




現在2人目妊娠7ヶ月です。 検診に行ったら赤ちゃんが少し小さめと言われました。平均より小さめだけど、心配するほどではないとのことでした。 ですが、1人目のときに妊娠高血圧になり、37週で2000gちょっとと小さめで産んでいるので、心配です。 助産師さんからは、温かい飲…
- 栄養
- 妊娠7ヶ月
- 運動
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2










みなさん入院バッグに栄養補給できる物って入れましたか?? 産院から貰ったリストに「陣痛中の栄養補助食品」って書いてあるので、何か持って行った方教えてほしいです🥰
- 栄養
- 陣痛
- 産院
- バッグ
- 食品
- きいろ
- 6







最近よくインスタでボーンブロスっていうのを見かけて気になっているのですが5ヶ月からお肉って食べれるんですか? あと、よく売ってる5ヶ月頃から飲める野菜や果物のジュース系、必要性があまり分からないのですが、離乳食で取れない分の栄養取る為ですか?それとも水分補給で…
- 栄養
- 離乳食
- 水分補給
- インスタ
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 3



少し長いかもです。不育症の話です。死産が怖いです。 私は心拍確認前の流産3回と12週での後期流産を1回経験していて、そして今現在ありがたいことにバファリンを12週まで服用しながら5回目の妊娠で無事に17週まで育ってくれています。 12週の流産後、産婦人科で血液検査をした…
- 栄養
- 産婦人科
- 妊娠12週目
- 妊娠17週目
- 妊娠20週目
- ままり
- 2


今4ヶ月で離乳食始める前にスプーンに慣れさせるために お風呂上がりに白湯をスプーンで1.2杯あげてくださいと言われました!(小児科の栄養相談で) 皆さんそんな感じですか?😳
- 栄養
- 離乳食
- 小児科
- お風呂
- 白湯
- はじめてのママリ🔰
- 2

