


妊娠16週ですが、つわりのピーク時期から米が食べられなくなった方いますか?😱 妊娠前は無くてはならないくらい好きでしたが、食べると吐いてしまいます。パン食になり甘いものが止められず、栄養面が心配です😅💧💧
- 栄養
- 妊娠16週目
- 妊娠前
- パン
- つわりのピーク
- ママリ
- 5

離乳食もミルクも飲まなくて、甘いものやお菓子なら食べてくれます😢 ミルクを飲まなさすぎて、脱水と低栄養で入院するぐらいミルク嫌いの子です。 医師からは生後6ヶ月の頃から三回食にして、離乳食でカロリーを取るように指導されました。 最初の頃は離乳食を一回120gぐらい食…
- 栄養
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 2

朝食、どうせ毎朝食べる時間なくてコーヒーだけだったからチョコ味のプロテインに替えた☺️ 甘いからもう甘いもの要らんってなるし、ちゃんと栄養取れるからよき☺️ これからたけまりさんのストレッチやるぞー!
- 栄養
- ストレッチ
- コーヒー
- プロテイン
- 飴ちゃん
- 1




《ミルク拒否のご相談》 生後10ヶ月の娘が急にミルクを飲まなくなってしまいました。昨日の夜からミルクは全く飲まないため、水分補給としてこまめに麦茶を飲ませています。 コップで飲ませても口に含んだ瞬間にダーッと吐き出すので、哺乳瓶拒否ではなさそうです。 味が気に食…
- 栄養
- ミルク
- 生後10ヶ月
- 水分補給
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 2












息子が風邪をひいていて3日ほど離乳食をほとんど食べていません。 薬飲むためにすりおろしたリンゴとかを少量口にするくらいです… 栄養的?に大丈夫なのでしょうか…ミルクは飲みます。
- 栄養
- ミルク
- 離乳食
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ
- 0








