※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ👦👧
お仕事

週5フルタイムのパートの面接で、企業理念共感より家庭と両立や即戦力が重視される可能性があります。どう考えますか?

事務で、週5フルタイムのパートの面接の志望動機は、正社員みたく”企業理念に共感して〜”とか言った方が良いでしょうか?
“家から近く家庭と両立できそう”はなしですか?😰
パートですが、時給が結構高く主婦歓迎とかもないので結構即戦力のある人を募集してそうな感じです。。
どう思いますか?💦

コメント

ママリ

パートならいいんじゃないですかね。どんな事務ですか?〇〇のスキルを活かしたいとかでも良いと思います。

  • はじめてのママリ👦👧

    はじめてのママリ👦👧

    ありがとうございます😊

    • 7月31日
なああああああぽよ

私も週5のフルタイムの事務職の求人に申込しました🙌✨
はじめてのママリさんと同じく家から近かった、資格なしで時給が良かったので💦+事務職の仕事につきたい!と思ってたので!
私はその理由は言いませんでした😅
経験者なら、それを武器に書けばいいと思いますし、未経験であればどういうふうに働きたい、頑張りたい!という気持ちでかかれたほうが採用率は上がるんじゃないかな?と思います✨

  • はじめてのママリ👦👧

    はじめてのママリ👦👧

    ありがとうございます!
    同じですね😌結果は出ましたか?💡
    前職の経験で得た強みをどう活かすかとかそういうのだけ言う方がいいですかね🫣

    • 7月31日
  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    私は未経験でしたが無事採用いただけました☺️
    そのほうが、好感度はいいと思います💦住所みたら近いこともわかりますし、家庭と仕事を両立したいは入れても問題ないのかなぁと思います✨

    • 7月31日
  • はじめてのママリ👦👧

    はじめてのママリ👦👧

    おめでとうございます😌🙌
    そうですよね…!
    ありがとうございました😊
    頑張ります😭

    • 7月31日