女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在15w5。つわりが辛いせいか。毎日ちょっとした事で泣いて、まだ胎動も分からず赤ちゃんが元気に産まれてくるか心配になってしまいます。 情緒不安定だと赤ちゃんにも悪いんじゃないかと不安。 栄養も食べれない時もあるので食べれる時に食べていると偏ってしまって気になる。 …
7日で11ヶ月になる息子がいます! 完母で育ててるんですが、この前薬局に買い物に行ったら母乳では補えない(だんだん薄くなってくる)栄養を取るために、フォローアップミルク?を飲ませていったらどうですか? と言われました。 完母で、フォロミを飲ませている方いますか?
前向きでいるはずでしたがそろそろメンタルに来そうです。 この前の土曜日あたりから風邪気味でその夜からは寒気や頭痛がして旦那もいたので子供の面倒を見てもらって私は休んでいました。 そして今も、旦那がいない時以外は休んでていいよって言ってもらってそれに甘えさせても…
離乳食をたべてくれない日ってありますか? あとミルクをほしがって離乳食をたべてくれない人いますか?(;_;)どうしてますか? 生後8ヶ月になったのにあまりたべてくれなくて焦ります(;_;) 今日は離乳食をあげる前に泣いていました。そして離乳食をあげると大泣きミルクをほし…
皆さんの意見が聞きたいです! 長くなります、、、。 現在4ヶ月の男の子を完母で育てています。完母にしたのは赤ちゃんのためでもありミルク代節約のためでもありミルク作るのがめんどくさくもあるからです(笑) 私も旦那も22歳で旦那の収入だけで生活してます。 収入がと…
生後6ヶ月体重について こんにちは✨ 6ヶ月10日になる娘の事でご相談です🙇♀️ 身長63センチ体重8キロのむっちりちゃんです。 出生時2830gで生後2ヶ月〜身長の割に体重増加が激しくどんどん増えてきました😳 身長が低いのもあり、見た目はかなりぽっちゃりです😂 完母で回数は1日5.6…
明日で生後1ヶ月になる男の子の新米ママです。 帝王切開で出産したのですが、 おろってまだ出ますか? もう、生理が始まったのかと思ったら、小さな血の塊が出たり、また出血が止まったり… ほぼ母乳栄養ですが、早い人は早いって言うし、 どっちなんだー??
現在20週目です!! 悪阻もほぼなく、体重の増減がありませんでした。 初期から切迫流産で現在も要安静が続いています。 久々に今週末検診なのですが、前回の検診より体重が3キロほど増えてしまいました💦 運動もできないし…… 少し増えすぎかな……次注意されてしまいそうとヒヤヒヤし…
管理栄養士の未婚の友達から息子の偏食をかなり批判されました、、 栄養足りないよ!からつらつらと長文で、、辛すぎて最後までLINE読めませんでした わたしも思いをLINEで送るか迷ったけど、長文を書いて送るの辞めました。 今は返事返してないです 管理栄養士さんからしたら私…
最近右親指がつりそうになります。 つりそうになって身体の一部が身震いみたいな感じで震えます。 スマホ触る時、箸を持つ時、マウス触る時につります。 栄養が足りてないんでしょうか?
一昨日の夜から40度の熱があり、今日の午後やっと38度まで下がりました。 ですが食欲はなく、バナナやいちご、ヨーグルトは食べますが、お粥やパン、うどんは一切受け付けてくれません( ; ; ) 食べれるものをあげるしかないと思いますが、やはり栄養面が心配です。 ミルクあげ…
言う人がいないので呟きます。 妊娠前から不安な気持ちになると一心不乱で食べてしまいます。 過去には摂食障害で通院もしていました。 通院は10年以上前ですが、完璧に治ったという訳ではなく今も無茶食いして後悔する事が多いです。いっつも食べ過ぎて苦しくなった後に我にか…
無知ですみません💦 牛乳アレルギー🥛についてなのですが、現在、牛乳は加熱して料理に使ったりしています! 保育士だったのですが、栄養の授業で「牛乳のアレルギー物質であるカゼインは加熱しても分解などされないため、加熱をしたとしてもアレルギーの出やすさは変わらない」と…
ほぼ母乳だけのせいか食欲が半端なく…。食後や間食にお菓子食べちゃいます💦 お産当日に妊娠前には戻ってますがそこからは減ってないし、栄養的に良くないなーと思いつつ。お腹が空いた時手っ取り早くお菓子食べちゃいます💦 本当は食事をしっかりバランス良くが理想だと思いますが…
小田原市の永井産婦人科に通っている方🙋♀️ マタニティーヨガや栄養相談などの病院でのイベントはいつ開催しているか分かる方いらっしゃいますか?
今日、24週の妊婦検診に行ってきたのですが、前回約1か月前の検診から体重が7キロも増えました💦💦💦 1ヶ月で7キロ増えるって有り得るんでしょうか、、😭😭 栄養指導受けてくださいと言われ、体重管理もしっかりしましょうと怒られました。 自分では体重が増えている感覚もあまりな…
ミルクのオススメ教えて下さい。 らくらくキューブは外出中に使用してます。 ウチでは栄養が高いものをあげたくて、 産院ではe赤ちゃんを勧められたので それが一番かなあ。とは思ってますが 実際みなさん何をあげられていますか??
5ヶ月から離乳食を初めて、もう息子は来月9ヶ月です。 まだ野菜にとろみをつけるだけの、献立らしいものはあげていません。 例えば高野豆腐と野菜のうま煮。 作ってストックした場合、 タンパク質とお野菜どれくらい製氷器の1つ含まれるのかわかりませんよね😂 献立っぽいもの作っ…
現在生後8ヶ月で、 来月の2日に9ヶ月になる息子を育てています。 夜中も3.4回起きては添い乳で、母乳をあげてる生活を送ってます。 ここ最近私が風邪をひいてしまい、食欲がなく栄養をとってなかったせいか母乳量が減ってしまい全然はらなくなってしまい昨日、今日お昼の授乳をミ…
1歳の息子が昨日あたりからあまりご飯を食べてくれなくなりました。 ウンチも出ているので便秘ではないと思うのですが、 いつもはお茶碗のご飯と手にもたせれるおかずを食べて、 デザートも食べることもあります。 ですが昨日から、 ご飯あげても3口ほどパンをあげても1口食べ…
味覚障害でしょうか?臨月に入った途端、食べ物が美味しく感じられません。😭 妊娠中甘いものが食べたくて食べたくてむさぼっていたのにそれすら美味しく感じなくなり、 ご飯も、ただただ 栄養のために食べてるって感じです。 もうすぐ出産で、ちゃんと子育て出来るのかな、とか不…
初めての保育園見学へ行ってきました! 家から徒歩五分、見学が初めてとお伝えしたこともあってか質問しようと思っていたことは丁寧にほぼ先に説明してくださり お部屋を回るたびに「園長先生〜!」と園児が飛びついてきたりととても良い印象でした。保育士さんも中堅世代の方が…
うんちにそのまま野菜が出てきても、ちゃんと栄養は吸収されてるんですかね🤔?
2歳の息子のことです… 家では色んなご飯を食べるのに実家に行くと全く食べなくなります💦 ほとんどパン、ジュースとかです。 理由はたぶん、母と祖母がパンやジュースをねだられたり泣かれるとすぐあげるから甘えているんだと思います。 実家は遠方なので帰るといつも3.4日いま…
生後11ヶ月、薬を飲むことになったので断乳しました。断乳前は夜寝る前だけ授乳していました。離乳食は200gくらいよく食べています。まだ一歳前なので、栄養が心配で粉ミルクを飲んで欲しいのですが、マグで20mLくらいしか飲みません。トロミをつけてほんの少しの砂糖不使用ジャ…
最近になって母乳を欲しがらなくなりました😢! これは卒乳が近いということでしょうか? ストローで水などを飲ませるときは飲んでくれますが おっぱいを近づけてもぷいっとする事が多くなりました 。 まだ三回食にもしていないので、栄養の部分などは 不安があるのと完全に母…
生後4ヶ月半の子を完母で育ててます 昨日4ヶ月検診がありましたが 体重が失速しており、5780gしかありませんでした 2ヶ月の時で5130gで 3ヶ月の時は記録がありませんが 病院で、4ヶ月検診で指摘されるかもと言われてました 出生時2750g→1ヶ月4100gと増え過ぎなくらいだったの…
朝起きたら息子が37.8くらいのお熱で、仕事と保育園お休みしました。まだ手足冷たいからこれから上がるかな〜?と思うんですが、本人は食欲も水分も取れていて元気に遊んでます…笑 できるだけ栄養あるものを食べさせたいのですが、 みなさんは子どもが熱出た時、どんなものを作…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?