女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。いつも皆さんのを読んで勉強させていただいてます。 胃の圧迫についての質問です。 明日から31週になる初産の妊婦です。昨日ぐらいから、胃が圧迫されて苦しいのに悩んでいます。 よく1回の食事の量を減らして5〜6回に分けてといいますが、先月ぐらいからすぐにお…
こんばんは!断乳・卒乳についてです。 今まで完母で、今は離乳食3食で 夜寝る前に授乳するだけで1日1回の授乳です😊 寝かしつけにおっぱい使ってる感じで 最近は抱っこでもねるので 卒乳に向かっていこうと思ってます! でも最後の日?をどう決めようか その後おっぱいはどう…
妊娠34週です。 自分の体重が増えず、赤ちゃんの体重もここ1ヶ月増えがよくありません。 もともとBMI17の痩せ型で、つわりによる体重の増減はありませんでした。 34週の現在、妊娠前より体重+3.8kg。 2週間前より減っていて、1ヶ月前より+0.2kg。 今回の健診で、赤ちゃんは1…
1歳5ヶ月の子供を育てています! 最近になってごはんを食べてくれなくなりました😭💦 野菜、果物、肉、魚すべてダメです!! 前まで食べてくれてたのに😓 唯一食べてくれるのは、白米と納豆のみです、、、 栄養状態が心配なんですが、今になってフォローアップミルクとかを飲ませた…
離乳食後のミルクについてです。 娘は今7ヶ月半くらいなのですが9キロくらいあって大きめです。完ミです。 順調すぎるくらいどんどん大きくなります(笑) 離乳食のあとミルクをあまり欲しがりません。 あげれば多くて100、少なくて50飲むくらいです🤔 離乳食はおかゆなどを約50g…
こんにちは!生後12日の女の子育てています( ^^ ) 母乳について気になることがあります😖 現在完母にしたく母乳で足りない分はミルクをあげて混合にしているのですが 出産してからおっぱいがカッチカチに張っていて重たいくらいでした。寝返りも痛かった。 なのに二日前から左…
1歳1ヶ月の娘は、あまり離乳食を食べてくれません。 あまり食べないので、大人からの取り分けなんて夢のまた夢なので、本などを見て一品で栄養満点!みたいなものを作ったり、軟飯とおかずとゆで野菜などな時もあります。基本的に品数は少ないです。 だしも嫌がるので、スープ系…
こんにちは( ◠‿◠ ) すごく悩んでいることがあります💦 1歳5ヶ月の男の子を育てているのですが、 たべず嫌い?好き嫌い?が多すぎて困っています。 初めて食べるものは見た目で判断して 一口も食べません💦 口に合わないとべーっとすぐに吐き出しますm(_ _)m なのであげるものが…
アドバイスください! 最近息子が白米以外の白いもの、緑色の物を食べるの嫌がるようになりました。 でも、保育園ではちゃんと野菜も白いものも食べているみたいです。 緑色のものはみじん切りにしてハンバーグに混ぜたりもしましたがハンバーグ自体食べなかったりします。 栄養偏らな…
今日10時から栄養教室で 10時20分くらいに 夫婦で来た人いたけどさー、 10時からってなってたら 普通10時前には来ない?🙄 むしろ10分前には席に着いてるのが 普通だと思うんだけど…😥 しかも旦那連れてきたもんだから 旦那分の席が足りなくて話を中断して席を 用意してもらうって…
生後3ヶ月半の女の子についてです。 生まれてから母乳9割の混合でやってきました。 最近眠る長さが短くなってきたので、母乳があまり出ていないのかと思い搾乳してみたらほとんど出ていませんでした。。 時間帯によってはもうちょっと出ているのかもしれませんが、このままあま…
1歳0ヶ月の息子を育てています。 未だに離乳食の食べムラが激しく、特に朝はほぼ食べません。 5〜10分くらいはハイチェアに座っているのですが、すぐにチェアに立ち始め、抜け出そうとします。 取り外し出来る付属のベルトをつけてもすぐ抜け出します。 その後つかまり立ちしな…
子供は本当に可愛くて仕方ないです。 歩けるようになってお外遊びもたくさん 連れて行ってあげたくてお天気の良い日は 1日に2回は公園に連れて行って ごはんも3食栄養バランスの整った 食事を食べさせてあげたくて毎日試行錯誤して ママ友がいない分週に2回は 赤ちゃん同士で遊べ…
母乳100日。軌道に乗らず…。 もう、ここが諦め時かな… 早くから夜まとめて寝てくれる娘、けれど夜間の授乳が無いのも原因のひとつなのかな。 最近ますます出が悪くなってきちゃった。 飲んでくれないとイライラして、危うく娘に当たりそうになったことも。 諦めよう!完ミにし…
いま、妊娠27週1日になりました。 初期の頃から、お昼ご飯を食べると お腹がいっぱいになり 夜ご飯は食べない、と言う日が 多かったんですけど 中期に入ってからは 夜少し食べると、必ず嘔吐してしまいます。 嘔吐中に、お腹に力が入っているという 感覚はないんですけど …
おやつって、あげていますか? もうすぐ息子が一歳になるので、そのタイミングで断乳するつもりです。 いまは離乳食3回の後に授乳をするだけで、おやつはあげていません。 外出時ぐずったらあげるくらいです。 けど、断乳するにあたり、ご飯だけでちゃんと栄養取らせてあげな…
現在37w6d、初出産を控えた者です。 今日の検診で「前回から羊水量が少なめなのが気になる」ということで、また2日後に検査になりました。 「緊急性の高いものではない」とのことでしたが、今まで、大変順調で、大きさもごくごく平均的なサイズで成長してきていたので、ここにき…
もうすぐ1歳1ヶ月になる子供の食事について質問させてください! ご飯や野菜の固さは、ほぼほぼ大人と同じぐらいのものを食べています。 味付けについてなのですが、うちの子供は全く調味料など味付けしなくても普通に食べるんです。嫌がりません。 9ヶ月ぐらいの時に栄養士さん…
離乳食がマンネリ化してます😭 主食は、朝パン粥、昼うどん、晩ごはんを基本にしてこれにもう一品おかず系とヨーグルト(りんごやバナナとまぜて)をあげています。 このおかず系が…肉じゃが、にんじん大根豆腐のあんかけ、野菜の卵とじ、ばかりのローテーションで栄養偏るなぁと悩…
34wの初マタです。 最近、食事時間や内容がぐちゃぐちゃで…朝起きればお腹が空いているので、なるべくバランス良く食べるようにしているんですが、お昼になってもお腹は空かず、小腹が空いてきた15時頃に食べています。その為晩ご飯の時は全くお腹は空かず、どちらかと言うと少し…
立て続けに質問申し訳ありません。15週の妊婦です。まあ色々な事情で生活習慣が悪いのですが、栄養のいい食事や、ストレスを抱えないということができていません。やはり赤ちゃんに影響がありますかね??
幼稚園のお弁当についてです。 カテ違いならごめんなさい。 さきほど、給食がある私立幼稚園の抽選に漏れました。 公立の幼稚園は毎日お弁当だそうで…。 どんなのを作って良いやら見当がつかず、今から困っています。 4月までに少しでも安心したいので、みなさんのお知恵をくだ…
幼児の食事も含まれる離乳食講習会で鉄分等の栄養を補うためにフォロミを積極的に使いましょうとのことでした。 うちの子は一歳になりましたが食事のあとのミルクも普通のミルクをあげていたので、講習会を期にフォロミもあげてみようと思いました。 昨日の夕食後に足りない分(…
生後2カ月(78日目)の女の子を母乳寄りの混合で育てています。 ここ最近やっと少しだけ自分の時間が持てるようになり、余裕が出てきました。 同じ月齢の方や、この頃の月齢だった当時の話など...色々お話したいです。 赤ちゃんが寝ている間、何をして過ごしていますか?(でし…
風邪ひいてダルいから、 手抜きのカレー作るか、栄養満点のしっかり目ご飯にするか…。 ダラダラ主婦向けの 手抜きだけど、栄養あって、子どもも食べられるような神レシピないかな(-_-)
総合病院で働いていて、併設の保育園に子どもを預けています( ¨̮ ) 保育園の給食は病院で作っているのですが、メニューはほぼ大人と同じで、ミキサー食か軟菜食になっているだけです。 なので、まだ8ヶ月ですが、味噌汁やぶり、カレイの煮付けやハンバーグなど普通に食べていま…
今日から妊娠後期、8ヶ月で28週目になりました! 最近朝方が気持ち悪くて、食欲もなく食べられません。栄養取らなければとは思いますが、なにも食べないか、梨を食べておしまいにすることが多いです。 そして、ずーっと横になりお昼も食べないか、フルーツで終わりにすることがほ…
母親失格です😣 すみません、質問ではないんですけど、書かせてください😱 子供の体重が一ヶ月前から500gも減ってました。 なぜだろう?と思い、支援センターの職員さんに相談してその原因が分かりました…。 原因は、私がおやつというものをほとんど食べさせてなかったからのよう…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…