※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana:->
子育て・グッズ

【1歳7ヶ月の子供の食事と発達について】1歳7ヶ月の息子について、悩ん…

【1歳7ヶ月の子供の食事と発達について】

1歳7ヶ月の息子について、悩んでいます。

先日、一歳半の集団検診がありました。
積み木は投げて積むことができず。
イラストの描いてある紙は、興味を示さず指差し全くできず。
座っていることができず、ママが椅子に座っているにも関わらず広い会場を走り出して遠くで1人遊びしていました。
ママがスタッフの方と話している間、ずっと会場の遠くで遊んでいました。
発語はまだありません。ママ〜と言っているようなときもありますが、状況的にわたしのことを呼んでいるわけではないことばかりです。

食事についても、、、。
平日の昼食は保育園です。保育園での様子は、ご飯が目の前に来たらまずお皿をひっくり返してぐちゃぐちゃと伸ばして遊ぶ、たまに口に運ぶ、全体量の1/3食べれば良い方で数口食べただけで終わる日がほとんど。。
おやつは基本的に全量たべるようです。(量がすくない)

家での食事も、園とほぼ同じで、まずお皿を投げます。
お皿を触れないところに置いて、スプーンを手伝おうとすると怒って泣いて食事になりません。
目の前にもお皿を置いて、少しずつご飯を入れる方法もやってみましたが怒っているのか?大泣きでお皿を食事になりませんでした。
食事を投げてしまい終了になって、30分以内にもう一度べつの食事を提供するのですが結果的に半分も食べません。
お腹が空いて泣いてしまうので、哺乳瓶でミルクやスムージーを作って飲ませます。
コップ飲みはまだできません。ストローは遊んでしまって100ml飲むのが限界ですが哺乳瓶だと200mlをスムーズに飲めます。

そんなことが7月半ばから続き、
いまでは一応食事を提供するけど、結果捨てる、朝と夕は哺乳瓶で栄養をとっている状態です。

一歳半検診では2歳になる頃にまた状況をお聞きしますと言われています。

こんな感じで悩むこと、ありますか?ありましたか?
正直、もう疲れてしまって、食事を提供しないで哺乳瓶だけにしたいです。
でももう年齢的に哺乳瓶は卒業していないといけなくて。。

コメント