女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝室にエアコンがなく、リビングの冷気を送り込んでる方!教えて下さい😭 子供が寝る時間に合わせてリビングの電気を消してますか?💦 エアコンを使用していなかった時は扉を閉めてしまえば良かったのですが、今は閉めると寝室は激暑です😭 でも開けていると明るくて中々寝ません💦 …
部署移動して4ヶ月で妊娠は印象悪いですよね。 もともとフルタイムで働いていたのですが、退職したいと人事に伝えました。しかし、人手不足で、扶養内でいいから働いてほしいとのことで、残ることになったのですが、部署移動になりました。 2人目がなかなかできず、早く欲しか…
ストレスでの胃痛は心療内科でしょうか?消化器内科でしょうか? 胃痛ともしかしたら鬱っぽいので心療内科電話したら9月しか空いてなく(>_<) フルタイムで小さな子供もいるので胃カメラなど時間的に難しく・・・・・ 診断書もらって仕事辞めたいと思ってます。
フルタイムで働いている方、お子さんが病気になったときはお仕事休みやすい職場ですか? 来年からフルタイムで働きたいのですが、こどもが病気になったらと思うと、なかなか踏み出せません。 産休、育休あけ以外の方で、フルタイム勤務されてる方、どうやってフルタイム勤務を決…
妊娠13週6日目です。 12週を過ぎたあたりから 頭痛めまい吐き気がひどくなりました… カロナールも処方してもらいましたが 全然効かなくて…辛すぎます。泣 前日に体調が良く予約しても、当日しんどくて 美容室にも行けず…家事もまともに出来なくて 仕事もフルタイムなので もうど…
安定期に入って割と順調だったんですが、先週は上の子が体調崩し、仕事も忙しく、お盆も義実家行ったり… さすがに動き過ぎたのか、昨日頻尿でなかなか寝付けなかったからか、今朝ものすごくだるくてどうしても起き上がれず久しぶりに仕事休んでしまいました😭 暑いのもあってあま…
ワーママしてます。 連休前は最近子供が朝4.5時起きで それからフルタイムで仕事していました。 やっと連休に入って 何日か朝は旦那が起きて子供に ご飯などあげてくれて 私も7時くらいには起きて掃除洗濯 いつも通りやっていたのですが パパが最近構ってくれるせいか 子供もパパ…
最初で最後の体外受精をしようと思ってます。 先週(生理3日目)一旦お休みしていた不妊治療を再開して病院に行きました。 不妊治療は男性不妊が原因です。旦那の数が少なく元気がない…。 一人目は人工授精2回目で授かりました。 昨年二人目を考え、人工授精4回しましたが授から…
就活。 インディード、エンバイト、エン転職。 どこで応募しても、応募者多数につき、順次面接か事前に書類審査に切り替えになる。。。 話が進みそうになるのは、大体週2か3の4時間とかの仕事のみ…………。 私には10万位稼げるようなフルタイムか時短の派遣とかは、どうしても決…
2歳の男の子と5ヶ月の男の子の年子兄弟のママです! 来年度から私も働きに出ようと思っています。 保育園に預けるにあたって共働きになるとかなり大変になるので、もう少し実家の近くへ引越したいと思っています。 旦那の職場は今住んでいるところから車で30分、 私の実家へは車…
保育園の選択基準について もうすぐ保育園の申込み時期ですね💦申込みたい園は絞ったのですが、順番について悩んでいます💦 フルタイム共働きで、1歳児での申し込みで、待機児童は普通にいる地域です。 ①家から600mで1番近い。小学校からも1番近い。7:00から預かってくれる。手作…
子ども3人を育てるにはどれくらいの世帯収入があれば「大丈夫」だと思えますか?😣 夫婦とも2人きょうだいなことから、もともと子どもは2人を希望していましたが、3人希望に変わってきました。 お恥ずかしながら、2人という希望も自分たちの収入から計画して考えたものではなく…
保活について質問です。 川崎市激戦区の中原区に住んでいます! 認可保育園はAランクと加点有りが必須だと思うのですが、Aランク以外でもダメ元で申込みしたことがある方いらっしゃいますか? また、認可外保育園にフルタイムじゃなくても入園できた、申込みしたなどもあれば教…
来年の4月から子供2人保育園に入れて働き出したい 2人合わせて7万5千円😵 パートでと思っているのですが、いくら稼げばプラスになるのか🥺 扶養から外れるとその分引かれるものはあるし、 フルタイム希望だけど、呼び出しで稼げない時もあるだろうし。 保育士の子供優遇ってやつも…
おはようございます! 一歳五ヶ月の女の子を育てています。 保育園一歳クラスにいて、私はフルタイムで働いています。 娘は、 お風呂、ご飯(小食)のあとに 夜9時ごろに寝て、 夜中1時頃にギャーっと泣くので フォローアップミルクを一回飲んでいます。 飲みながらスーッと寝て…
お恥ずかしながら最近配偶者特別控除の存在を知りました。 元々フルタイム正社員で働いていたため 旦那の扶養には入っていません。 2018.10〜2020.04まで産休と育休に入ってました。 その間の収入は確か2018年冬と2019年夏の ボーナスのみだったかと思われます。 2018年は10月…
最近すごく感情の浮き沈みが激しく 情緒が不安定になります。 子供は可愛いのにものすごくイライラしたり。 生理前後は特にイライラが激しくなります。 子供の泣き声を聞きたくなくてイライラして 怒鳴ってしまったり… 我に返るとごめんね、ごめんねと抱きしめての 繰り返しで…
シングルでフルタイム正社員で働いてる方いらっしゃいますか? お迎えの時間て何時くらいですか? いま専業で仕事探し(前職が銀行正社員だったので正社員で金融系探してます)をしてますが、わりと定時が6時が多く、お迎え何時になっちゃうんだろ、、 って疑問です。 金融は結構5…
保育園応募に必要な就労証明書って偽ってもバレないもんなんですか?? 週2日しか働かないのにフルタイムで就労証明書も復帰証明書も出してもらうママ友がいるんですが。 フルタイムで真面目に働いてるのに世の中理不尽ですね😣 住んでる市は激戦区で短時間保育でも週4働かない…
正社員転職の際のカバー・アピールの仕方アドバイス下さい! 正社員フルタイムで働いていますが、転職しようと考えています。 同じく正社員フルタイムで、未経験職種が希望です。未経験といっても今までの経験が全く生かせないものではないです。 子持ちだとやはり不利になるの…
仕事しながら妊活している方、聞かせてください。 派遣で今月から新しい職場で勤務しています。 お休みは土日祝、後は隔週くらいで1日欲しいと伝えています。 採卵2回目で、前回の職場は「明後日お休みします」「了解」で通用したのですが、さすがに新しいところでいきなり休み…
夏休み最終日。 両親は県外で会えないし、夫は休みのはずが急遽出張が入ってしまい、結局1人で子育てに明け暮れた1週間。暑いし外出自粛だし、家にこもって子供とずっと2人きり。 専業主婦の人は毎日こんな生活だと思うし、甘いこと言うなって思われそうだけど、仕事人間の私はす…
1歳児ぐらいのお子さんがいてフルタイムで働いてる方、夕食はどういう物を作ってますか?また、何時ぐらいから夕食になりますか?
いつもお世話になります🤣 3歳未満児の保育園について凄く不安なので 教えてください😦 今育休中で、来年の4月に新入園児として 入園をさせようと思っていますが、 入らせたい園が休日保育が あるとこなので凄く人気です😖 常に待機の子がいる保育園なので 尚更入れるか心配です🤣 …
上に子供が2人いて フルタイムで仕事をしているので 体調が悪い時に何かとお世話に なるかなと思い義母に妊娠の ことを伝えましたが本当に後悔。 ベラベラ色んな人に喋り回っています。 いや、そもそも言った私が馬鹿だったと 本当に後悔(´Д` )← 体調が悪くても絶対頼らないし。
妊娠26週目の初産婦です。 フルタイムで看護師の仕事をしています。 最近お腹が頻繁に張るようになりました。 先生からは便秘でしょう、と言われましたが 念のためリトドリンを頓服で内服しています。 立ち始め、座った瞬間、歩行時、排尿時、 尿が溜まっているときは高確率で張…
20代半ばで共働きの方、収入は合わせてどのくらいですか? 生活費いくらくらいですか? フルタイムが普通ですか?扶養内で働いてますか?
雇用形態はパートで時間はフルタイムておかしいですか? フルタイムで働いてる方はみなさん正社員なんでしょうか?
フルタイムパートのシングルマザーです。 家賃4万5千円は高いと思いますか? 安いと思いますか?💦 地域柄最安値の物件ではあります💦 月収は手取り約12万で 母子手当てが今のところ約4万円です。 養育費は払うときと払わないときがあり、一応4万円ですがあまり信用していません…
時短されてる方、皆さん何時間時短してますか? やっぱり1時間など少しの時短するだけでもだいぶ時間(心)にゆとり出来ますか😊? 1人目はフルタイムだったので、2人目は時短使おうと思うのですが、子供が2人になってる分時短しても大変ですかね😅💦でも、フルタイムよりは確実にまし…
「フルタイム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…