女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私みたいな人が、一番母親になってはいけなかった。 少し長くなります。 子供が欲しくて欲しくて、妊活する事1年半、なかなか授からない為、婦人科を受診して『多嚢胞』と診断されました。 排卵していないと聞いた時は、自分の身体なんてクソだと思い責めました。 私は元々かれ…
再構築された方いませんか? 私再構築を選んだものです。 なんか夫からの愛情を以前より欲しくなり、 試すような行動を取ってしまいます。。 例えば、 ラインを違う男の人としてる風にしてみたり、 わざと別々に寝てみたり、、 夜寝ずに起きてたり、、、 ↑ 本当に悲しくて寝…
保育士さんから見て、1歳半から2歳くらいの子どもで、愛情たっぷり育てられたんだろうなと感じる子の特徴ってありますか?
2人以上お子さんがいらっしゃる方、正直平等に愛情、接することができてますか?😭 そこが気がかりでなかなか2人目を考えることができません😥
なんか、出産するまで主人大好き人間で出産しても大好き大好きだったのに、日々の育児の積み重ねでどんどん愛情が薄れていく、、、。主人は息子大好きで仕事から帰っても息子ばっかりだし。育児はしてくれる方でお風呂や寝かしつけ、お散歩などしてくれるけど。私も息子が大好き…
先ほど検査薬で陽性がでて病院に行ってないので確定ではないですが、2人目を妊娠しました! 元々兄弟は作ってあげたいと漠然と考えていましたが、いざ出来たとなると嬉しさ反面、不安や心配でいっぱいです😭 自分のキャパシティ、精神面的に1人でもイライラすることが多いし、旦那…
保育園から帰宅後の娘について相談させてください… ついこの前1歳になりました。 私の職場復帰と共に1日保育が始まって約1ヶ月、帰宅後はひたすら泣き叫びます。 お腹とお腹をピッタリくっつけた抱っこをしない限り、本当に1秒たりとも泣きやまず泣き続けます。 夜ご飯の前に少…
上の子がとりあえず泣きます。 ご飯食べるのが嫌いで、 食べる?→2口くらい食べる→ごちそうさま→おやつちょうだいと言ってくる→ご飯食べてないからあかん!→ご飯食べると泣き叫び→残ったご飯を出す→食べずにギャン泣き こんな感じで、普段からすぐにギャン泣きです。 私もイライ…
2歳6ヵ月の息子のことです。 少し吐き出させてください。 1歳の時ぐらいから、なんか周りの子と違うなーと思い、自閉症なのかなと疑うようになってしまいました。 その際、病院受診したら、自閉傾向はあるかもしれないね、愛情いっぱいで育てましょうと助言を受けました。 そし…
1歳1ヶ月の子の成長、発達のことで質問です💦 今までも発達が少し遅めな部分があり心配になったりすることがあったのですが、精神面でも最近心配になってしまいました😣 もしかしてなにか発達障害とかがあるのでは?と検索し始めてしまい... まだ1歳頃だと分からない部分が多いと…
【不信からレス2年(したくないのは私です)】 長くなります。 現在、1歳のこどもが1人います。 レスの経験のある方に、ご意見伺いたいです。 -------------------------------------- 妊娠中から旦那への信用がなくなり、したい気持ちがゼロになりました。 信用がなくなった原因は…
障害のある弟について 私には二つ下に知的障害のある弟がいます。 現在私は第二子妊娠中で、夫が長期で家を空ける仕事をしてるので、安定期前ということもあり実家にお世話になっています。 家事育児に関してはだいぶ楽をさせてもらっているし、息子も賑やかな中での生活が楽し…
旦那との関係について。 付き合っていた時はとても仲が良くて、 キスやハグ、好きだよなどの言葉は毎日のようにくれる人でした。 ですが妊娠をきっかけに結婚をしたのですが、 結婚をしてからというものの人が変わってしまったのかというくらいスキンシップや愛情表現をしてくれ…
シングルだから5ヶ月から入れる保育園に入れてちょっとでも稼がないといけない😭 子供には寂しい思いをさせてしまう😭😭 その分休みの日はいっぱい2人分の愛情注いで不便がないようにさせてあげたい😭😭 20歳で正社員として働いたことなく、社会にもまれたことがないから不安だけどや…
レスの方!レスだった方! もしくは、旦那より性欲が強い方! 旦那になんで言えばこの辛さわかってもらえると思いますか? 旦那の許し難い浮気が数年前に発覚 ↓ 旦那反省 ↓ 悩んだ末に結婚 ↓ 結婚2年目の現在に至る。 付き合って7〜8年で結婚したので、付き合い長めです。 …
自分で本当に最低だというのは分かっています。 どうか批判はしないでください。 現在5歳の息子がいます。 小さい頃から私があまりにも怒りすぎたせいか かなりキレやすい性格をしており 未だに癇癪を起こし 怒ると手に負えないほど暴れます。 パンチしたりキックしたりします…
都内在住です。 コロナのストレスが辛すぎます。当初、極度に警戒しすぎて生活に支障がでそうな感じで辛かったけど、予防法とか家での過ごし方とかについて色々情報を集めて、適切に警戒しながら(←変な表現ですみません💦)家族でここまで乗り越えてきました。 この状況でも主人…
保育士さん教えてください😟 娘は保育園に通い始めて1年以上経ちますが、未だに車降りるところから抱っこ抱っこで自分で教室に入っていけないし、バイバイで泣くこともあります。 私と離れるのが嫌なのもあると思いますが、大好きな先生が朝いないとダメみたいです。 性格もある…
ただのぼやきです😓💧 来月2歳になる娘。 10月に2人目が生まれます。 わたしは三姉妹の末っ子で長女とは10個、次女とは8個離れてます。 今では歳関係なく仲良いですが、昔は歳の近い兄妹に憧れてました。 そのこともあり、娘には歳の近い兄妹を作ってあげようと二人目を作ったの…
みなさんはどうやって 旦那さんに愛情を伝えてますか? 私は子供が出来てから もう色々と余裕がありません。 毎日疲れたって思うし 毎日1人の時間がほしいって 思ってばかりで旦那に 優しくできていません。 でも旦那のことは好きです。 そんなこんなで旦那に 愛情が伝わるわけ…
お子様が複数いらっしゃる方💦 きょうだいを作ったけど正直一人っ子で良かったと後悔したことあるという方いらっしゃいますか? 私がそうです💦 2人に十分な愛情注げない、お金も時間もかかる、何より子育て面倒くさいと後悔することがたびたびあります😣
夫について、愚痴というか誰にも相談できないので聞いてください。 夫に対して私はどう行動したら良いか分からなくなりました。 元々、自分の考えが世界一正しいと思う人で、その日の機嫌で私や子供たちへの態度が違います。 話かけただけで怒鳴られる時もあります。それでも仕事…
2人目いらない、可愛い娘にすべての愛情を捧げてのんびり子育てしたいと思ってしまう😩
心の狭い私です... 旦那は仕事で5時40分頃家を出発し、 帰宅は19時半〜20時半です。 帰ってきてからも赤ちゃんのお世話や、 赤ちゃんに対しても愛情たっぷりに 接してくれるので、とても助かってます。 土日の家事は分担してしっかりやっています。 平日も旦那が帰ってきてか…
1歳4ヶ月の息子が抱っこを嫌がります。最近は絵本を読んでも聞かず、童謡の本を見ながら歌っても全く見ず、聞ません。しっかり目も合わせるし、言葉にはならないけど指差して何か聞いてくるし喜怒哀楽もしっかりあるし、たまに言葉を真似しようとするときもあるので障害があるよ…
3歳児(3歳7ヶ月)の発達について聞かせてください。 長くなります。 今日、幼稚園の副園長に呼び出されました。 4、5日程度の夏季登園を予定していたのですが、息子に問題があり安全に保育できないとの理由で断られました。 問題としては ・園を飛び出してしまう ・高いと…
最近娘が自我が出てきて気に食わないと怒り 自分の手の甲を甘噛みしたり、私の腕を甘噛みします。 ストレスなのでしょうか? 調べると愛情不足やストレス発達障害と出てきて、少し不安になります。 愛情不足なのかと自分でも正直ショックでした。 私が悪いことしてるなと毎日そ…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?