女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
台所のリフォームについて… 結婚して旦那の実家に入りました。 旦那の家は昔ながらの純日本家屋です。なので、台所や居間という感じで各部屋にしっかり分けられています。 台所も壁側を向いており、対面キッチンに憧れます。子どももいるので、リフォームしたいなぁ。と心の中…
旦那の兄の事についてで、 兄が家建てるのですが今週棟上げ式が あります。 結構仲も良く毎週1回かわ会うくらいです。 義理母も仲良くさしていただいてます。 そこで質問なのですが、 棟上げ式の時に清酒等必要ですかね? 義理母にわ、「もうそんなのいいわよ~」と 言われてた…
ちょっと愚痴みたいになりますけど、、、 ちょっと聞いてください(>_<) 夫の友達夫婦が家を新築して、先日夫を通じて引っ越し祝いを渡しました。 多分、そのお礼がしたいからということで11月の末に家においでよと夫婦から夫に連絡がありました。 私たちも春頃家が建つので、落ち…
義母についてです。 産後、里帰りしなかったので近くに住む義母が、1週間程家にごはんを作りに来てくれていました。 体調もその頃にはだいぶ良くなったので、いつまでも来ていただくのも、義母も大変だと思い、家事自分でやりますと伝えて、今は旦那と子どもと3人で生活していま…
家を新築することになりました。 ローンですが皆さんは変動金利と固定金利どちらで組みましたか? あと何年で組んだかも教えて下さい。 今は固定金利20年で検討しているのですが、ファイナンシャルプランナーの人からは変動金利35年で組んだほうがいい、日本は膨大な国債があ…
こんにちは。 27歳5w5dの初マタです(^^) 今、主人と二人暮らしで、都内1LDK(38平米)のアパートに住んでいるのですが、 出産に備えて、主人の実家の近くに引っ越そうと考えています。 下記の2つの物件が候補なんですが、 どちらも良いころと悪いところがあり悩んでいます>< みな…
新しい家に引っ越したい、新築に住んでる人が羨ましいと妬んだことがある人いらっしゃいますか?赤ちゃんが産まれてから、ベストな環境にしてあげたくて、どうにか新築に住みたいです。宝くじでも当たればいいのに。 古い家でも、楽しいよって方、ポジティブな気持ちをください。…
新築戸建てを注文住宅で購入予定です。 注文して良かったこと、これはあった方がいいというものを教えてください。 テレビはアンテナですか? ネットはどうされしたか? エアコンは電気屋さんですか? スピーカーは? 教えて下さい~✨
いつもお世話になります☺♥ 結婚、新築、妊娠と、トントン拍子にきました。 気づけば、友達付き合いが、いっきになくなってしまってました。 結婚式の準備と仕事と新築の設計で多忙だったこと。 そこから、引っ越しして、不馴れな家事に追われていたこと。 家事になれてきた…
いつもお世話になっております。 12月に新築一戸建てに引っ越すことになりました。 私はゴキブリが大嫌いです。 周りの住宅は割と古い家が多いのでなので我が家は新築ですが心配です。 出来れば一匹もいれたくありません。 今住んでいるアパートはブラックキャップを置いた…
滅入りそうそー アパートに住んでるんですが 同じアパートの上の人が 出ていき業者が入ってるのですが 朝から夕方6時まで ずっとガンガントンカチの音したり 電動ドリルの音がしたりします 同様にアパート入り口の戸建てを 解体して新築戸建てが経つんですが そこもトンカチ 電…
新築一軒家が来年の5月か6月に建つ予定です。そのあたりに出産を迎えるかもしれないのですが、引っ越しなどの体力的にも、金銭的にも心配です。4月から産休に入るかなと思っています。 そうなった方などいらっしゃいますか?
核家族で賃貸に住まれてる方、将来の事は決まってますか? いずれは両親と同居とか、実家を継ぐとか、おうちを新築しようとか、についてです。みなさん、どんなタイミングで話をしているのでしょうか?結婚当初から決まってましたか?
お願いします!何かアドバイスください! 結婚後ずーっと子供が欲しくて欲しくて、約4年後やっと自然に子供を授かることが出来ました。 嬉しくて産まれてくるのが楽しみで仕方ありませんでした。 妊娠8ヶ月の時に家族も増えるとの事で夢のマイホーム、新築一戸建てを購入しました。…
姉の家がドロボーに入られました。 さっき聞いたのですが あたしの家から徒歩10分の所に 姉が住んでるんですが 先程 仕事から帰宅して 着替えようとしたらタンスが 荒れていたみたいで下着のタンスの中身が すべて無く干していた下着 洗濯機の中の下着 ありとあらゆる家の中の下…
旦那が長男で、義実家から1時間弱のところに新築を建てます。 仏壇についての悩みです‼ 新築を建てるのに、和室を作るか作らないかで悩んでいます。 将来両親が亡くなり、実家が空き家になった場合、仏壇をどうするかで間取りが変わってくるので、どうしようと考えているところ…
二世帯で新築を建て、住み始めて半年ぐらいです。 光熱費のことなんですが、キッチンは二世帯ともIHです。なので、ガスはお風呂にしか使ってない状況なのでアパートで暮らしていた時よりも高くなることはないと思っていたんですか、アパートでのガス代を上回ります💦アパートでは…
【欠陥?不動産関係に詳しい方】 全6世帯新築アパートに入居して2年が経ちました。 今日、キッチン横の左右の壁2箇所に隙間が空いているのを発見しました。 黒くなっており、黒カビ?ほこりかな?と思い掃除機で吸おうと思ったら黒い箇所は隙間でした。 欠陥?なのでしょうか。。…
妊娠9ヶ月の妊婦です。娘は3歳で保育園に行ってます。 去年、夫名義で新築マイホームを建てました。土地、住宅ローン返済中です。 義理の両親(父62.母58)と義理の弟(28)と同居です。 義理の両親は働いておらず、住宅ローン、光熱費、食費、固定資産税などすべて私たち長男夫…
最近知り合ったママ友なんですが、やたらとお金にまつわることを聞いてきます(-。-; 我が家は新築一戸建てで土地から購入しました。 こないだ、そのママ友が遊びに来たんですが。。。(ご近所です) 月々のローン返済額、家の値段、土地の値段、旦那の収入、毎月の食費を聞かれま…
マイホームを計画中です。 私の実家の土地に新築2階建を建てるか平屋を建てるかで迷ってます。 ●新築2階建の場合 私達が住む、費用約2000万 ●平屋の場合 父と妹が住む、費用約500〜1000 旦那は新築2階建を希望してます。 理由は、新しい家に住みたいとの事です。 父は平屋を…
こんにちは* 新築を建てた方、教えてください! ハウスメーカーはどうやって選びましたか? まず、家を建てるってなったら何からしたらいいですか(*_*)? オススメのハウスメーカー、もしくは評判があまり良くないメーカーあれば教えてください。
中古物件を買ってリノベーション、またはフルリフォームした方いらっしゃいますか?のちのち一軒家を考えているのですが、新築より手出しが少なくて済むかなと考え中です。皆さんいくらの物件にいくらリフォーム代かけましたか??オシャレな感じに仕上がりましたか(>_<)??アバ…
1歳8か月の娘がいます。 もうすぐ新築に引越しをします。 今はアパートで布団で3人川の字で寝ています。 新しい家ではベッドにしたいということと、二階の寝室で寝たいと言うのが理想です。 でも、ベッドにすることで下に落ちないか、二階から一階に降りてこようとして階段で怪我…
今度、新築戸建を購入し、引っ越すことになりました!⑅◡̈* 私は出産をひかえてて里帰り中なので引っ越しは主人と業者さんにお任せすることになりました。 後日、義理家族総出でお手伝いにくる(家を見たい)と連絡がありました。 それはとてもありがたいですし、申し訳ないと思い…
今まで使っていたのはガスコンロだったのですが、新築を建てる際にIHにするか迷っています。 やっぱり料理はガスでしょうか? メリットデメリットについて使った方教えてください! 電気代などもわかると助かります!
旦那の家族についてです。 旦那34歳、旦那の妹32歳(独身) 旦那の妹は東京に住んでます。 両親は定期的に妹の所に行っているようです。 特別用事があって行くわけではなく。 そして先日私達夫婦は私の実家から近くのアパートに引越しました。 その引越しの最中、突然新居に旦那…
物を捨てられない旦那についてです。 10日後に新居に引っ越すんですが、あと3ヶ月で出産ということもあり断捨離も兼ねて荷造りを始めています。 私の分の荷造りはもうほとんど終わっているのですが、旦那が一向に荷造りしようとしません。もともと床は恥ずかしながら旦那の…
上階の子供の騒音が気になる💦お互い様だし、子供の行動は制限できないので、諦めていますが。それよりも、きっと何も感じていないであろう親にストレスを感じてしまいます。新築マンションなので、まさか足音が響くだなんて思いもしていないんだろうなぁ。 子供の成長とともに、…
食洗機を使っている方いらっしゃいますか? 今、新築を計画中で、キッチンに食洗機を付けるか迷ってます。 洗い物が特にめんどくさくて、 楽になるかなって思って、、、 でも入れ方やお皿の形によっては 洗い残しが出てしまうと聞いてます。 ご使用中の方、アドバイスお願いしま…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…