

はじめてのママリ🔰
私の場合は1歳のタイミング(11月)で落ちたので、上司に「保育園落ちました。年度途中での入園は厳しいと思うので、おそらく来年の4月になるかと思いますが、年度途中で入園できましたら、その時連絡します」って感じで連絡したので、毎月は連絡しなかったです!

ママリ
1歳を前に復帰に向けての面談はしましたが、結局入れなかったのでその後は育休延長手続き(給付金)に必要な書類提出のため1歳、1歳半前のタイミングでしか連絡してませんでした。
決まったら連絡しますと伝えていました。
はじめてのママリ🔰
私の場合は1歳のタイミング(11月)で落ちたので、上司に「保育園落ちました。年度途中での入園は厳しいと思うので、おそらく来年の4月になるかと思いますが、年度途中で入園できましたら、その時連絡します」って感じで連絡したので、毎月は連絡しなかったです!
ママリ
1歳を前に復帰に向けての面談はしましたが、結局入れなかったのでその後は育休延長手続き(給付金)に必要な書類提出のため1歳、1歳半前のタイミングでしか連絡してませんでした。
決まったら連絡しますと伝えていました。
「上司」に関する質問
来年上の子が小1になるのと妊娠中から女性上司の理解のない言動が嫌でパートにしたいと思っていますが、みなさんならどうしますか?? 現職 6時間勤務の時短正社員 月給21万 ボーナス年3ヶ月分 残業なし 通勤時間 片道3…
吐き出させてください😣 今の会社に転職して3年目…パートです。 先日、育休明けの正社員が戻りました。 育休入る時は私はまだ2年たっておらず、部署の女性はその方と私の2名のみ。 不安だらけでした。 彼女が休みになり…
みなさんは職場への妊娠報告は いつ頃されましたか?? まだ本格的なつわりの症状ではないんですが 気持ち悪いと感じることがあって、、 ただまだ胎嚢を確認できただけで 心拍確認まで約2週間もあるので いつ上司にお伝…
お仕事人気の質問ランキング
コメント