コメント
まろん
ASDの易刺激性で暴れます^_^;
服薬中です。
私の眼鏡もいくつか駄目になりました🫠
愛情不足ではないと思いますよ😣💦
まろん
ASDの易刺激性で暴れます^_^;
服薬中です。
私の眼鏡もいくつか駄目になりました🫠
愛情不足ではないと思いますよ😣💦
「ココロ・悩み」に関する質問
夫と結婚してから 自分にどんどん自信がなくなります 夫は裕福な家庭で育ち 私はシングル 奨学金で大学に行きましたが 夫は3人兄妹で全員奨学金を借りずに大学に行きました けど夫は親なんだから大学まで行かせて当たり…
小学生の男の子ママさんに質問! お友達と喧嘩したこととか、先生に叱られたこととか、自分できちんと話してくれますか? うちの子は、聞いても全然話してくれなくて、困ってます。 とぼけるというよりは、気まずそうに…
愚痴です😥 何度か相談もさせてもらってますが精神的に限界きてます😭 調停でやっと離婚できたのに元夫のめちゃくちゃな連絡に頭抱えてます🤦♀️ 調停で約束した覚えのない要求を永遠にされ、話し合いなんてできるような人…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はじめてしりました、、
いくつかだめになったんですね、、
おなじです、、、
いえ、でも愛情不足なのも
たしかなのです、、、、、、
わたしうつ病になってうまく
子育てできなかったので、、、
どんなお薬のんでますか?
リスパダール飲んだら
よくなりますかね、、、
はじめてのママリ🔰
ちなみにいつまで
暴れでしたか???
普通の保育園に
通ってましたか???
まろん
易刺激性の薬としては、リスペリドン、インチュニブ、コンサータを処方されています。完全になくなったわけではありませんが、頻度は落ち着いています。
もしうまく子育てできるとしたら神様ぐらいです。あまりご自分を責めないでくださいね😢
まろん
幼稚園と療育を併用していました。
年長あたりから癇癪が増えて、入学してから暴れ狂うようになりました🫠
はじめてのママリ🔰
やはりリスペリドン、インチュニブ、コンサータですかね、、、
インチュニブもコンサータも6歳以上からなので、リスペリドンがいいですかね、、、
うちの子まいあさ癇癪起こすので大変です、、、
療育併用されてたんですね、、、
わたしも早く療育行った方がいいですかね、、、
幼稚園は発達障害に理解ありましたか?
まろん
卒業までいたので理解あるほうだと思います。加配はつけていました。
リスペリドンなら少し早めに始められるかもしれないです。療育はメリットも多いですし、まずは見学に行かれてもいいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
加配ついていたんですね、、、
うちもつけたかったけど
無理な保育園でした、、、
まずは見学ですね。
ありがとうございます。