
コップの練習方法や、習得にかかる期間について教えていただけますか。
コップの練習どうやってしましたか?
いまだにコップ飲みほぼ出来ません💦
ストローは飲めるので、ストローでばかり上げてしまっているのが原因だと思うのですが、コップでこぼれたり汚れるのが大変で中々練習できなくて😣
いつまでに習得させるべきですか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
上の子1歳8ヶ月ごろに1人で飲めるようになりました😂
生後5ヶ月の頃にコップのみ練習始めて1ヶ月で断念し、そこから練習しなかったです

ママリ
汚れたりするの嫌だったので
お風呂の時にコップにお茶注いで渡して
飲ませてましたよ😁

スノ
お風呂入る時練習してます!
少し前に歯科検診があってその時コップ飲みができなくてと話をしたら、1歳なんて出来なくて当たり前だよ〜、これが3歳になってもできないとかだったら問題だけどまだ全然大丈夫〜って先生に言われたのでのんびり練習してます☺️

なちょ
ミラクルカップとか百均のトレーニングコップとか色々用意してましたが、、汚れるのが嫌で笑ずーっとストローでしたが、
1歳前からコップに興味持ち始めてつよいこグラス渡してあげたら1歳少し過ぎたくらいで飲めるようになってました、、笑
ほっとんど練習してないです、笑
コメント