「スイミング」に関する質問 (349ページ目)






コナミの水泳行かれてる方いますか? ベビーではなく2歳6ヶ月からの 親なしスイミングです🙌🏻 今度体験に行くのですが やはり、最初は泣きましたか? あと、親なしでプールのところまで いけるかも心配です、、😭
- スイミング
- 2歳
- 親
- ベビー
- プール
- おぽめ◡̈⃝
- 1




京都市伏見区辺りに住んでいる方でキッズ スイミングに通われてる方いましたら、どちらに 通われているか教えて頂きたいです!! 6ヶ月の子と今年3歳になる子供と通いたいなぁ と考えています。
- スイミング
- キッズ
- 3歳
- 京都市
- ゆーたん
- 2



マタニティの水着についてです。 元々子供の同伴でスイミングに行っていて来月から復帰するのですが、同伴でスイミングに通っている(通っていた)方、水着はどの様なものを買いましたか⁇ワンピースなどのものではなく、フィットネス系の水着を考えていたのですが、ラッシュガー…
- スイミング
- マタニティ
- 水着
- ワンピース
- 復帰
- ニコ ❛˓◞˂̵✧
- 0

4歳の息子が食事をほとんどとりません。 どうしたらいいかアドバイスください。 夕べはわずかな量で2時間かかりました。 離乳食程度の量です。 今も朝食を食べさせていますが、かれこれもう2時間かかりますがボーッとしていて3口ぐらいしか食べません。 おやつは普段から与…
- スイミング
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- 食事
- Nachi♡MAMA
- 1




4歳半の女の子がいます。 みなさん習い事なにしていますか? 本当は体操とかさせたいのですが、近場になく、、。 スイミングとピアノが候補にあるのですが習わせるならどちらがいいですかね😭
- スイミング
- 習い事
- 女の子
- 4歳
- 体操
- ママリ
- 2

あー…疲れたぁ 午前中は下の子の願書出しで、抱っこ紐で抱っこして歩いて幼稚園に行って、その帰り道にそのまま買い物に行って、家帰ってから下の子が💩が出なくてお腹が痛いのかして家の中走り回ってるのに結局出ないし、ようやくお昼ご飯食べる気になったかと思ったら、おもらし…
- スイミング
- 旦那
- 抱っこ紐
- 自転車
- 幼稚園
- みぃすけつー。(・8・)
- 0









