
息子にピアノを習わせるか迷っています。現在の習い事はスイミング、トランポリン、合唱団です。ピアノは私が習わせたいと思っており、息子は歌うことが好きです。ピアノを習うことで楽しさが増すのではないかと考えています。運動系の習い事も追加したいです。
男の子の習い事でピアノどう思いますか?
小学校2年生の息子がいてピアノを習おうか迷っています。
現在、習い事はスイミング(週1回)、トランポリン(週1回)、合唱団(月2回)をやっています。
合唱団の練習は月2回ですが土日にイベントがあったりしてイベントの前は練習が多くなります💦
トランポリン教室はほぼ遊び感覚で本格的にはやってないです。
練習中に鬼ごっこや縄跳び、跳び箱、ボール遊びをしたり自由な教室です😅
ピアノ教室はいくつか体験に行っていて、息子にピアノ習う?と聞いてもどっちでも良いという返事です💦
ピアノは私がずっと習わせたいと思っていました。
息子は歌うことが大好きなので、ピアノを習っていればいつか歌いながら弾いたりできるようになって楽しいのでは?と思っています。
私はずっとエレクトーンを習っていましたが、弾くことで気分転換になっていたし、他の楽器を始める際も譜面がすぐ読めることはメリットだなと思っていました。
習い事もう1つか2つ増やしたくて、ピアノ+何か運動系の習い事をと思っています。
- a
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子がやることに関しては何とも思わないですね🤔
ただ、本人のやる気は大事かなー。
どっちでも…ってなら私ならやらせないです。
そこでやらせるのは親が押し付けてるだけのような気がしてしまうので。

はじめてのママリ🔰
息子は小3ですが、年少からピアノやっていますよ🙌
男の子でも習っている子はいますし、本人がやりたいのであればやらせてあげればいいと思います😌
-
a
年少さんから習っておられるのですね✨すごいです🥰
本人にもまた聞いてみます🥹- 3時間前

はじめてのママリ
男の子のピアノはかっこいいですよー✨
発表会とかやはり素敵すぎます🎵
本人がやりたいといえば良いと思いますよぉー✨✨
-
a
男の子のピアノかっこいいですよね✨🎹
発表会、感動しそうですね🥺- 3時間前
-
はじめてのママリ
うちは、娘だけピアノ行ってますが正直女の子は沢山いるんです。ピアノ教室にも。
でも、男の子は少ないので思わず聞き入ってしまいます✨- 3時間前

まー
小2男の子です♪
一年生になる春からピアノを習っています♪
本人の希望です♡
楽しんでやっています😊

はじめてのママリ🔰
娘が通うピアノ教室は男2:女3くらいで、男の子も沢山いますよ😊
ピアノひける男性、かっこいいです✨

はじめてのママリ🔰
年少からピアノを習っています☺️
本人がやりたいと言って始めました!
先月、アップライトピアノを購入して、毎日楽しく練習してますよ😍
他の習い事もしていますが、ピアノは家で好きな時に弾いたり楽しそうです。
次男もやりたそうなので、4歳からやらせるつもりです☺️
男の子のピアノはいいと思いますが…家での練習が大事ですし、本人がやる気がないと難しいと思います😭
本人がやりたいならやってもいいと思います😊

みんてぃ
男の子がやること自体は全く問題ないと思いますが、
小2なら本人の意向と合わないと練習してくれないし親もすごく大変だと思います💦
小1の娘(ピアノは年少上がる前から私の希望で始めました)も、もう本人が希望しないものは厳しいなと感じています💦
a
確かに、本人のやる気は大事ですね!✨
また息子に確認してみます🥹