
2歳と5ヶ月の兄弟を持つママが、共働きのため実家の近くへ引っ越したい理由と悩みを相談しています。引っ越しのメリット・デメリットを客観的にアドバイスを求めています。
2歳の男の子と5ヶ月の男の子の年子兄弟のママです!
来年度から私も働きに出ようと思っています。
保育園に預けるにあたって共働きになるとかなり大変になるので、もう少し実家の近くへ引越したいと思っています。
旦那の職場は今住んでいるところから車で30分、
私の実家へは車で1時間。
引越しを考えている場所からは旦那の職場へは1時間かかってしまいます。実家へは20〜30分とだいぶ近くなります。
そもそも引越しを考えている理由としては
・旦那の仕事は朝早く、帰りが遅くワンオペ
・お熱など呼び出しも、私一人で対応しないといけない
・私も早出、遅出のある仕事に就く
・実家の両親は仕事も休みが多く、お昼までの日もあるので共働きなら手伝うよと言ってくれている
・家族が増え、家が狭くなってきたので広い家に引っ越したい
引越しを渋る理由
・旦那の職場が遠くなり、平日は子どもとパパとの時間がほぼなくなる
・義実家は近くだがフルタイムで仕事をしてるため頼れない
実家や義実家が遠く、共働きでもご夫婦だけで頑張っているところはたくさんあるのは承知です!
でも子どもたちのことを一番に考えるともう少し実家の近くへ引越したいと思うのです。
引っ越すか引っ越さないか話し合いがなかなか進まないので第三者の客観的な意見をいただきたいです。
また皆さんの経験談を教えていただき参考にさせてください。
よろしくお願いします!
- a.yu.mama(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

さ
やっぱり子どものためといえど稼ぎ頭である旦那さまがしんどくなるなら、私はやめます😭
育休とかでなければ、今住んでるところの融通のきく仕事を探すと思います🥰

ジョージ
旦那さんが良いなら引っ越したらいいと思います😍
旦那さんは何て言ってるんですか?
-
a.yu.mama
返信がおそくなりすみません!
もう少し考えようと思います👍- 8月19日
a.yu.mama
返信がおそくなりすみません!
育休なので私の職場も遠くて💦もう少し考えてみようとおもいます!