「フルタイム」に関する質問 (1001ページ目)

シングルマザーで同棲しています。 私9-17時のパート 彼飲食店勤務 14時に家を出て帰宅は深夜1時-2時 仕事による時間帯のズレで家事分担に最近すごく疲れます😭 私もフルタイムなのに、朝の保育園の支度〜送り迎え、帰宅後晩御飯作り、お風呂寝かしつけ、洗濯全部当たり前ですが1…
- フルタイム
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- シングルマザー
- はじめてのママリ
- 3












長くなります💦胎動とお腹の張りについて質問です。 現在22週の初マタです! 18週頃から胎動がハッキリとわかるようになりました。 しかし20週辺りからお腹の張りを感じるようになり、 検診で先生に伝えたところ、確かに張ってるから、 張り止め処方しますとのことで、張り止めを1…
- フルタイム
- 初マタ
- 胎動
- 産院
- 妊娠20週目
- はじめてのママリ🔰
- 6






今はまだ既婚なので時短勤務なのですが、離婚したらフルタイムに戻そうと思います。 子供二人です。 基本給29万円。ボーナスは40万✖️2って感じです。 シンママでやってけますか?😭 養育費は貰えるか微妙です。。
- フルタイム
- 養育費
- 離婚
- ボーナス
- 時短勤務
- にゃむ
- 3

子供2人いる場合、上の子を年少になる年に入園させて、下の子も、年少になるまでは家で見る方が子供の情緒的によいんですかね⁉️ 旦那はプチ単身赴任で平日はいません。 私は子供が1歳になる月に職場復帰して、8時〜17時30分まで保育園に預け、フルタイムで働いてるんですが、ほ…
- フルタイム
- 旦那
- 習い事
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1


札幌認可保育園の入園について。9月生まれの生後8ヶ月の子どもがいます。出来れば一歳途中入園で9月に入所できればいいのですが難しいのかなと思います。そこでお聞きしたいのですが、札幌の一歳、4月入園で落ちることはやはりあるのでしょうか。ちなみに共働きフルタイムで…
- フルタイム
- 生後8ヶ月
- 共働き
- 認可保育園
- 途中入園
- きたぐにまま
- 4

🌼10w5d🌼 もうすぐ11w! 同じくらいの週数のみなさん、つわりいかがですか😭? 私は最近は日中は気持ち悪さもなく普通に仕事して、夜になると気持ち悪くなるという感じでした😭💦 仕事がフルタイムで全部遅番なので帰ってくるのが23時くらいで、疲れると気持ち悪くなるのかもしれませ…
- フルタイム
- つわり
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- 10w5d
- ひまわり
- 5





