
コメント

ママリ
実家に私だけ泊まった際、実母が娘を寝せてくれてそのまま朝まで寝てくれたので夜間断乳いきなりスタートして成功して、そのまま続けました!なので8ヶ月の頃でしたが1日で成功でした!泣いても授乳と言う強い武器がないので多少の根気が大事でした!普段から夜泣き対応してくれて無かったので旦那にあまり協力して貰った覚えはないです…😂🌟
離乳食の食べもかなり悪かったですが夜間断乳した事で離乳食の食べも良くなり、夜通し寝てくれるようにもなりましたよ😊!
ママリ
実家に私だけ泊まった際、実母が娘を寝せてくれてそのまま朝まで寝てくれたので夜間断乳いきなりスタートして成功して、そのまま続けました!なので8ヶ月の頃でしたが1日で成功でした!泣いても授乳と言う強い武器がないので多少の根気が大事でした!普段から夜泣き対応してくれて無かったので旦那にあまり協力して貰った覚えはないです…😂🌟
離乳食の食べもかなり悪かったですが夜間断乳した事で離乳食の食べも良くなり、夜通し寝てくれるようにもなりましたよ😊!
「離乳食」に関する質問
1歳10ヶ月、食に興味がなさすぎて、どうしたら良いのかわからなくなってきました… 今までの経緯ですが、 新生児から常に半分ほどのミルク摂取しかできず、 早めに離乳食を始めたものの量は食べず、 1歳10ヶ月の今でも…
離乳食、反応面白かった食べ物なんですか!?🙋♀️ そしてどんな反応でしたか!? まだ全然進んでませんが、想像してワクワクが止まりません🫶 もっとワクワクさせてください🥹❣️
生後10ヶ月の娘について 発達に悩んでいます 新生児期からオムツや空腹で泣くことがなく、夜泣きもなく、おとなしく育てやすい子でした。 今、あのおとなしさはどこへ行ったのかというくらい、活発で積極的です。 人見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
すごくいいスタートでしたね😳
離乳食食べてくれるのもいいですね🥹
夜通し寝て欲しいのでそろそろ検討したいと思います😇
旦那は何故か乗り気なので任せてみようと思います!!笑