
スイミングの見学中、子供たちが見えないのに大声で話すママたちにモヤモヤしています。共感してくれる方はいらっしゃいますか。
スイミングの見学で、見もしないのに子供たちが一番見えるところに座ってずっと大声で喋ってるママたち見るとモヤモヤします🫨🫨
わかってくれる方いますか?笑笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもスイミング行ってませんがその状況考えたらかなりモヤモヤします😂
見ないなら特等席どいてって感じですね🥲!!!

はじめてのママリ🔰
いましたいました😂
ずっと誰かの悪口言っててこの人等は何しに来てんねんって思ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!わかっていただけて嬉しいです🥺
悪口言ってるとか最悪ですね😅
ずっと話すだけならせめて座るところ考えて欲しいです💧- 6月24日

はじめてのママリ
あの子、手振ってんのにおしゃべりに夢中でママたち見てないのうけるwwwって大声で聞こえるように喋ります😂
見ないならどっか行ってほしいですー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
手振ってるのに見てないのもあるあるですね😂思うだけで言えませんが😂
ほんとそこに座る意味ある?って思っちゃいます😅- 6月24日
-
はじめてのママリ
せめて後ろいってほしいですよねーーーー!!!!
うちのところは、上の子か下の子が母親と待っていて、椅子の上で宿題やってるのもあるあるです。
母もろくに見学してないし、宿題やるなら後ろ行ってくれ〜!
やっててえらいけど!- 6月24日

はじめてのママリ🔰
分かります。
迷惑だと気づいてないですね。
その人達、びっくりするくらい声が大きいんですよ。
せめて小声でしゃべる努力をしてほしい、、😭
そして下の子達も連れて来てて、キャーキャー騒がせてほったらかしで。
毎回、イラストしてしまいます。
はじめてのママリ🔰
わかっていただけて嬉しいです🥺ありがとうございます!!
ほんとなんでそこに座ってるの?状態です😅しかも1席荷物置きにしててそれも有り得ないです🤮