※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の育休について現在双子妊娠中です。上の子は1歳半です。産後の育児に…

夫の育休について

現在双子妊娠中です。上の子は1歳半です。

産後の育児について考えています。
上の子がいて、双子の育児されている方
旦那さんはどのくらい育休を取得されましたか?

上の子の時に産後うつになったので
できるだけ最初から無理はしたくないです。
ホルモンバランスもかなり乱れてたので、、


私 実母はフルタイム勤務
  4週間ほど休みをとってくれる
  車で1時間

夫 2週間ほどの育休がとれるかも?しれない
  義母はパート、最悪退職してくれる
  4週間ほど休みをとってくれる
  車で2〜30分
  義父と大祖母も同居


上の子は保育園へかよってるので、
里帰りをするのであれば
自宅もしくは義実家から上の子は旦那にお願いする予定。
(一緒に里帰りはせず、保育園へは登園させる)

恐らく帝王切開の予定なので、
私としては先に自分の体力を回復させたいので

先に1ヶ月ほど夫と義母で新生児をみてもらえない気と思ってます。人手的にはそちらの方が良いのかと思ってます。

パターン1 私が新生児と実家へ里帰り
デメリット→産後の傷が癒えないまま母と2人で新生児をみれるのかが不安。

パターン2 実母に自宅へ住み込みしてもらう
デメリット→日中は母と2人で新生児をみるため、パターン1と同じく産後の傷を引きずったまま。上の子が朝と夜いる

パターン3 夫と上の子と新生児で義実家で育ててもらう
メリット→私の体力がある程度回復してから、新生児を世話できる
デメリット→上の子の世話もあるので夫と義母の負担
上の子の保育園送迎はだれがするのか。朝晩車が混むので往復で2時間ほどかかる。そもそも夫が育休を取れるのか

コメント

deleted user

自分だったら2にします!
自分の家の方がリラックス出来るのと、上の子と離れる方がストレスになりそうです。

私は産後2ヶ月旦那に育休取ってもらい、どちらもはじめての子育てで大変でしたが何とかなりました。実母が協力してくれるなら何とでもなると思います!
旦那さん数日でも育休取れるなら、実母が帰るタイミングで育休始めてもらった方が楽だと思いました💡義母は旦那さんの育休明けから💡旦那、義母、実母が一斉に休む必要はないと思います!

おブス😁

1か2ですかねー🤔
お母様からしたら、住み慣れてる自分の家の方がストレスない気がしますが、どーなんですかね💦

私なら、1か2で母親と相談します!

はじめてのママリ🔰

私は2のパターンでした💡
上の子が年長で最後の保育園生活を送ってほしかったのもあり元々里帰りは考えてませんでした。
実母、義母とも県外で産まれたら泊まり込んでもらうのをお願いしてましたが、切迫で予定日3ヶ月前から交代で来てもらうことになってしまい、産後は私以上にうちのキッチン使い慣れてました笑
夫は仕事の融通が全く効かず戦力外でしたが、母たちの協力のおかげで乗り切れました😆産後も2ヶ月近くお世話になってました💦
里帰りはストレスが半端なかったですが、自宅ではすごく気が楽で長男の時より落ち着いてましたが、母達は大変だったと思います😂
双子なので同時退院かなど、状況次第のところもあるかと思うので、旦那さんの育休をどこに合わせて取りやすいかによっても変わってくるかもしれませんね😊