
コメント

まろん
ASDの易刺激性で暴れます^_^;
服薬中です。
私の眼鏡もいくつか駄目になりました🫠
愛情不足ではないと思いますよ😣💦
まろん
ASDの易刺激性で暴れます^_^;
服薬中です。
私の眼鏡もいくつか駄目になりました🫠
愛情不足ではないと思いますよ😣💦
「ココロ・悩み」に関する質問
中1と中2の子供を塾に通わせようと思うのですが、 あまり料金が分からなくて😭 今分かっているのが、週2で18000円〜のところで、2人となると3万円越え😭 塾ってこんなに高いんですね(´;ω;`) 皆さんも高いお金を払って…
アラフォーの姉の虚言癖について。 虚言癖のある家族がいる方に相談というか愚痴というか… 話を聞いてもらいたいです😭 受診してないから診断ついてないだけで発達障害だと思います。 (漢字の読み書きが低学年レベル、と…
小3の息子のことです。 簡単に言うと、片付けが苦手で身の回りのことに無頓着です。 片付けに関して、こちらが言えば片付けますが、次にやることの前にやっていた物を片付けるという習慣が身についていません。 周りを…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はじめてしりました、、
いくつかだめになったんですね、、
おなじです、、、
いえ、でも愛情不足なのも
たしかなのです、、、、、、
わたしうつ病になってうまく
子育てできなかったので、、、
どんなお薬のんでますか?
リスパダール飲んだら
よくなりますかね、、、
はじめてのママリ🔰
ちなみにいつまで
暴れでしたか???
普通の保育園に
通ってましたか???
まろん
易刺激性の薬としては、リスペリドン、インチュニブ、コンサータを処方されています。完全になくなったわけではありませんが、頻度は落ち着いています。
もしうまく子育てできるとしたら神様ぐらいです。あまりご自分を責めないでくださいね😢
まろん
幼稚園と療育を併用していました。
年長あたりから癇癪が増えて、入学してから暴れ狂うようになりました🫠
はじめてのママリ🔰
やはりリスペリドン、インチュニブ、コンサータですかね、、、
インチュニブもコンサータも6歳以上からなので、リスペリドンがいいですかね、、、
うちの子まいあさ癇癪起こすので大変です、、、
療育併用されてたんですね、、、
わたしも早く療育行った方がいいですかね、、、
幼稚園は発達障害に理解ありましたか?
まろん
卒業までいたので理解あるほうだと思います。加配はつけていました。
リスペリドンなら少し早めに始められるかもしれないです。療育はメリットも多いですし、まずは見学に行かれてもいいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
加配ついていたんですね、、、
うちもつけたかったけど
無理な保育園でした、、、
まずは見学ですね。
ありがとうございます。