女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仲はいいけど、やたら張り合ってくる友達に疲れます😖距離を置く以外で何かいい対策などがあればアドバイスほしいです😂 何気ない会話でさえも張り合われることがあるので、自分の話はせず聞き役に徹するのが楽ですかね。。。 特に夫や子どもの話に敏感です😣
結婚して1年半が経過しました。振り返ると本当に色々ありました… 私23、旦那26の時に結婚しました。 出会いはアプリで、お互い出会うまでは何人かと会っていたのは承知です。 お互いに一人暮らしで片道1時間半かかるところに住んでいました。また私が不規則な勤務のため会う頻度…
もうすぐ生後8ヶ月です。発達が不安です。 今は様子見なのはわかってますが、ママの勘が当たると聞くと心配でたまりません。発達障害、自閉症あるのかなと新生児の時から疑っています。 ◆不安なこと ①ほとんど泣かない ママがいる時に大泣きすることはほぼ無く、あやして泣き止…
離婚するまでは毎日のよに散々LINEしてきて、話しずーっと聞いて上げたり励ましたりしてたのにシングルなった途端、すぐ男探しで男出来ると全く連絡してこない友達。だんだんウザくなってきたわ
学童2日目。 約1キロで朝は親の送迎不要。 昨日は出社ついでに途中までついて行ったけど、 子供が誰もおらず。 今日は在宅なので付き添ったけど同じ… (いつもの登校よりは今日は遅い) 朝は真逆に行く通勤してる方がいるからまだ人通りは多いけど、 帰りこれどうなるんだろ。とお…
この暑い中、友達が家に遊ぼうと誘いにきたら皆さんならどうさせますか? 家で遊ぶはなし、高学年のため親はついて行きません
「子どもがお友達の家やいとこの家にお泊まりに行ったけど 夜さみしくなって結局帰ってきたor迎えに行った😅」 これってけっこうあるあるですよね??笑笑
家に大きめプール、浄化付きがあるので 子供達のお友達に遊びにおいでよーって声かけたいですが 迷惑ですかね? 水はやっぱり怖いかなあ。 ママさんも一緒にでもいいし、遊ぶ間用事してもいいよーって感じです。 夏休みって、子供達も暇しちゃうこともあるし ママもずーっと一緒…
夏休みの子供のお世話大変過ぎる… 小さい時の方が楽… 小学生、友達と○○連れて行って欲しい!とか… めんどくせー。
娘が悪いことをして、それに対する私の対応があまりにかわいそうだと言われました。これはやりすぎなのでしょうか? 夏休みに入る少し前、学校の支援級担任の先生から電話があり、先生のマグネループを壊してしまったとのことで報告がありました。その際に実は以前にもメガネを壊…
とても不安なので話を聞いて欲しいです。 学校の個人面談で息子が発達障害かもと言われました。 息子は小3です。 急に奇声を発っしたり、お友達を叩いたりしてしまいます。(本人はなぜそうしてしまうのか分からないそうです) 小学校に入学してからです。1年、2年の担任の先生に…
3歳4ヶ月男の子です。 遊び場のボールプールで遊んでいて、ボールが外に転がったので追いかけたら、別の子供が拾ってくれた時、「自分が拾いたかったのに!!何で拾っちゃうの!! 」と怒るのは、ちょっと変ですか?これくらいの年齢ならまぁあるかな…と思いますか??💦 月齢に対…
2人目を考え中、もしくは2人以上のお子さんがいらっしゃる方、タイミングってどんなこと考えましたか? 何歳差にするとか、子どもたちの発達を考慮したり、幼稚園、保育園どっちにするとか、何月生まれとか、色々経験談など教えて欲しいです🥹 現在8月生まれの11ヶ月の娘がいま…
赤ちゃんの頃から人見知りが激しく、1歳半になった今も治らずギャン泣きします。 店員さんとかお店の人混みとかは全然平気なのに私の親戚や旦那の親戚にはギャン泣きします。 泣かれないのは、私の父.母.兄.祖父母と旦那の父.母.兄だけです。 私のいとこ家族にはよく会ってるのに…
上履きに使うシューズタグを買いに行ったら 息子は紫のリボン🎀に星がついたものがいいと言うので購入しました。 わたし的には女の子が選ぶものかな?まぁ本人がいいなら…って感じですが😅 幼稚園でお友達になにか言われたりしないかなとか心配しちゃってます😅お口が達者な子が多い…
小5の娘のお友達なのですが、17時までに家に帰る予定が、16時45分くらいに「今から歩いてだと間に合わないから、家まで車で送って欲しい」と言われました。仕方ないからいいよと言ったら、「家は教えるなとお母さんに言われているので、家の手前までで大丈夫です」って🤣 くそわが…
1歳半 滑り台の時に上体が起きないんですけど 普通ですか?? 友達と遊び場行った時に 子供2人いるママ友が、 なにそれ可愛いー!って言ってて、 え、あるあるじゃない🥹??って聞いたら そう?!と言われました💦 上の子も上体が起きないで 滑り台してたのですが 1歳半だとも…
6月3日に37週で息子を死産しました。待望の第一子でした。すこーしずつですが立ち直ってきていますが、今もまだ精神的に不安定で突然涙が出たり何もやる気がなくなったりと辛い毎日です。 本題ですが、私の妊娠を知っている友達が何人かいるのですが、その友達に死産の報告はした…
幼稚園について迷ってます。 小学校を見据えて近所の幼稚園に行くか 少し離れた幼稚園に行くか迷ってます💦 小学校あがるときに 幼稚園の友達がいた方が安心するかなと思うのですが 離れた幼稚園の方が教育内容とかが 娘に合っている気がして. みなさんの経験談を教えていた…
支援センターに、苦手なママがいます。 そのママの子は2歳前くらいの男の子で、言葉も出てて簡単な指示も通ります。 そのママは、自分の子が他の子に接近して遊んでるおもちゃを触って割り込んでても注意せず、近くでそれを見てるだけです。普通、お友達が今遊んでるから後でね!…
一歳八ヶ月です。成長が早く、発語も多く、人のことをすごい観察して空気を読むのが上手なタイプです。 遊び場で同じくらいの子達より少し大きい4〜5歳くらいの子が気になるらしく、着いてまわっていました。時々真似したり、笑ってるところをみて笑ったり、大きい子たちは各々活…
友達のことで相談です。 友達は結婚して15年ほど、現在7歳の子ども1人います。 私の友達は旦那から精神的DVをずっと受けてきました。(暴言や人格否定など) 子育てもろくにせず、旦那は仕事が終わっても遊び呆けていて、子供が寝たくらいにいつも帰ってきているらしいです。 友達…
小2の娘がいます。 今度お友達の家に初めて遊びに行きます。 この間出先で会った時に、お友達とそのママから「今度の土日どちらかうちで遊ぼう」と言われました。 同じ分譲地の中なのでめちゃくちゃ近所です。 詳細決まってないので木曜日にでもLINEしようと思うのですが、この場…
苦手な子との付き合い方について 年長の女児ですが、通っている保育園に苦手な男の子がいるようで、毎日おやすみしたいと言ってきます。皆さんだったらどうされるか?ご意見伺いたいです ・通っている保育園について 1学年1クラス、各学年10人くらいの小さな園です ・苦手な男…
子供が保育園と併用で療育へ行く事になりました。 まわりの友達に療育へ行っていた事で この先、小学生になった時などにいじめられたりしないか 不安と心配で、本当にこの選択で 良かったのか悩んでいます。。 園から指摘された内容は、興味の偏りがある との事でした。 園での…
旦那の育休、ぶっちゃけどうでしたか?笑 9月に第3子出産予定です🤰 上の子2人の時は1ヶ月里帰りしましたが、今回は上の子が年長でお友達と過ごす最後の1年で本人が幼稚園行きたがっている事、運動会が被る事などから里帰りなしにしました☺️ 帝王切開なのもあり主人が私の入院に…
初産で無痛分娩できた方が羨ましい。 私の産院は無痛分娩できるところだったものの、積極的に推し進める感じではなく、自然分娩を選択しました。 ですが、当日微弱陣痛→促進剤で24時間耐えましたが5センチしか開かず。 無痛にしてくださいと懇願しましたが今からはダメと言われ…
お友達の家遊びに行く時、幼稚園の友達です! 何か持って行きますか?
旦那のことで相談です🥲 2人目が5月に生まれてから、毎月お仕事で1ヶ月の半分くらいは土日も含めてお家にいない生活で、上の子が2歳👦🏽外で遊びたくて休みの日は1日お家に引きこもるのがしんどいです😅でもこの暑さで2ヶ月の下の子を連れて公園に連れて行くこともできず、、旦那がい…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…