「フルタイム」に関する質問 (1058ページ目)

変なこと聞きますけど、子どもにイライラし始めたのっていつ頃からでしたか?? 娘は1歳2ヶ月で、4月から職場復帰(正社員フルタイム残業あり)します。 娘はまだ小さいですが、今のところ極端に育てにくくも育てやすくもない感じで、自分も産休以降働いてないので時間に余裕があり…
- フルタイム
- 夜泣き
- 旦那
- 産休
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 13



4月から公務員として働きます。(臨時の) フルタイムな為副業は禁止といわれました副業がバレるとしてもこの時期か年末調整の時ですよね? ちなみに1年契約です。↑ ちなみに1月から副業(コンビニ)で働いてますがいまだに 誓約書てきなものやマイナンバーなどは書いてません。
- フルタイム
- 副業
- コンビニ
- マイナンバー
- 年末調整
- はじめてのママリ🔰
- 2

3歳で時短勤務使えなくなる方、フルタイムになってもそのまま正社員やっていけそうですか? 保育園のうちはまだしも、小学校上がったら無理かなーとか不安です🥲
- フルタイム
- 保育園
- 小学校
- 3歳
- 正社員
- にゃむ
- 2




子持ちのママさん達は月何時間くらい働いてますか? パート、フルタイム問いません😍 仕事が増えそうなのですが、うーん。と悩んでいます。 私は大体100時間前後で12-3万です🥺
- フルタイム
- パート
- 体
- 子持ち
- はじめてのままり
- 10


15週の初マタです。 今日病院で帯状疱疹と診断されました。 仕事はまだフルタイムでしていて、中々ストレスが多い職場で、5月半ばに退職予定です。 旦那や親は少し休職するべきと言っています。 もうすぐ退職するのにと思うと悩んでしまいます。 みなさんの意見を聞かせてくださ…
- フルタイム
- 初マタ
- 旦那
- 病院
- 妊娠15週目
- はじめてのママリ🔰
- 1











保育園の申請をした際に4月中は就労証明書に記載された通りの勤務時間(フルタイム)で働くよう言われたのですが、入園先の公立保育園からは元々フルタイムで働いていた職場に戻るのだから4月から時短を取っていいと言われたので、職場には時短での復帰希望を出しました。 ところ…
- フルタイム
- 公立保育園
- 上司
- 入園
- 時短
- はじめてのママリ🔰
- 1

今扶養内で働いてますが、来月からフルタイムになることになりましたが、会社から社会保険は加入どちらでもいいと言われました😅 社会保険に入るメリットってなんですか?
- フルタイム
- 保険
- 会社
- 扶養
- みーちゃんママ
- 4





