※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保護者に喫煙者が多い学校とか園ってちょっと治安悪いと思いますか?💦こ…

保護者に喫煙者が多い学校とか園ってちょっと治安悪いと思いますか?💦

この前、入園を考えてる園の運動会(第一希望ではないのですが、入りやすいと言われた)があり、入園してない人でも見に行っていいとのことで見に行きました。

すると門の前で大量の喫煙者が……

夫(夫婦ともに非喫煙者)が
「仮にタバコは門の前で、と決められてたとしても、運動会の数時間でも我慢できないっておかしい。保護者の民度って大事だから、ここは辞めとこう」と言っています。

確かに私もびっくりでした…
タバコ嫌いなので、喫煙者の方が歩きタバコとかしてるの見るとマナー悪くて不快に思うタイプです。

皆さんはどう思いますか?

コメント

メル

喫煙者🟰マナーが悪い!とは思いません。
例えば、門の前で吸っていて、車の通行の邪魔になるレベルだったとか、ポイ捨てのゴミが酷かったとかなら絶対嫌ですが、、、
運動会って我が子の出番じゃない時たくさんあるので、暇になったからタバコ休憩〜ってする人多いのでは?と思います。(普段送迎に来られない父親の参加も運動会なら多いでしょうしね!)

でも、私も非喫煙者ですし、タバコは嫌いです💦