うちは2人通っているので12万上がります 認定を受けたり外国…
例えば、入院や、家電の買い替え、車の買い替え等で 大きなお金がなくなったとして、 残りいくらぐらい現金が口座の中にあれば安心しますか? 家族構成も教えてください🙇♀️ 我が家は男の子2人の4人家族ですが、5000万と答えたら主人とFPさんにビックリされました。(ちなみに5000…
家族で出かけるってめちゃくちゃ幸せな気持ちになりますよね🥹 子連れで出かけると大変な事も多いけど、私は何より楽しくて幸せな時間だと思います🫶🏽 でも、旦那は自分の趣味(草野球)の時間が1番楽しそうでイキイキしてます、 これも価値観の違いですかね、 皆さんの旦那さん…
終わった。わたしが吐き気と下痢にやられてる… これは胃腸炎…? 他の家族には全然症状ないんだけど… とりあえずめちゃくちゃ気持ち悪い。 嘔吐恐怖症だから吐けないんだよね…
旦那が自分の友達に私のことを悪く言ってるのを知りました。 旦那は喧嘩した時のその時の感情で、悪く言ってて、旦那の話しか聞いていない友達はもちろん私の事を悪く言い、その中に誤解も沢山ありました。 喧嘩の内容は旦那の趣味の頻度です 私もそろそろ妊娠後期に入る中、イ…
色々あり里帰り出産からそのまま旦那と別居しています。 私が旦那のことをもう冷め切ったせいで、家族というか 正直よそもの感が強いです。 週に1回会いに来るのですが、その時に私の目に映る 娘と旦那が絡んでる姿は 親子って感じではなく、 他人同士の絡みのように見えます。 …
世の中いろんなタイプの父親(男性)がいることは承知なのですが、これは少数派なのか、それなりいそういうタイプもいるものか、知りたいです。 娘3歳が熱で保育園休んだのに、 メールや電話で調子を聞くことも無く、 帰宅後も様子を一切聞かないとかありますか? 帰宅後に…
子どもの誕生日まで義実家で過ごさないのは心狭いですかね?💦 子どもの誕生日近くに義実家帰省予定です。新幹線3時間+電車1時間の距離の遠方に3泊4日予定で、誕生日前日に帰宅します。 毎回お願いしているこちらのスタジオアリスで撮影したいのと、こちらにあるレストラン(子ど…
小さい子供がいて女性整備士として あまり経験はなく ディーラーにいくか ガソリンスタンドの整備士としていくか 個人に行くか迷ってます 整備士としては 半年くらい洗車と簡単な点検6検とか タイヤの準備くらいで まだあまりできませんが 人があまりよくないのと 家族経営の個…
転職を考えていますが、皆さんならどうしますか? 夫とは職場結婚なので同じ会社に勤めています。{私は現在育休中です。 給料はかなり良く、福利厚生も充実しています。 また残業もイレギュラーなことがない限り1日1時間以内で済み、時短勤務も寛容的です。 ただ厄介なのは3.4年…
今日の夕方、総合病院から電話がありました。出られなかったためかけ直しても誰がかけたか特定できない、また何かあれば連絡させてもらう、と言われ、自分の親に何かあったのかと思い母にLINEをすると父と妹にも電話があったそうですが2人とも電話は出れなかったそうです。母には…
「家族」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…