「スイミング」に関する質問 (20ページ目)










岡崎市西部に住んでいます。 幼稚園に通う娘の習い事で悩んでいます。 体操教室のような身体を動かす習い事教室でおすすめは ありますか? スイミング以外で教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
- スイミング
- 習い事
- おすすめ
- 幼稚園
- 体操
- ほの
- 2


西松屋の500円前後のプールバッグ使ってる方いますか? すぐ破れたりしないですかね?🤔 上の子は1,980円くらいだったプールバッグを使ってますが、年少に買って小1の今も全然まだ使えるのですが(スイミングも週1で行ってる)、安いやつだとどうかな?と思い😅
- スイミング
- バッグ
- プール
- 上の子
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 3





新一年生水着の注文でワンピースかセパレートが選べますが 娘がワンピースをとても嫌がっていまして 理由としてはお股のところがパンツみたいで 恥ずかしくて嫌だとのことです。 多分露出が多くて嫌なんだと思います💦 セパレートでお股や太ももがしっかり隠れているのが いいそう…
- スイミング
- 保育園
- 水着
- パンツ
- ワンピース
- はじめてのママリ🔰
- 3


早生まれの年少です。 習い事いつから始めましたか? ヤマハの体験行こうかなと思いつつ、まだきついかな? スイミングも習わせたいけど夏以降かな?と迷っています。
- スイミング
- 習い事
- 体
- 早生まれ
- ゆう
- 5

スイミングスクールで定期的にプール開放をしてるんですけど2年生以下は保護者付き添いが必須です。この付き添いっていうのは保護者が一緒にプールに入るってことですよね😖?
- スイミング
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 1



年長息子、性格にちょっとクセがありそれは個性だから都度教えていってあげようと思っていました。 けどさっき似たような質問でそれは発達障がいではないかとコメントを見て不安になりました。 前提として、私自身が息子を育てにくいと思ったことはないです 逆に0歳の早い段階か…
- スイミング
- 旅行
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- ひらがな
- はじめてのママリ🔰
- 6

スイミング習わせているんですけど3歳位から初めて今、低学年でまだ3泳法目は遅すぎますか?😔5歳位から初めた子達にどんどん越されて行って会うたびにレベルを聞かれて驚かれるのが苦痛です😔
- スイミング
- 5歳
- 3歳
- はじめてのママリ
- 6

高松市のジャパンスイミングスクールにお子さんが通われてた方いますか? 2歳児のレッスンは土曜日でもありますか? 良かったことや気になったことなんでも教えてください✨
- スイミング
- 2歳児
- パン
- 高松市
- ままま
- 0


4歳なりたての女の子がいるんですが、102センチ、18キロです🥹 スイミングしてたりするんですが、昔より引き締まったけどまだぽっちゃりしてます💦 4歳くらいの女の子がいる方、身長と体重教えてください😂✨
- スイミング
- 体重
- 女の子
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

