女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新築マンション、新築注文住宅、どちらを皆さんなら買いますか?(*_*) どちらも同じくらいか少し注文住宅のがたかくなりそうでメリットデメリットありすごく迷っています。部屋数、広さも同じくらいになります。 子どもは家に入るころには2人になっていて私は専業主婦です。 マン…
今は旦那と二人暮らしですが、来年2月の私の里帰り頃に義実家で同居する予定です。 同居の話は前から出ていましたが、話が進んでいなかったので余裕こいてましたが、最近具体的な話になってきたことにより、やっぱり同居はしたくないと思うようになりました。 主な理由は、 ①今…
いつもお世話になってます。 近々お友達のうちに新築祝いを持って遊びに行くのですが何を皆さんだったら持って行きますか? 新築祝いだと何をプレゼントしたらいいかピン!とこなくて(>_<)… ちなみに5ヶ月の子供がいるお家です。 新築祝いの他にお菓子も買っていくべきですよね…
アイランドキッチンのオイルガードについて。 新築完成になりましたが、オイルガードがホーローになっていました。ガラスが通常と思っていたんです。 工務店に伝えると、変えてくれるとのこと。変えてくれるとは思わなかったので交換するか悩んでいます。 メーカーはタカラです。…
先日の土曜日、1歳9か月の子どもと一緒に車で1時間強かかるところに家族で行きました。もうすぐ新築に引っ越すので、そのインテリアを見に行ってきました。帰りは混雑していて2時間くらいかかってしまいました。 日曜日も、家を建てるためのローンのため銀行に行き(車で30分)、…
恥ずかしながら質問です。 確定申告ってなんですか? 今年の2月に新築マンション買いました。 確定申告ってやつはどう関係があるんですか? ほんとに分からないので わかりやすく教えて下さい。 お願いします。。。
新築の家を購入しようと思っているのですが、 オール電化の家の方に質問です! メリットとデメリットと電気代について差し支えなければ教えてください(TT)
シックハウス症候群が心配です。 1月6日が予定日なんですが、その後4月初めに新築のマンションに引っ越し予定です。 今はまだ建築中です。 子どもがまだ小さいのに新築に住んだらシックハウス症候群になってしまうのではないかと心配です(>_<) 出産後すぐに新築の家やマンショ…
家の息子、2歳9ヶ月になるのですが来年幼稚園に入園するため、トイレトレーニングをしています。 チョコチョコ私もやっているだけで、なかなかできず心配してます。 トイレに誘って、タイミングが合えばオシッコでるのですが泣きながら、イヤと拒否されると私も無理に誘うのは…
今月ベタな日に入籍します。 夫になる彼についてのことなのですが、 最近、今の仕事を変えたいと言い始めました。 仕事をする意欲はあるのですが、今の仕事自分に合ってなさ過ぎて気が滅入っているようです。 事務系で、失敗が続き悪い連鎖が止まらないと。 前も仕事が…と言って…
3LDKの、積水ハウスのアパートにすんでます。 新築で、引っ越す時に不動産屋に、 音とかも聞こえにくいと思いますよ! と言われました。 たしかに、声とかは全く聞こえません。 でもドアをバタバタしめる音とかは普通に聞こえます。 まぁそこまで気にしてなかったんですが さ…
読みづらかったらすいません💦 某有名ネット通販で新品の洗濯機を購入したのですが 2日目に結構な水漏れがあり、問い合わせたところ すぐに設置した業者さんが点検に来てくれましたが 設置に問題は見つからず、次の日にメーカーさんが来て点検をしました。 それでも原因不明でし…
来年は本厄…。本厄に出産すると厄落としをしてくれるので良いとのことで、そろそろ2人目を妊活したいなと考えてます。 ただ、問題はお金のこと。 来年中に、旦那の実家を建て替えて、二世帯にし、再来年はじめくらいにはそちらに引っ越す予定です。 そうなると、うまく妊娠できれ…
新築の家を建てる事を考えていますが、地元の1級建築士の人がされてる事務所で資本金800万円の会社って大丈夫だと思いますか?家を建てる金額より少ない資本金ってどうなんでしょう? 色々見てるのですが、大手のHMさんか地元の会社か悩んでます。皆さんはどういう基準で選ば…
新築を考えてます。 最近モデルハウスとかを見てますが、どこもいいところがありなかなかきまりません。 高い買い物なので失敗はしたくないのでアドバイスください。 新築を建て方で、その会社に頼んだ一番の決め手はなんですか?
こんにちは! オール電化住宅で太陽光パネルをつけていらっしゃる方に質問です。 毎月どれくらい電気代がかかりますか? 何か電気代節約のためにしていることがあれば、教えてください! エコキュートとかも考えていますが、友達の家では太陽光パネルはつけず、蓄熱暖房?らし…
こんにちは! みなさんの意見を聞きたくて、質問させてください! うちは中古の家を6年前に購入し、築32年になります。 そろそろ、廊下もフカフカしてきて、お風呂も昔ながらのタイルで冷たいし、温度を上げてもお湯が熱く感じない程寒くなりました。 トイレも古く、一度水漏れ…
新築住宅を建てられた方に質問です。上棟式、着工式はされましたか?しなくても良いんでしょうか。また、された方は費用はどれくらい掛かりましたか?
出産を機に専業主婦になります。今住んでいる所は私の職場に近く、旦那は片道40分程かけて職場に通っています。私も仕事を退職するのでこの機会に旦那の職場近くに引っ越そうと思っているのですが‥旦那の手取りが約18万で迷っている引越し先の家賃(駐車場2台込み)が66000円です。…
今年新築を建てましたが確定申告は来年の2月〜3月にすればよいのですよね?
無性に家が欲しくなってきました。 旦那とは「家族の人数が確定してから考えようか」と話していたのですが、消費税のことや、賃貸で支払う家賃もろもろを考えると… そこでお聞きしたいのですが ①一戸建てorマンション ②新築or中古 ③頭金をいくらほど用意すべきか についてご…
里帰りを断り、産後の手伝いも断った母から『あなたが食べられそうなものを送ります』とLINEが来た(;´・ω・) 私の好きなもの嫌いなものも未だに覚えてないのにどうやって食べられそうなものを選ぶんだろう… 手伝いを断ったのは上の子の時に手伝いに来てもらった数日の間で、子…
いつもお世話になっています。 ママ友からの新築祝いで貰って嬉しかったものor欲しいものは何ですか?
義母と新築二世帯を建てて同居しています。さっきお義母さんが、お義母さんの友だちから「遅くなったけど新築祝いをあげる」と置き時計をくれたそうです。お義母さんがもらったのに、なんでか私たちの世帯に置くと言って、置いていきました。しかも、お返しも私たちがしてね、と…
8月末から始まりもう2ヶ月以上経った家の向かいの住宅建設工事。 Oh!まだただの空き地ヤ-ン! 図々しくも今日から新築分譲中のノボリが立っているじゃないの! 2か月前と大して変わっていないけど、大きく変わったところが! 家が揺れるほどの工事をしていても息子がグースカ…
二世帯住宅を考えています。義親の意見を聞く限り、増改築になると思います(o´Д`) (新築で私達だけの家を建てたかったので残念・・😢💔) ざっくりとした質問なのですが、二世帯住宅にするためにリフォームされた方、費用はいくらかかりましたか? またこれはこうしたほうがよい!と…
マイホームについて、良ければ大丈夫な範囲で教えてください! 住んでる県 マンションor戸建てか 中古or新築 ローンor一括 総金額 頭金 拘ったところ 何故、そこに拘ったのか 注意した方が良いところ 子供が産まれるので、2年後に3000~4000万程のマイホームを一括で買う予…
皆さんの考え聞かせて下さい☺️💦 子どもも、1ヶ月になり 今月中には 賃貸のアパートに引越しをしようかと 思っていました! (今は、旦那も一緒に私の実家に住んでます) (目星はつけてたのであとは、契約するだけかなーと思ってました) でも、先日お宮参りをして 義理両親に…
台所のリフォームについて… 結婚して旦那の実家に入りました。 旦那の家は昔ながらの純日本家屋です。なので、台所や居間という感じで各部屋にしっかり分けられています。 台所も壁側を向いており、対面キッチンに憧れます。子どももいるので、リフォームしたいなぁ。と心の中…
旦那の兄の事についてで、 兄が家建てるのですが今週棟上げ式が あります。 結構仲も良く毎週1回かわ会うくらいです。 義理母も仲良くさしていただいてます。 そこで質問なのですが、 棟上げ式の時に清酒等必要ですかね? 義理母にわ、「もうそんなのいいわよ~」と 言われてた…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…