※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初産で無痛分娩できた方が羨ましい。私の産院は無痛分娩できるところだ…

初産で無痛分娩できた方が羨ましい。
私の産院は無痛分娩できるところだったものの、積極的に推し進める感じではなく、自然分娩を選択しました。
ですが、当日微弱陣痛→促進剤で24時間耐えましたが5センチしか開かず。
無痛にしてくださいと懇願しましたが今からはダメと言われ、ですがこれ以上は無理だったので、頼み込んで帝王切開にしてもらいました。
一応選択肢として無痛分娩があったのに、変にびびってしまい、選択しなかったことを後悔しています。
下から産めなかった自分の意志の弱さに辟易としているのかもしれません。
同じ時期に産んだ友達が無痛分娩を希望していましたが、その産院に知人がいたため、普通分娩の産院を選んだのですが、2日間の誘発分娩で私より難産だったのに痛みに耐えて下から産んだので、よけいに劣等感を感じているのかもしれません。痛みに弱い自分が情けなくて。
くよくよ悩んでもどうしようもないですが、考えてしまいます。。

コメント

ma

痛みに耐えたほうが偉い、耐えない方が情けないというなら、、、
陣痛きて1人目2時間、2人目1時間で産んだ私は最悪に情けない人間になってしまうではないですか😂

いやぁ1時間でもきっつい痛みだったのを24時間も耐えたあなたはすごいですよ!!
帝王切開だって立派な出産ですよ😊

私は絶対無痛分娩間に合わないタイプなので、、、2人目も普通で産みましたが、、、それでも無痛いいなぁー😣って思ってました😅

はじめてのママリ🔰

産み方なんて気にしなくていいんですよ!!!
痛みの強さも人それぞれですし、意志が弱いとかも思わなくていいですよ!!
お産で辛い思いしたら偉いなんてこともないし、母子共に健康ならオールオッケーなんですよ!

私も2人目の時悩んだ挙句無痛は辞めましたが、陣痛中「今から麻酔打ってくださーい!!!」って叫んでましたよ😂病院が推してないと決めきれないですよね、みんなそんなもんだと思います🙆

はじめてのママリ🔰

無痛選択できるならしてみたいですが、リスクもあるので一概にいいとは言えないですね
比べる必要は無いですよ、無理する必要もないです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

1人目無痛は痛くなく良かったですが赤ちゃん部屋行くと赤ちゃんの頭に跡残ってましたし吸引分別多かったですね

運良く跡は退院後に消え頭の形は問題なしでしたけどもし脳に障がい残ったら、頭の形が伸びたりしたらと思うとリスクありますし、あとからあの時無痛だったから、鉗子、吸引だっからと後悔してた可能性もあります

お産中力んでと言われてましたがそれでも力めないなら安全の為即吸引分別してたので先生の考え方もあるのかなと思います

無痛分別は痛みをとるか、リスクとるかだと思います。結果元気に生まれたらいいとはおもいます🎵