女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
親の愛情が足りてないんじゃないか不安です 私は平日毎日フルタイムで正社員として勤務しています。それは産後3ヶ月から働いています。 旦那は単身赴任で、1ヶ月に一度くらいしか帰ってこないのに、その時も携帯を見たりゴロゴロしていて、ほとんど子供に構ってくれません。私も…
魔の三週目突入の新生児を育ててるのですが、 オムツもミルクも気温もOKで、原因不明のギャン泣きが日中と夜1回ずつあります。 抱っこしても下ろせば泣くしで 早々に諦めて泣いてもそのままベッドで泣かせて、泣き疲れて寝るのを待つようにしてます😔 大体5-7分泣いてその後ぐ…
今実家に帰省中で、両親との躾の食い違いについてです。一歳半の息子はやんちゃで、両親によく「だめ!!」「こらー!!」と二人揃って怒られています。 そこで私まで叱ってしまっては‥と思い黙っていると‥「ちゃんと怒らないとだめ」「あなたの時は手を叩いて躾したのよ」「あま…
父親との縁の切り方ってどうしたらいいですか? 父親と縁切っている方はどのように縁を切りましたか? 家庭環境が複雑なので記載することは省きますが、幼少期から単身赴任だったので、私と父が一緒に住んだのは小学校に上がる前までです。 なぜ父と縁を切りたいのかというと、…
妊娠検査薬が陽性反応出て嬉しいのもあるけど、まだ10ヶ月の娘と言葉もやりとり出来ないのに複雑な気持ちです😓娘と2人のこの時間がまだまだ続きたい、もっとゆっくり愛情たくさんしてあげたい。なかなか思うようにしてあげれてないからこれからいっぱいしてあげたいと思っている…
毎月 旦那と喧嘩になります。 以前喧嘩の時に言われた言葉があって 喧嘩のたび 頭の中でその言葉を思い出して マイナスに考えてしまいます。 でてけと言われた時に (家に) 居座ったのはおまえ 喧嘩の時、イライラしてる時子供への接し方が 無表情の時が 虐待のようなもの …
結婚2年目、待望の第1子を妊娠中、10ヶ月です。 私は夫婦仲は良好だと感じていて、主人のことは大好きで、今も日に日に気持ちが強くなっています。子どものことも楽しみにしてくれているのが伝わってきます。主人と離れたくなくて里帰りも希望しませんでした。 よく、産後クライ…
不安なので呟かせてください。 誹謗中傷は申し訳ないのですがおやめください😭 私は今19歳です!上の子は今年の1月で2歳。 2月の頭には、2人目が産まれます。 私は何より上の子が大好きで大切で(そんなのは、当たり前)正直、今回の2人目の妊娠は望んでいませんでした。 も…
1人目のときは完母で育ててましたが今2人目は混合で育ててます。 上の子がいるとゆっくり授乳が出来なかったり、上の子に合わせて生活してるとミルクを上げることが多くて完ミになるのも時間の問題だなー。と思ってます。 最近出が悪くなってきました。 1人目完母だったけど、2人…
1歳の娘がいます。 義母に預けても、私と離れる時に全く泣かないのでちょっと寂しいです。 すんなり預けれるのは楽でいいんですけど、ちょっとくらい泣いたり、ママと離れたくないアピールしてくれてもいいのに… ママじゃなきゃダメな子って、性格なんですかね? それとも、私の…
旦那に愛情が冷めてきてます。 質問というよりただの愚痴ですが… まず、マイホームで打ち合わせ時間ちょうどに到着して、既に銀行の方もいらっしゃったのに、たばこ吸ってくるから先入ってて、と。 私の母もいるのに。 空気読めなさすぎ。 あなたがいないと話進まんのに、待たせ…
ただのノロケ?と思われてしまったら、ごめんなさい。 主人が優しいです。 わたしが何かを失敗したら、一緒に覚えていこう。と言います。 理不尽に主人に八つ当たりしても、大丈夫だよ。と頭を撫でてくれます。 私がおなかが痛いと私が寝るまでおなかをさすってくれます。 デー…
施設育ちの男性と結婚された方また施設育ちの方… 質問したいです。 私の旦那は3歳の頃両親から虐待されて3歳から18歳まで 施設で育ちました。 現在主人は28歳ですが出会った時は25歳でした。 そんな主人は元々自分を大きく見せる為の嘘が多い、 愛情に飢えているのかキ…
妊娠後期から、旦那の私への愛情が赤ちゃんに全て向いてる感じがして寂しいです。 もちろん赤ちゃんは可愛いのですが、 今まで 私の事が大好きで気遣いの言葉が多かったのに、赤ちゃん産まれてからは 私への気遣いの言葉が少なすぎて 1度話合いましたが、数日たつと忘れて?元に…
旦那側拒否のセックスレス 愛情表現の不足について 関係修復可能か、今すぐにではないにせよ離婚を考えた方が良いのか悩んでいます。 夫32歳、私31歳、息子2歳 結婚4年目、付き合いからだと10年目です。 旦那は元々結婚前から淡白な方でしたが、 こどもが生まれてから1度も…
自分の子育てが正解なのか分からない時があります。 普通に子育てしてるつもりですが、娘に私の愛情が伝わってるか不安な時があります。 家事をしてるときに甘え泣きしてる時はたまに放置してしまうことがあります。 家事が終わってすぐ抱っこすると泣きやみますが、ふと娘を…
母乳の復活について 生後7日の男の子を持つママです。 今回が初めての妊娠・出産でした。 出産の際、脳の血管が収縮する病気を発症してしまい、治療薬が母乳移行の危険がある薬だったため生後3日で母乳を吸わせるのをストップしました。 そのときはまだ、乳腺も開通しておらず吸…
あー萎える。 全然旦那から誘われない。 久々に2人で晩酌して、今日はもしかしたらって思ったのになーーーーーんもない。 愛情表現もなにもないし。 自分から誘う感じでいってもなにもない。 ということでもう二度と自分からはなにもしないことに決めました! もうばかばかしい…
最近、ふと、何もかもせず逃げ出したいと思ってしまいます。 旦那さんは下の息子にメロメロで、それは良いことなのですが… 私の話をまともに聞いてくれない、息子と私との対応の差…声のトーンや態度が全く違います。 私は何のためにいるのか?家事や育児をするための家政婦でしか…
生後6カ月の女の子ママです🌼 現在身長66.4cm 体重6400gです これまで、ずっと身長は成長曲線の真ん中より上、体重は成長曲線の下ギリギリを沿ってきました。 こちらでも何度か質問させていただいた授乳の悩みもあり 母乳、ミルクの混合でここまでやってきました。 娘は母乳を飲…
そろそろ心がすさんできました(´ω`) 25日から切迫早産で入院中です。 やっと産休に入り、これからのんびり赤ちゃんの準備をしようと思っていた矢先でした。 もっともっと早い週数から入院されている方もいるので、入院に関してはあんまり辛い!なんて言えないなと思っています…
生後9ヶ月の息子がいます。 離乳食がなかなか進みません。 9月に慣らし保育はじめたらRSウイルスになり入院。 10月は仕事が始まり、なかなか離乳食を作れず、BFのものをあげたりしてました。 少し粒があるとオエッとなり食べなくなります。 11月は急に下痢になり、保育園の先生か…
今週の始めに2人目妊娠が分かりました🤰 娘は2歳8ヶ月で、最近パパやママを叩いたり、夜泣きしだすようになって私も急につわりがきたのでこれは…と思い検査したら陽性でした。 娘は多分お腹に赤ちゃんがいるの分かっているのですが、お腹に赤ちゃんいる?と聞くと機嫌が悪くなり赤…
4歳の息子が悪い子過ぎて辛いです 子どもが4歳2歳0歳がいます 愛情をかけて育ててきたつもりですが愛情が足りてるってなんなんでしょう… 長男は1日ママママ常に私を呼んで側にいます 着替えすら1人でしません 愛情不足になったらいけないと次男が産まれてからも常に気にかけ、…
率直にお聞きします。 怒っても手を出さない子とか、聞き分けがいい子とか、落ち着きがある子って元々の性格が大きいと思いますか? それか育て方の方が大きいですか? うちの子は聞き分けがよく、自分からは人に怒らず、他所で激しく騒いだりしません。 そういうのを見た人に、…
生後21日になる子と1歳7ヶ月の子を育てています。 今は実母、義母、主人が交代で休みを取り常に2人体制で育児ができています。 1ヶ月半くらいまではこの体制ができています。 下の子が現在2時間おき、たまに1時間〜30分で授乳になってしまい、上の子のことを見る余裕がありませ…
32週に入り すぐ子宮頚管が2.7センチになっており切迫早産と判明、 仕事も急遽産休を前倒し、リトドリン8錠を飲みながら自宅療養中なのですが、 夫の理解がなく悩んでいます。。 私の言い分 ・いつどうなってもおかしくないから 外出は構わないが飲酒はやめて欲しい ・家事をや…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?