※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポカリ
ココロ・悩み

パート復帰中の女性が旦那の実家に避難され、育児に対する圧力にイライラ。育児休暇延長も検討中だが、実家も遠く、甘えたくない気持ち。

愚痴です😡生後4ヶ月から下の子を保育園に入れて、パートに復帰するとこなんですが旦那の実家に避難されイライラが止まらなくて吐き出しました😭可哀想なことしてるのは分かりますが、旦那の祖父母から避難され、旦那の親は大賛成でもしたのか?今は育児休暇が延長できる時代だし、小さいうちは愛情をかけてやらないと、、、と。言われたことはわかりますが、実家も九州で東北から2人かかえてはなかなか帰れずにいます。甘えられる環境にあるならいくらでも自分で子育てしますけど😡と思って悔しくて泣いてました。旦那の実家に世話になりたくないと心の底から思いました。。。

コメント

あっこ

うちも4ヶ月で預ける予定でした。
いま4ヶ月で、やはり
来年の4月、1歳手前から預けることにしましたが
4ヶ月で預けると言った時に
義母はうちの実母に
めちゃくちゃ電話で抗議してました……

有り得ないです。笑

  • ポカリ

    ポカリ

    コメントありがとうございます😭イライラ止まらなくて吐き出しちゃいました😭😭😭

    実母に電話講義🙄私もキレそうになりました🙄笑
    同じ気持ちのママいてすこし気が楽になります😭😭😭

    • 9月8日
  • あっこ

    あっこ

    ほんっと、余計なお世話ですよね。
    そんなに思い通りにしたいなら
    自分でもう一度子ども産んでくださいって感じですw

    人んちのことにとやかく口出す必要ないですよね😕

    それからまじで義母には会わせたくなくて
    行事ごと(お盆)しか行ってませんww

    • 9月8日
  • ポカリ

    ポカリ


    ほんとそれです!!
    私も今日で限界きて顔出しに行きたくなくなりました😡😭👏共感しかないです!

    • 9月8日
  • あっこ

    あっこ

    性格悪いですが、嫁を大切にしないと
    孫に会えないのに……ざまぁみろと思ってます🥰笑

    働かないでいいなら働かずにずっと子供といたいですよねー!!
    貴方の息子さんの稼ぎー!!って言いたくなります(笑)(笑)

    元々仲良かったですが
    もう今は連絡すらしません。
    向こうがガラケーで機械音痴で助かってますww
    写真すらあげません🥰🥰👏🏻

    ゆりさんも、大変な中、義母のお相手お疲れ様です😂

    • 9月8日
  • ポカリ

    ポカリ

    皆様の返事で元気を貰いました🤣✨👏
    ほんとざまぁwwwwと思ってます(笑)(笑)(笑)

    うちはお義母さんでなく旦那のおじいちゃん👴たちが頭が固くてひ孫のことなんか口出すのやめてくれって感じです😡
    で、義母や義父から遠回しに嫌味言われます。ため息です、、、同居でもないのに買おだすだけでいろいろ言われたんで疲れちゃいました🤣🤣

    あっこさんも毎日お疲れ様です😭😭😭✨✨✨

    • 9月8日
めご

うちの子は来月から5ヵ月で保育園に預けます。
義母からは可哀想と言われました。
私だって出来る事ならまだまだ自分で育てたいです😢
けど、どうしても職場復帰しないといけない事情があります😓実家にも頼れません。
泣きそうです😭
簡単に可哀想とか言わないでもらいたいです😡

  • ポカリ

    ポカリ

    コメントありがとうございます😭✨愚痴スレすいません😭

    本当にそう思います。事情も知らないのに口出されるのが腹立って仕方ないです😭😡

    • 9月8日
m.m09_y.m17

3歳神話ってやつですね。
一緒にいられるんだったら、誰も好きで預けませんよ❗
可哀想って言うなら、相応の見返りくれって感じですね。
言うだけなら誰だってできるのに…

  • ポカリ

    ポカリ

    コメントありがとうございます😭✨

    上の子ですら一歳半までひとりで見てましたが、私は限界でした😭仕事しか逃げ道無かったし職場に復帰する期間も人それぞれな訳で…😅
    もーみなさんのコメントですっきりしました(笑)

    • 9月8日