「スイミング」に関する質問 (5ページ目)


4歳でスイミング(2年間)辞めることって勿体なさすぎますか? けのびまではいってなく、ビート板ささえられてのバタ足、プールサイドからの飛び込み、潜るは可能です。
- スイミング
- 4歳
- プール
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2




娘は2年半スイミングやっていて、幼児コースになる前はベビークラスで私と一緒だった為3歳すぎくらいから幼児コースになりました。 今はプールサイドから飛び込める程度です。 若干ビビリな性格ですが好奇心旺盛で陽気なタイプです。 保育園内の習いごとで体操クラブがありま…
- スイミング
- 習い事
- 保育園
- ベビー
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 1

















裏返して洗濯回したのに 表向きになって終了してんの 意味わからん... どんなけ回されてんの😂 ほんで👨に息子のスイミングの送迎 お願いしたんだけど そもそも無事着けるかなw その間にごはんの準備できるから楽だけど いらんところでソワソワする🤣
- スイミング
- 息子
- 洗濯
- ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
- 0


1歳1ヶ月で自宅保育です。 幼稚園までは自宅保育のつもりです。 習い事をしようかなと考えているのでアドバイスお願いします! 今考えているのはスイミングとヤマハのどれみランドです。 通ってる方などいたらどんな感じが教えてください🥹 その他でもオススメの習い事があれば…
- スイミング
- 習い事
- 保育
- 幼稚園
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 2


