
旦那の飲み会での出来事に不快感を抱いています。初対面の奥さんの言動が気になり、子供を見守る姿勢に違和感を感じました。私の感じ方はおかしいのでしょうか。
私の感じ方がおかしいのか心が狭いのか…
皆さんどう思いますか?
旦那の職場の飲み会に行きました。
5家族ほどと、上司が2人、集まりました。
去年転勤族したばかりだったので、
奥さん方とはあまり馴染めずでした。
席は、旦那側と奥さん側で別れており、
子供達はそれぞれ私たち奥さん側の方に最初いたのですが、
だんだん旦那側の方にチョロチョロ行きだしました。
旦那達は仕事の話で盛り上がりで
子供の相手なんてする気なし。。
その中でも最年少の私の次女が、
旦那側の方でチョロチョロしてると、
1人の旦那さんが、私の次女をこっち側に連れてきて、
その人の奥さんに「ちょっと!こっちに来ないようにちゃんと見て!」みたいなことを凄い険しい顔で言ってました😅
するとその奥さんが、
「私の子供じゃねーし!」
と、大きい独り言を言いました🥲
私は「すみません」と言って、
それからどうにか旦那側に行かないように阻止してました💧
私の子供じゃねーし。って、、
なんだか嫌な気持ちになりました💧
初対面の奥さんだったので、怖いな。と思っちゃいました。
私だったら、
こっちにおいで♪と、
人の子供でも対応するのになぁ。と😅
私と旦那は席も遠くて、旦那は上司2人に挟まれてて
こっちを見向きもしなくて…
それも良くなかったのですが、、
なんか、疲れました💧
転勤前の職場の人達は、
みーんなで子供たちを見よう!って感じで
子供優先的な人たちだったので。。
嫌な気持ちになりました💧
気にし過ぎですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのマリリン
いえ、嫌な感じです😇
私ならもう行きたくない…

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ嫌な感じですし、初対面なのにその言葉遣いもないです。私はかなり社交的なほうですが、そんな集まりにはもう行きません😇嫌な思いをされましたね、、、!

* thk *
私も同じ立場なら、嫌な気持ちになります😩
感じ方おかしくないですよ💦
次女ちゃんを連れてきた会社の方とその奥様の人間性は私にも無理です😮💨
コメント