※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.A
お仕事

育休明けで時短勤務中の女性が、専門職としてのキャリアや向上心について悩んでいます。現在の職場はママさんも多く働いており、仕事復帰後は配慮されているが、自身の向上心と家庭のバランスについて悩んでいます。転職や復帰後のキャリアについてアドバイスを求めています。

長くなるので読んでくださる方、よろしくお願いします🙇‍♀️
現在、育休明けで時短(9時〜16時)で仕事をしています。
仕事は医療技術職でそれなりの経験や知識が求められます。
今月から仕事復帰しているのですが約2年のブランクがあるので忘れていることも多く、就職して2年で妊娠、3年目で産休育休に入ったので経験年数は5年目なのに中身はまたまだ新人みたいなものです。
産休に入る前はフルタイムで残業は毎日あり帰りは早くても19時でした。今は時短ですし復帰したばかりなので色々配慮してもらい、仕事量は多くなく16時には帰れます。
今の職場はママさんもたくさん働いており子育てしながら働くにはとてもいい環境だと思います。
ですが専門職として上を目指し知識を身に付ける(休みの日には勉強会に参加したり残業して勉強するなど)方、向上心が高い方が多いです。
私自身も妊娠するまでは今の仕事をしっかり続けていきたいので残業して勉強したり、知識を身に付けるために一緒懸命働いていました。ですが妊娠し子どもが生まれるとやはり家庭が一番、スキルを学びたいというよりは黙々と効率よく仕事をこなし早く帰りたいという気持ちになりました。
先輩ママさんはある程度経験年数を積んでから出産されているので私みたいな新人はいません。
今の職場を辞めて転職しようとも思っていますが、2人目ができたときに慣れた職場で産休育休を取得したほうが私自身復帰しやすいのかなとも思っていて。
でもこんな向上心も何もない新人のような私が働き続けてもいいのか。

何かアドバイスやお話聞かせていただけるとありがたいです。

コメント

deleted user

似たような境遇でアドバイスではないですが…
私は金融系営業職です。年次的には9年目?ですが、営業として働いたのは1年ちょっと、それから3年半の産育休を経て4月に9-16時の時短で復帰しました。
お客様の資産運用や相続や年金、住宅などお金にまつわるプロとして様々な相談に乗りますのでスキルが必要です。
が、まず資格が有効期限切れてて取り直しだし、相談乗れるほど経験もなければ提案スキルも全て忘れてる。
どこの部署にどう相談すればいいかもわからない状態です。
下手したら新人よりもやばいかも🤣
でもそんなのお客様からしたら関係ないことですし、私が担当になってしまったからがっかりさせることもできず…
子供のお迎えも私の役割になってるので残業も厳しいですし、休日の勉強会などもちょっと…
なので私の場合は通勤時間や夜の寝かしつけ後に生還できたら、あとは勤務時間にフル回転でやってます。

現状は変えられないので、今できることを全力で真摯に取り組む。
子どもが大きくなって自分の時間が取れるようになったらその時頑張ればいいかなって思ってます😊

  • S.A

    S.A

    コメントありがとうございます😊
    お子さんが寝たあとに勉強されているの尊敬します!!
    私はもともと朝が苦手なので子どもと一緒に寝落ちしてしまうことがほとんど😂
    家ではゆっくりしたいと思ってしまって勉強まで手が回らないです💦

    でも仕事中は家のことは考えず仕事に集中して勤務時間内に色々勉強したりしてみようと思います!

    • 5月23日
そよかか

いやー分かります。
私はアパレルで接客ですが、3年働き3年休んで昨年復帰して1年経ちましたがぜーんぜん慣れません😂
仕事の効率も悪くなったし、会社も接客以外の時間(管理業務や業務習得への勉強等)を減らしてとの御達しもあり、復職してからは接客というより発注等の管理業務を任されることも増えたので、知らない業務をやる上に頭の回転も鈍くなってまぁー捗りません(笑)
今の仕事で、産休育休後もフルで働いていずれ管理者になりたいと思っていましたが、現状諦めとかではなく無理があると思ってて、、でも私の場合は3人目の妊活(もともと不妊治療)してるので、またお休み取りたいなと思ったら転職も退職ももったいないかなーと働いてます。

向上心がない訳ではないと思います!
医療技術職とのことですが、新しく覚えるよりも個人的には、今出来ることを正確にスピーディーにやることが出来るって大事だと思います。
覚えなきゃ覚えなきゃ、より、今出来ることを一生懸命やり続けることにより余裕が生まれたりして、新しく「じゃあこれやってみようかな?」と初めて思えるような気がします。
今はまだどうしても家庭が1番になると思います。当たり前だと思います!
それで向上心がないと思うのはもったいないと思います!
文面にもある、効率よく仕事をこなして早く帰る、これ家庭と両立するのにとても大事なスキルだと思います!

他のママさんと比べる必要ないですよ!
私も復職当時は比べてましたが、小さい子はうちの1歳の子ともう1人後輩だけでした。
他のママさんは2人3人いるけどみんな年中年長・小学生って感じで、後輩は大変だからと途中でパートに切り替えてました。
私自身、上の子に障害があるので新しく業務を覚えるくらいなら子供との関わり方や療育で勉強してることをまとめたり違うところに力をいれたいと思ってまして、、、でも仕事やるからにはやりがいを求めてしまってるので、自分に余裕が少し生まれた復職半年後頃から新しく業務をもってます。

2人3人とお子さんいても、働き方は人それぞれでご家庭の支援も違いますよね。
シフト制で私は朝早くには出勤できないけど、後輩は親に保育園送迎頼んでるからできる、とか、やっぱ人それぞれ違うので、「働くママ」というくくりで向上心ないと思わなくていいと思いますよ!

ってことで、働き続けて全然問題ないですよ🎵

  • S.A

    S.A

    コメントありがとうございます😊
    産休育休で長く休むと本当に仕事慣れないですよね😂
    私も2人目を考えているので理解ある今の職場のほうがまた産休育休取りやすいだろうし復帰もしやすいなと思っています。そうなるとやはり転職はもったいないですよね💦

    そよかかさんのお言葉に今すごく助けられました😭
    今は他の人と比べてしまうし焦りもありますがやはり家庭が1番、今自分ができることを一生懸命やればいいんですよね!!
    確かに仕事は新人並みですが一生懸命仕事していれば職場もわかってくれますし!
    今日からまた頑張れる気がします😊

    • 5月23日
  • そよかか

    そよかか

    グッドアンサーありがとうございます🥺

    私も復職して1年経ってやっとこの考えにいきついてます😂
    今まで同じくらいで働いてた人達が昇格とかもしてて余計焦って早く早く、、と思ってましたが「いや、私そこまでまだキャパないわ😂」と、今できる事や今知ってる事を分かりやすくやろうと取り組んでます!
    管理業務なのでなかなか時間作れないですが、うちの職場は管理業務(雑用)やりたがらない人ばかりなので、私がやるしかないんだよね~なんて上から目線に捉えてやってます🤭
    自分で自分の存在意義をつくってるというか(笑)

    本当世の中の働くママさんすげーわーと思うことばかりですが、自分は自分らしく無理せず頑張りましょー☺️💓

    • 5月23日