女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害? 2歳8ヶ月の息子が、最近保育園でわざとご飯をこぼしたりするんだそうです。 ここ最近だけで2〜3回あったそうで、床におかずをぶちまけたのだとか。 家でも、ご飯ぶちまけはないですが、コップの中の水をわざとこぼしたりします。 愛情不足なんでしょうか?それとも発…
3歳児健診へ行ってきました。 その中で保健師さんとの面談をし、心理士さんがいるのでそちらの相談をすすめてもらい相談をしてきました。 娘はこだわりが強く、癇癪持ち、ママがとにかく大好き、抱っこでしか移動しない、登園しぶり 保育園の先生も苦戦してることもあると聞い…
年長の娘が、幼稚園に行きたくないと最近毎朝泣きます😭 お友達や先生が嫌とかではなく、 幼稚園がいや、ママと一緒にいたい、だそうです。 私もパートをしていて、お預かりが長い日もあるんですが、年長になっても泣くとは💦 毎日ではないですが、年中も年少も泣いてました。 …
自己肯定感の低いママさんおられますか? 育児辛くないですか? 私は子どもと関わるたびに自分のことが嫌いになります。 私に似てるところが多いのですが私は自分のことが嫌いなので 子どもを見ていてイライラします。 理不尽だと思います。 でもそれで自分のことがもっと嫌い…
娘の登校しぶりについて。 娘は年長から登園しぶりがあり、小一も登校しぶりがあった為毎日一緒に登校していました。 小一の間はそれで登校出来ましたが、小二になり登校しぶりが激しくなってきました。 夜になると「明日学校行きたくない」と泣き、日曜日は昼から「明日学校嫌…
保育士の方質問です。 子供の顔の可愛さで愛情は変わりますか? 知り合いが、やっぱり可愛い子には甘くなると。 逆に、あまり…なのに清潔感もなかったりするとやっぱりちょっとキツくなると言っていて、怖いなと思ってしまいました。
実家コンプレックス吐き出させてください。※かなり長文です 第一子を出産したばかりで現在入院中です。 実家は遠方で、両親とも田舎から出たことがない還暦過ぎ、初孫です。 実父がかなり難ありな感じで、悪気なく平然とノンデリ発言してしまうような人で若干アスペ気味です。 初…
家族に対しての愛情がどんなものか分かりません😢 私の親と姉はとにかく性格が悪いです。 母は損得勘定でしか物事を考えたり人付き合いしなくて 昔から私に対して一切興味ありません。 普通に親子の会話をできる時もあるけど大体が笑えない皮肉か嫌味ばかり言われます。 挨拶して…
保育園の洗礼を恐れすぎでしょうか… 生後5ヶ月の娘がいて、来月の生後6ヶ月から保育園の入園が決まっています。 入れると決めたにもかかわらず、保育園の洗礼が恐くて恐くて毎日調べたり、旦那に話をしたりしています。話しすぎて、毎日しつこがられています。 だんだん滅入っ…
生後2ヶ月なのですが 指しゃぶりを音を立てるほどします。 拳を咥えたりもします。 断乳して3週間くらいなのですが、ストレスや 愛情不足とかなのでしょうか? やめさせたいのですがやめさせても、いいのでしょうか? やめさせたや余計にストレスになってしまうと 聞いたりもする…
今日は父の日だけど 私の実家には旦那と子どもたちだけで いってもらいました。 旦那は私の両親が大好きなので なんの抵抗もなく行ってくれますが、 私もせっかくだから行ったら? ご飯作らなくていいかもよ?と言われましたが 頑なに断りました。 なんでかと言うと 両親には幼…
離婚考えてます。夫に嫌味を言われ毎日喧嘩しています。 鬱になり昔は活動的だったのが今では生活の為毎日仕事に行くのでやっとです。その為遅く帰宅する夫が洗い物や子供のお風呂の手伝い、朝夫の出勤が遅い日は私は仕事までゆっくり寝て子供たちを保育園に連れて行ってくれます…
YouTubeを子供が望むままに見せています。それは少数派だとは思うのですが、逆にあまり見せないようにする理由は何なのだろうと思いました。 考えられる理由は、 ・幼少期からスマホを見せ続けることでスマホ認知症や脳の機能障害、視力低下を起こす心配がある ・YouTubeに執着…
4歳の子どもがすぐイライラします女の子です できないことがあったり、思い通りにいかなかったら 物を投げたり泣いたり暴言吐いたりして。。 2歳くらいの時に保育園の先生に〇〇ちゃんはイラ症ですねって言われたこともあります 大きくなったら治るかなって思ってましたが 年…
占いで子供は両親どちらにも頼れない宿命と言われて少し落ち込んでます😂 旦那の親が離婚してることは一切話してないのにお父さんいないでしょ?って言われて離婚してますと言ったら父親に頼れない宿命って出てるからと言われました。 ということは、親どちらにも頼れない宿命だと…
長男についてです。 宿題をやるのに、教えて!というので一緒に見ながらやってあげていて、平仮名が上手く書けないというのでこうやってやるといいよ!などと教えてあげてるのですが途中からふざけ出したり、人の話を聞かないことが多くそれを注意すると言い訳ばっかりでいきな…
息子への愛情沢山は 今からでも間に合いますか? 口が悪くて 色んな子に迷惑をかけて 親子関係を見直せば 治るんですか? 小学生3年生でも 見直せば良くなりますか?
年長の娘が最近寝る前になるとお腹痛いと言います😣 うずくまるほどではないのですが下痢もないし特に熱もなくここ毎晩で日中や朝は何も言わないのですが寝る前にだけなのでストレス?心因性?と思うのですが。。 たまに一回だけ吐いたりもします💦 昨晩は夜中にしくしく泣いて…
あまりにも酷い事件は少年法いらんと思う。 そして、親は自分の子供がそんな事件起こさへんように、愛情もって育ててくれ。
大切な我が子への愛情は親によって様々だとは思うのですが、我が子の事を信じきっていてまわりがすべて悪いという考えで、深く考えて重大な事だと捉える保護者の子供とトラブルがあった場合、どう接していくのが一番良いのでしょうか?経験された方いらっしゃいますか? 子供なら…
【祖母と母について、意見を聞かせてください】 現在実家で子供3人と生活しています。 (夫は単身赴任のため別居中です) 97歳の祖母がいて、寝たきりで在宅介護中です。 胃ろう、といって、頸管チューブで栄養を摂り、 寝たきりのためオムツをしていて、 痰の吸引も必須なくら…
私にべったりな上の子にかかりきりで、赤ちゃんの世話は上の子の相手しながら合間にパパッと済ますか旦那に任せています。 夜中は私が世話していますが、夜は眠いし疲れていて義務的にやってることが多いです。 気付いたら赤ちゃんとゆっくり向き合う時間を取れないまま1ヶ月経っ…
家族の温かみや親からの愛情を感じずに育った方に質問です🙌 愛されて育った人ってやっぱり芯が強いと思いませんか?頑張る力や向上心を持ってるというか。 わたしとはやっぱり根っこの部分が違うなーって思います😂
産後2日目です。子供が産まれて最高にしあわせなのですが、それと同時に旦那への愛情が何故か爆発してます。出産の時に立ち会ってもらい私にしてくれた事、何時間も付き添って産まれた瞬間に涙を流してる姿をみてこんなに支えてくれる人はいないと思いました。そして何故か愛情が…
娘が大好きすぎて大切すぎて、なんか泣けてくる時があります。 お話が上手で、教えたことやお約束はきちんと理解できる。 娘、あなたは私たち親から大切にされて愛されるために生まれてきた。 これからも愛情をたくさん注いで大切に大切に育てていくからね。 おいしいものをた…
子供に対して溺愛するような感情が抜け落ちてしまいました、、。 4年間自宅保育して頑張りすぎてしまったようで、疲れ果ててしまい、子供に対してもちろん愛情はありますが、割と冷めてしまった部分があるように思って悩んでいます。 四六時中一緒にいて、疲弊してしまい、あまり…
4歳娘との関係に悩んでいます。 なにが質問したいのか、なにを回答して欲しいのか自分でもわからないのですが、辛くて誰かに聞いてもらいたいです。 毎日怒っています。私や夫の言葉を無視したり言う事を聞きません。指示が通らず、してはだめなことも無視してきます。その態度に…
【この時期の子供はみんな落ち着いていたり、手づかみ食べもしないのでしょうか?🥲】 娘は0歳児で入園し、現在1歳児クラスです。 最近保育園で面談があり、先生から言われたことが気になっています。 ・椅子にきちんと座らないことがある。家ではどうなのか 椅子に立ったり、し…
上の子が最近、ずーっと「ママ大好き」 「ママは〇〇のこと好き?」を連呼してます。 もう朝から寝るまで口癖のようにずっとです🥲 下の子が産まれてすぐは赤ちゃん返りがありました。 それもすぐ落ち着いて、下の子とも仲良くなりました。 ですがまた嫉妬心や親を独り占めした…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…