※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sunny
子育て・グッズ

生後2カ月の女の子を育てる中での日常生活や食事、趣味について話したいです。赤ちゃんの寝ている間に何をしているかや食料品の買い物先なども知りたいです。

生後2カ月(78日目)の女の子を母乳寄りの混合で育てています。
ここ最近やっと少しだけ自分の時間が持てるようになり、余裕が出てきました。

同じ月齢の方や、この頃の月齢だった当時の話など...色々お話したいです。 

赤ちゃんが寝ている間、何をして過ごしていますか?(でしたか?)あと、寝かしつけや、お昼ご飯は何を食べてるなどなど、日常の暮らしぶりを色々お伺いしたいです。食料品はどこで買い物していますか?などなど....

私は朝6時に起きてから授乳して合間に家事やってます。洗濯はもっぱら乾燥機フル稼働です。天気の良い日は犬を連れて一緒に近所をベビーカーで歩きます。

お昼からはヒルナンデスを見たりHuluを付けて海外ドラマみてます。あと23日からウォーキングデッドシーズン7が配信されるので、それが一番の楽しみです笑

食料品はもっぱら西友で、安いのでみなさまのお墨付きをよく買います。
マックスバリュはイオンに行った時だけ利用します。

あと、赤ちゃんとちょっと昼寝したり。
夜は8時30分前後に添い乳で寝付くんですが、その後は、犬の散歩に行き、主人とアイスクリーム食べたりゲームしたりしてます。

赤ちゃんすんなり寝てくれないときは、なかなか時間持てませんのでぐったりしてしまいますが、その比率が減ったので楽になってきました。

あとは、手軽にさっとつまめるお握りや惣菜パンばかりになってしまって、いよいよ飽きてきてしまいました。
栄養も偏りがちで今トマトジュースを飲んだり、ブレンダーでスムージー作ったりしてます(^-^)

コメント

ちゃこ

こんにちは😊私は転勤族なので今は周りに親も友達も一人もいなくて同じ2ヶ月の男の子を子育てしてます😊だから私もお話したいです(^^)
10時くらいから必ずお散歩兼ねて買い物にでてます😊それから赤ちゃん寝てる間にだらだら色んな家事!
そして私も今の1番の楽しみがウォーキングデッドですよー😍一緒一緒〜😍今日シーズン7の3巻4巻を借りてきました(^^)

  • sunny

    sunny

    こんにちは(^-^)ぜひぜひお話しましょう!
    転勤族ですと、色々大変ですよね💦
    うちは坂道が多い所なので車必須で、近所も坂が多いのでお散歩のときは運動公園に行ったりします。

    ウォーキングデッドシーズン7レンタルもう、出てるんですか?!
    みたい~!!Hulu登録しちゃってるんで23日まで待ちます💦
    刑務所の所が途中だらけてましたけど、また面白くなってきましたよね
    もはやゾンビはおまけで、人間vs人間ですよね笑

    リックが人格変わって暴走してシューシュー呼吸が乱れるときあるじゃないですか。時々主人とリックの物真似大会して笑い転げてます笑

    • 9月15日
  • ちゃこ

    ちゃこ

    そーですね、周り全く何も知らないままのスタートになってしまうので😣そしてうちも田舎なので車必須です笑 お散歩はベビーカー大人しく乗ってくれてますか?
    Huluのが早いのかと思いました😮一話目から衝撃ですよ( T_T)ウォーキングデッドはゾンビより人間模様が色々楽しいですよね😊結局人間が1番怖いんだなって思いますね笑
    あははリックのマネ、ウケますね🤣主人公なのに周りのキャラクターのが人気あって可哀想って思っちゃいます笑

    • 9月15日
  • sunny

    sunny

    みささんすいません😱下の方に返信しちゃいました💦

    • 9月15日
  • ちゃこ

    ちゃこ

    私はまだ我慢できるけど上の子が小学生だからやっぱり可哀想だなと思いますね( T_T)新しい発見、本当妊娠中から散歩が探検になってましたよ笑
    いいですねーうちは抱っこ抱っこで寝てないでベビーカーだとすーぐ泣いて大変です。うちもおしゃぶりでだましだましです笑
    あーそれも一緒です、私もグレンマギー大好きです、特にグレン😊そーなんですよ、あれなんです。あれ😭😭原作は読んでないから知らないんですけど、今はネットで何でも出てくるから見る前から少しわかってしまうというか。。笑

    • 9月15日
  • sunny

    sunny

    上のお子さんもきっと、人一倍寂しさを知ってる分、人に優しくなれると思います(^-^)
    私も姉と同じくらい離れていますが、今は結婚して遠く離れて暮らしていますけど、今でも人生の良き相談相手です。なので、みささんのお子さんたちもきっと素敵なご姉妹になると思います(*^^*)
    これからの成長が楽しみですね!

    さっきは暫くギャン泣きしてあやして落ち着いたところです
    私は静岡住みなので、もし静岡に来ることがあったら、ぜひ声をママリで声をかけてくださいねー🙋
    その時はぜひ、ウォーキングデッドトークを 笑

    • 9月15日
  • ちゃこ

    ちゃこ

    そーですね、寂しい思いもするけど、転校多くても人とすぐ打ち解けられたりいいことも沢山ありますもんね😊おねーさんとアルルさんの関係羨ましいですね😊ありがとーございます😊

    うちは昨日買ったばかりのオモチャを与えてみたらしばらく大人しく一人で遊んでくれてます(^^助かる❤️
    あははそーですね、まだまだウォーキングデッドもシーズン続くみたいですしね😁

    • 9月15日
ゆこぴ

明日で2ヶ月の娘と、1歳8か月の息子がいます😊
うちもアルルさんと同じような生活リズムだな、と思いコメントしました!
子供達が寝付いたあと、主人とアイスやお菓子食べながらドラマ見たりが楽しみです笑
下の子が寝ている間は上の子と一緒に家事やったり(なかなか進みませんが…)音楽聞いて遊ばせてます!2人とも昼寝してるときは、あたしも合わせて昼寝しちゃいます♪
食事は上の子がいるので、なるべくストックできる物を作っておいてます。主人のお弁当のおかずを多めに作っておいたりもします😊

  • ゆこぴ

    ゆこぴ

    娘は明日で3ヶ月でした😅

    • 9月15日
  • sunny

    sunny

    こんにちは!子供が寝付いたあとの時間ってちょっとした楽しみですよね!たまに昼寝しすぎて、2時間くらい爆睡して焦って赤ちゃんみたら、ガン見されてた時がありました笑
    旦那さんのお弁当作ってるなんて凄いです!!( ゚□゚)私なんてお握り握るだけです(^_^;)

    • 9月15日
  • sunny

    sunny

    明日で3カ月ですと、もうすぐ首が座りますかね??

    • 9月15日
  • ゆこぴ

    ゆこぴ

    大人しく起きていてママ思いの赤ちゃんですね😊
    だいぶ首は強くなってきましたが、まだグラっとなるのでもうちょっとですね!上の子も完全に首がすわったのは4ヶ月頃だったような気がします!

    • 9月15日
  • sunny

    sunny

    結構ぽーっとしながら独り言しゃべってる事が多いので、助かってます(^-^)
    片手で支えて何か物取るときとか、首がグラッとなって冷や汗かきますよね💦
    早く首座ってほしいですよね😅そしたらベビーカーなしでおんぶ紐で犬の散歩に出られますーつ(^-^)

    • 9月15日
sunny

こんな時ありますよねー笑

sunny

あおむろさんの育児漫画おもしろくて、よく読んでます笑

sunny

返信ありがとうございます!お友達とか出来ても、転勤が多いと、寂しくなりますよね。でも新しい事が沢山見つけられるので、そういった意味では楽しみが増えますね!

お散歩は割りと大人しく乗ってくれますね。でもやっぱり泣かれちゃうとお散歩にならないので、ミルク飲ませたり、持ってったりして行くことにしてます笑

ウォーキングデッド....もうシーズン6のラストから次のシーズン無理無理無理、見れないわって言いながらみてましたよ~

リックは憎まれ役になっちゃってますよね~私はグレンマギーが好きなんですけど....😰でも第一話って....あれなんですよね。あれ....😱