※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

田舎での習い事選びに悩んでいます。近所の子と重なることが多く、スイミングやダンスなどのおすすめはありますか。

田舎だと習い事かぶりますよね?!
小学生の子がいます。放課後近所の子が来るのが面倒なのもあり、習い事させたいなぁと思ってるのですが、田舎でスイミングとかも近場が2箇所くらいしかなくて😭結局どちらも近所の子が行っていて…少し離れたところか、曜日を変えて同じところ通うか…。
スイミング、ダンス、、、、低学年の男の子に何かおすすめの習い事はありますか?体操は田舎すぎてなかったです😂
そもそもスイミングも近所の子のぞいても、学校の子がたくさんいてなんか行きづらいのもあります…親同士知ってると比べられたりとかなんだか面倒だな…と。

田舎だと本当にたくさんのお友達もかぶっちゃいますよね?
みなさんどんな習い事してますか?



コメント

はじめてのママリ🔰

個人レッスンのピアノさせてます😂
誰とも出会いませんし比べられたりもしないし。めちゃ楽です✨
スイミングは場所が限られてるので必ず誰かいるだろうし、ダンスは年齢で分けられてることも多いし、ちょっと珍しい習い事するかですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!個人だと安心ですね😊✨習い事は知り合いいないほうがやっぱり楽ですよね!
    少し珍しいもの探すしかないですね😨✨

    • 6月23日
ぴょん

小1に娘がいますが、住んでるところは主さんと同じく田舎なので、なにをするにもだいたい知り合いはいます😂💦

今はスイミングと学研に通ってますが、両方知り合い多いですし、個人のピアノ教室も通ってましたが、レッスン日は誰にも会わないにせよ、発表会ではやっぱり知り合いいました🤣

男の子だと体操教室に通ってる子多いですが、そこも被ってる人多いです笑
まぁ田舎あるあるかなぁと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スイミングも学研も体操教室も……!!田舎はやっぱりどこもそんなかんじなのですね😭笑
    田舎あるあるですね🤦‍♀️⚠️

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

スイミング習ってますが、振替で曜日と時間変えて行くとお友達に会ったりします😂いつも習ってる曜日と時間にはお友達はいないです!

うちも田舎なので何習っても個人レッスン以外はお友達いそうです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もスイミング推しだったのですが、近所の子達が通ってるみたいで悩んでしまいました😭が、その子達と曜日変えれば基本会わずにいいかもですね👏✨

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

少し遠い教室通っています。
今のところ知り合いはいないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんは、知り合いに会わないために遠くを選ばれたのですか?✨

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    知っている人がいると面倒なのと安さを求めて遠い教室になりました☺️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事まで一緒だと面倒ですよね😨近くにすれば良かったな〜とか後悔することはありましたか?😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今のところ後悔はないです!
    子供もお教室でお友達出来たりして楽しく通っています😊

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊ありがとうございます☀️私も少し遠くのところも視野に入れて探してみます🙇‍♀️✨

    • 6月23日