
コメント

kb❤️m
用意されていたら借りますねって言って
履きます❗️❗️

まるまる
私はいまは気になりませんが、子供が生まれたら、ハイハイし出したりなんかしたら気になるのかもです💦
-
☆たまこ☆
確かにハイハイし始めたら、余計気になりそうです💦
- 5月17日

はじめてのママリ🔰
用意されてれば履きます。
でも、スリッパのある家行ったことないです(^_^;)
-
☆たまこ☆
そうなんですね!
スリッパ用意するものだと思ってました( ノД`)- 5月17日

らすたまん
裸足は失礼だと思っちゃいます(笑)
せめて風呂場貸すから洗って欲しい(^_^;)
-
☆たまこ☆
わかります笑
特にこれからのサンダルの時期とか洗って欲しいです(´・ω・`)- 5月17日
-
らすたまん
私裸足とか汚ない靴下でカーペットに上がられるの嫌なんで一人暮らしの時とか、お風呂で足洗ってもらってましたよ(笑)
- 5月17日

ままりん
全然掃除できてなくて床汚いから履いて~って言うのはどうでしょう?
昨日グラス割っちゃったから念のため。とか。
赤ちゃんがハイハイするようになってきたら、そこらじゅうヨダレがすごいから~とか、
私なら、あなたの足が汚いからじゃなくて、うちの床が汚いアピールをしますね(・∀・)
-
☆たまこ☆
ハイハイし始めたら、その手でいきます!
素敵な案、ありがとうございます(`•∀•´)✧- 5月17日

☆ライジングソニック☆
自分がおじゃまするときは、失礼かな?と思い靴下を持ってきます。
スリッパがあればスリッパを履きますが。
我が家ではスリッパ出すけど、裸足でも気になりません。裸足にスリッパのが蒸れてやだかなぁ。
-
☆たまこ☆
確かに裸足でスリッパも嫌ですね( ノД`)
私もサンダルで裸足の時は靴下持って行ってます!- 5月17日

まめ
スリッパ問題難しいですよね😣!私は、人の家で誰がはいたかわからないスリッパを出されると、ちょっとやだなぁ‥と思ってしまうので(出されたらもちろんはきますが‥)、自宅に友人が来た場合は使い捨ての新品を一人一人用意します✨でも使い捨てもよく思わない人もいたり‥難しい‥😭
素足で上がるのは論外ですよね😭💦でも言いにくいし‥😥って何の参考にもならなくてごめんなさい💦
-
☆たまこ☆
そっか、誰が履いてるか分からないから嫌っていうこともあるんですね!
使い捨て用意することまでは考えてなかったです💦
言いにくいです〜。
せめて靴下履いてーって思ってます💦- 5月17日

chibineko
用意していただいたら履きます!が、畳に上がったら忘れてしまったりはするかもしれません(笑)
そもそも私だったら裸足で人の家には行かないですね(;´∀`)そのままあがるのはもちろん、裸足でスリッパをはくのもなんだか申し訳ないです🌀
-
☆たまこ☆
確かに脱いで忘れちゃうとかありますよねw
でも履こうとしてくれる配慮があるかないか...ってとこなんですよね( ノД`)- 5月17日

花怜mama♬
私の場合、スリッパ出されたら履きますね!!
私も人の家に上がる時に裸足は失礼だと思ってます。
ましてや新築の家なら尚更です!!
強要も出来ないし、なかなか言いづらいですよね、、
察してほしいですね(^-^;
-
☆たまこ☆
察して欲しいです〜(´・ω・`)
スリッパ履いてねーって言っても、大丈夫〜って言われちゃうと、もう何も言えない(´;ω;`)
あたしは大丈夫じゃない!と思ってしまいます笑- 5月17日

退会ユーザー
用意されていれば履きますが、なければはかないです。
裸足できても家に上がる時は靴下は履きますよ(´v`)
裸足であがるのは自宅と自分の実家ぐらいで、義理実家ですら靴下履きますよ!
-
☆たまこ☆
私もです💦
靴下持参します!
私だけじゃなくて良かったです(´;ω;`)- 5月17日

みき♡
裸足は失礼だと思います。
でもヘタにスリッパ履いてもらうと畳の上とか絨毯の上も普通にスリッパで上がる人がいるのでちょっと困ります。

紫乃mama
まず、他人の家に裸足でお邪魔するのは非常識ですね!
私なら今後はお付き合い控えめにします(笑)
☆たまこ☆
そうですよね、私も履きます!